先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その10OB訪問
OB訪問
===========
って痛感したのがOB訪問だった。
OBは面接官だから、気を抜くことはできないけど
迷っている時には、正直に迷っているって伝えたよ。
どう考えるべきか、
何を見るべきか、
というアドバイスをくれた。
有名私立大学に入ってよかった
と思ったのは就活が最初かもしれない。
でも、
大学のOBやOGがいない場合にも、
若手社員の話を聞きたいと、申し出れば
紹介してもらえたよ。
人の話を聞くことで、あらたな視点が見えてくるし、
人の考えと比較することで、自分が見えてくる。
今まで、自分は人と接するのが苦手かも
って思っていたけど、
人と接するの楽しいな、と
思えたら、内定でたよ。
OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その1_1時間でいい?
OG/OB訪問の落とし穴_におちないためのOB訪問のポイントをまとめます。
先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その1_1年前に戻れるならTOEICを受けたい
先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その7アルバイトの継続
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
« 就職活動_面接_ついついきつい質問になってしまった10の面接例_10これを聞くと働くイメージができているかどうかわかるんだ | トップページ | 就職活動_芸術系ポートフォリオ_100均のファイルでもいいですか »
コメント