« 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_9これを聞くと第一志望かどうかがわかるんだ | トップページ | 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_10これを聞くと働くイメージができているかどうかわかるんだ »

2016年8月30日 (火)

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その9なんでもアラーム

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その9==

なんでもアラーム

==============

就職活動って、やることが一杯なんだよね。

大学の授業の課題の〆切くらいなら
覚えていられるけど、

30社くらい並行してすすむから
とてもじゃないけど覚えていられない。

しかも、管理しなくちゃいけないのは、
会社説明会や面接の日程だけじゃなくて、

企業の会社説明会予約をする、とか
大学で成績証明書をもらってくる、とか
OBにもう一度電話する、とか
合否連絡がWEBに掲示される、とか

〆切というより、TODOやることが多いんだ。


だから、私は、全部、スマホのスケジュールに入れて
決めた時間に、アラームが鳴るようにしておいた



スケジュール帳に書いておいても、
あ!企業に電話しなきゃって
思った時には17時過ぎだった、なんてことがあったから。

さすがに、残業時間に電話はできないでしょ。
明日は、授業で電話できなくて、
あさっては土日にはいっちゃうし、
なんて行き違いというか、行動しそびれで、
なんとなく消滅しちゃった企業もあるんだよね。

だから、
スケジュール帳+アラームでうっかりミス防止!

 

 

 

20160803

 

 

 

===あわせて読みたい===

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_9これを聞くと第一志望かどうかがわかるんだ | トップページ | 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_10これを聞くと働くイメージができているかどうかわかるんだ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その9なんでもアラーム:

« 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_9これを聞くと第一志望かどうかがわかるんだ | トップページ | 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_10これを聞くと働くイメージができているかどうかわかるんだ »