« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月29日 (金)

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その9イラストレーター使えるよね?

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==


 美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその9===

 Adobe Illustrator や Photoshop を 使える気配がない

=====================


嫌な予感・・・。


このポートフォリオ、
写真がノリで貼り付けてある。

文章の書体とか、レイアウトとか、
どうみても、MicrosoftWordワード。

手書きで文字が足してあるところもある。

20160611_10この学生は、きっと

アドビイラストレーターが使えないぞ。



時々いるんだ、


美術専攻の子で、絵は上手いけど

アドビイラストレーターがあまり使えない・・・
直筆なら書けるけど、ペンタブはちょっと・・・

とか。


建築専攻の子で、模型やCADは上手いけど
アドビイラストレーターがあまり使えない・・・

とか。


うちのような中小企業では、
デジタルデータのやり取りが多いから、AI使えないと採用できないよ・・

===あわせてよみたい===
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

===========

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月28日 (木)

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その2履歴書の量産・・・

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その2===


           履歴書の量産

=========================

いまどき、応募書類はエントリーシートでしょー

って思っていると大間違いなんだな。


「最終面接の前に履歴書をもってきて」


なんてことがよくある。

きゃ====


これがまた
最終面接は複数社同じタイミングで呼ばれるし、

最終面接前の企業研究したい時に
履歴書なんか書いていられるかよ、ってことになる。


就職活動のために準備できること?


それは、履歴書の量産。


①まずお気に入りのペンを10本買う。
→同じペンで書くのが基本

②名前、住所、学歴・・・を書く。
基本的な部分だけ書いてある履歴書を、
20枚はつくっておこう。


あと志望動機を書けばいいだけの
履歴書の在庫が1枚あった~

というありがたみは、経験したものでなければわからない。

 

1枚あるか、ないか、でここっていう勝負時の
睡眠時間がかわってくる。


先輩たちは、履歴書の文章が固まった年末年始は
除夜の鐘を聞きながら、紅白を見ながら、
履歴書の量産をしていたよ。

20160710

 

===合わせて読みたい===

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その1_1年前に戻れるならTOEICを受けたい

 

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その3料理

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その4三国志

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その5早起きの習慣

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その7アルバイトの継続

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その8インターンシップは疲れたけど

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その9なんでもアラーム

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その10OB訪問

==============

あなたの就活そのペースで大丈夫?


こんな大学に来るはずじゃなかった?
「大学生活のキラキラ度診断」へ。大学生活のキラキラ度は何%?

 

就活に向けて何から準備したらいいの?
「就職活動の準備度診断」へ。あなたの就活準備度は何%?

 

理系/文系/芸術系/教員系/栄養系/看護系/PT・OT等
学び別の就職活動ペースメーカーアプリ。

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月27日 (水)

就職活動_面接_話題の「ポケモンGO」で面接シミュレーション!

===============

 

話題の「ポケモンGO」で面接シミュレーション!

 

===============

ツイッターueno_himawariでもつぶやきましたが 

「ポケモンGO」

就活の
一般常識試験や、面接の気になるニュースで
きっと聞かれるでしょう。

 

 

では、面接シミュレーション。

 

「今、ニュースで『ポケモンGO』が話題だけど、君はどう思う?」

 

あなたは何と答えますか。

 

ヒント:

 

「楽しいです。」なんて小学生みたいな感想や
「昨日、レアな○○をゲットしました」みたいな報告も、

 

あるいは

 

「歩きスマホが危険だからけしからん」みたいな猛反対も、
「私はゲームに興味ありません」という無関心は

 

ダメ、です。

 

さあ、考えてください。

20160726

 

 


=====あわせてよみたい======
親子の就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはずその1

===========

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月26日 (火)

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その8こういうところにセンスって見えるよね

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==


 

美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその8===

     文字が小さい、行間が広い・・・

=====================

文字がちっちぇぇなあ。

一番大きいので、9ポイントくらいか。

A4サイズで、見出しが9ポイントって、
誰が読むんだよ。

年配者は老眼で読めないぞ。


しかも、なんで、行間こんなに空いているんだ?

読みにくいなあ。
DTP希望って本当かよ。


こういうところに

 

デザインセンスって見えるよねえ。

 

20160611dtp

 


===あわせてよみたい===

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その1いれただけ

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その9イラストレーター使えるよね?

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月25日 (月)

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その1_1年前に戻れるなら絶対に…

先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その1==

   TOEICを受けたい!

===============

20160710toeic

 


1年前に戻って、就職準備をするなら、何をする?

ある学生は即答してくれました。


TOEIC!


だよね。



英語が嫌いだから・・・

苦手だから・・・

TOEICの点数が高い人がしゃべれるとは限らないっていうし・・・

せっかくうけるからには高得点を狙って
勉強してから受けようかな・・・

TOEICは毎月のようにやっているからいつでもいいか・・・

受けようと思った日程に
学校祭が入っていたから、次回でいいか・・・

そうこうしているうちに、

結果が来るのは2ヶ月先?
ってことは今回受けなきゃ就活に間に合わないじゃーん。

となって、勉強もろくにせずにぶっつけ本番。

焦りにあせって点数は振るわず。

もう1回、再チャレンジしようにも
就活が忙しく、断念。


不本意な点数を履歴書に書くたびに思う。


TOEICもっとうけておけばよかった。

 

昨年、ついに、うちの塾生が受けた企業で、
WEBエントリーでも、紙のエントリーシートでも
TOEICの点数を書かせない企業はゼロになりました。


ということは、

点数が問題じゃないんです。
もちろん、高い点数なら申し分ありませんが、

TOEICを受験していないから、書けない


という事態は最悪避けたいわけです。

つまり、

まずは、TOEICの点数をゲットする
何点とれるかは、別問題。

次のステップとして、
ゲットした点数をを高める、と考えてください。


え?勉強してから受けようって?

 

ムリムリ。
あなたも私も人間。
金払って初めて真剣に勉強するもの

まずは申し込みしなさい。



あっと。
英検とTOEICは全く別物ですので、気をつけて。
就活で聞かれるのはTOEICです。

 

 

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【資格編】
就活リスク


===合わせて読みたい===
先輩の就職活動_やっててよかったーと痛感したことベスト10_その2履歴書の量産・・・

==============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月22日 (金)

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その6「こんな会社」やめときなって社員さんの言葉を信じる

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その6===


「こんな会社」やめときなって社員さんの言葉を信じる

========================
20160619_5インターンシップから帰ってきた学生が言います。

「こんな会社やめときな

って社員さんに言われたんです」


そう。
その人さ、バリバリ仕事していた?
その人、身なりをこぎれいにしていた?
その人、社内の人としゃべっていた?
その人、社外からたくさん電話かかってきていた?


ね、難しいよね。

就職活動-面接/内定-ブラック企業の噂2考え方

でも書きましたが、

会社という組織は、群集の約10%の能力の高い人で運営されています。

そして、

群集の30%は、常に、不平、不安、批判、を言う人です。

残りの6割は、その他大勢ですね。

学生がインターンシップ先で、意外と当たるのが
30%の不平不満批判さんです。

最近では、大きな企業は、不平さんに当たらないように、
インターンシッププログラムをしっかり組んで
人事や総務がしっかりサポートするものなんですが、

それでも、社員食堂や喫煙コーナーなんかで
耳打ちされてきちゃうんです。

「こんな会社」いうなら、
そんな会社、辞めればいいのにね。

そんなあなたに給料払ってくれる会社は
なんていい会社なんでしょう!

なんて、学生はいえないよね。


じゃあ・・・

10%の優秀マンを探そう!

全人的に優秀な人を探そうと
ルックスや伸長から性格まで吟味すると
パーフェクトな人はいないからね。

この人の、この電話応対はスゴイな、とか。
そんなことまで考えて仕事するのは気づかいすごいな、とか。

どんな職場でも、腐っていない人は必ず居る。
それを探すのがインターンシップだよ。

 

===あわせてよみたい===

=============

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウちょこっと公開。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月21日 (木)

就職活動_内々定_知っている?学生事由で内定取り消しになる5つの理由_3.虚偽が発覚する

================================
就職活動_内々定_知っている?
学生事由で内定取り消しになる5つの理由_3.

           虚偽が発覚する

================================

就職活動をしている時って、
盛りたくなっちゃうっていうか
高揚感があるんだよね。

大袈裟



盛り

はOK。

でも、虚偽はNG。

 

なぜなら、履歴書に虚偽があった場合には
それを事由に企業は内定を取り消せるから。

具体的には、・・・

 

住所が間違っている、とか
学歴が違っている、とか
資格がない、とか。

だから、企業は、最終面接や内定後に
卒業見込み証明書を提出させたり、
所有資格の合格証明書を提出させたりする。


近所のおばちゃんに、

「○○ちゃん就職決まったの?

調査会社?みたいな人に聞かれたから

 

挨拶をちゃんとするいいこよ~って

言っておいたからね」

と言われた、なんていう話もよく聞きます。

ま、いわゆる一つの調査ですな。

 

え?

TOEICの点数を盛っちゃった?
内定までに、必死で真実に変えるんですな。

 

20160626_3

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【履歴書ES編】
就活リスク

 

===あわせてよみたい===


======

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月20日 (水)

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その7でかけりゃいいってもんじゃないから

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==


美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその===

 でっかけりゃいいってもんじゃないから

=====================

誰だよ
こんなでっかいポートフォリオを送ってきたやつは。

 

いまどき、

「目立ってなんぼだ」

みたいな考え方辞めてよね~


オレが学生だった時代には、

「ポートフォリオは絶対A2、大きさ勝負だ
先輩はみんなA2で作ったんだぞ~」

みたいなことを真剣に言っていたデザインの先生もいて

オレもそれにならってA2でつくったけど、
送料高くてバカにならないんだよ、まじで。
20160611_9










入社してわかったのは、

ポートフォリオの大きさで勝負していたら、
会社つぶれるつっつーの。

たとえA4でも、

創意工夫に溢れているか、

作品に力があるかどうかはわかる
からね。

むしろ、大きさでごまかそうっていう
魂胆が卑しいっていう感じ。

返送料もバカにならないよ。

来年の募集要項に追加だ。
ポートフォリオサイズはA4って。

 

===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その1いれただけ

===========

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月19日 (火)

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その5インターンシップ先には絶対応募したくない

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解===


インターンシップ先には絶対応募したくない



================

20160619_4

 

「あんな会社、絶対応募したくないです」


っておいおい。


インターンシップに行く前は
どきどきどうしよう・・

だったのに

インターンシップから帰ってきたと思ったら、
お世話になった会社の悪口のオンパレード。

合わない人がいた?
舞台裏にげんなりした?
だれも教えてくれなかった?
怒られた?


はっきり言おう。

数日見てきて何がわかるのさ?



実は、インターンシップで学ぶのは、
職種や業界によって極端に仕事が変わらない、ということ


どの会社にも合わない人がいて、
どの仕事にも舞台裏は存在して、
君をお客として扱い丁寧に教えてくれるのは学校だけだし、
仕事のミスや大きな損害、命の危険があれば怒る。

決して、
この会社にあって、この会社にないということではない。

 

職種や業界によって変わらない作業がある

それを知るのが、インターンシップ。


企画がやりたい、って言う学生に限って、


雑用は企画とは関係ない

というスタンスをとる学生が多い。


これらの雑用をどうこなすか、
それが企画の仕事ってことに気づかない。

お客様にはどう接するか、
雑用をどうこなすか、

底辺の作業の流れがわからなかったら
JUST IN TIMEのものの流れや、
新しい商品も企画できないんだよ。



だから、
応募する、応募しないということよりも、

インターンシップで経験した仕事を
「あんな仕事」なんて、バカにしちゃ絶対にいけない
んだ。






まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【会社選び編】
就活リスク

 

===あわせてよみたい===
キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その1入りたい会社がわからないからインターンシップにいけない

==============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月15日 (金)

就職活動_内々定_知っている?学生事由で内定取り消しになる5つの理由_2.入社時に必要な書類提出や資格取得がない

==============
就職活動_内々定_知っている?学生事由で内定取り消しになる5つの理由_


2.入社時に必要な書類提出や資格取得がない


==============


入社の際の必要書類の提出や
資格の取得ができかった場合は内定取り消し事由になります。

具体的に言うと、

内定承諾書や誓約書を○日までに出してください、
と言っていたのいに提出されなかった

とか

看護師や理学療法士、作業療法士、管理栄養士などの
国家資格を取得する見込みで内定を出したのに、
国家試験に不合格だった

などです。

 

 

内々定もらっても、内定を取り消されたらただの人。



くれぐれも気持ちを緩めないように。


20160626_2

 

===あわせてよみたい===

===============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月14日 (木)

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その6頼むからしっかり作品みせてくれ

 

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==


美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその6===

 作品の写真が小さい、見にくい、ピンボケ

=====================

ぼくは君の文章をみたいわけじゃないの。

君の作品をちゃんとみたいの。


なんで、A4サイズなのに、
作品の写真がこんなにちいさいのかね。
20160611_8



しかも、古い携帯で撮っているのかね?
解像度が低くて、ピントがぼけている。

多いいんだよねー。


作品の写真をスマホで撮影
する学生。

デザイナーを目指しているっていうくせに
カメラの露出もシャッタースピードも知らない。


デジカメで撮るのはまあいいけど、
オートモードでしか撮ったことがない子とか多いんだよね。

ライティング
作品の一番いいところに影かかってんじゃん、とか。

君の作品、ちゃんと見せて欲しいんだよね。

 

===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

===========

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月13日 (水)

就職活動_内々定_知っている?学生事由で内定取り消しになる5つの理由_1.卒業できない

=============

就職活動_内々定_知っている?学生事由で内定取り消しになる5つの理由


_1.卒業できない

 

=============


「卒業は問題ないっす。

あと、卒論書くだけなんで。」



というあなた!!!


その卒論があぶないんだな~

 

卒論が入っていたUSBを踏んで、割れた・・・


近所の火事で消防が入り、
家の中が水浸しで卒論が入ったパソコンが逝った・・・


なんてことは、日常茶飯事、年に数人はこんな事件に
よりによって、提出〆切の前日に巻き込まれる。


いいかい。


1.卒論のバックアップは常に3つとる。

2.自分のカバン、大学のロッカー、家の3箇所におく

3.卒論は受付開始日に提出すること



たとえ自分の身に何かが起こっても
誰かに頼んででも提出だけしてもらえるようにしておくこと。

卒業できなかったら、内定取り消し、
就職活動をイチからやり直しだからね。

 

 

 

===============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月12日 (火)

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その4ワンデー1日インターンシップじゃ意味がない

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解===

   1日-1dayインターンシップじゃ意味がない

======================
20160619_3そんなことはないよ!


意味がないインターンシップなんて絶対ない


グループワークで、自分の積極性の不足に気づいたり、
発表のうまい子の技をぬすんだり

得るものは必ずある。


いっておくけど、1ヶ月でも1日でも、
インターンシップの期間に関わらず


この会社だ!!!!!!!!!

運命を感じるようなことはない


もう一度言うけど、

びびびっ!!!!!!!!

と雷にうたれたように、
会社にホの字になることもない


よっぽどのことでもない限り、
うちに来ない?なんていわれることもない。

つまり、受身で居る限り、得られることは何もない。
せいぜい、愚痴がみつかるくらい。


仕事は○○で出来ている。


○○に入る言葉を、自分で見つけるのがインターンシップ。
それは期間に関係なく、見つけられる。


===あわせてよみたい===

=============

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウちょこっと公開。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月11日 (月)

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その5日本語が変

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==


美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその5===

    日本語が変。
=====================

確かに、
ポートフォリオって、自分の作品プレゼンテーションなんだけどさー

○○○の工夫が独特秀逸であると思われる。


って日本語が変だよね~


「思われる」って、主語は誰?


君が工夫したんだから、

「○○を工夫した」でいいよね?


「秀逸」って誰の評価?

先生からそう評価をもらえたなら

「先生からは、『○○の工夫が秀逸』との評価をいただいた」

って書くよね?
なんか、誰かが評論した有名建築家の作品集の見過ぎなんだよなぁ


しかも「独特『と』秀逸」って誤字だよね?

誤植は、デザイナーの最大の敵でしょ。

20160611_7

 

 

===あわせてよみたい===

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その1いれただけ

===========

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 8日 (金)

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その4まさかの名無し

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==


美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその4===

         名無し

===========================

さっきから
ポートフォリオみているんだけど・・・

悪くないから、会いたいな、どうしようかな。
あれ?

この子、
大学名も名前も書いていないんだけど・・・

送ってきた封筒に差出人は・・・書いてないし・・

送付状は・・・あるわけないか・・・


まさかの名無し?!



本人の自画像は入っているけど、
顔で探せって?


文化祭の写真のちーっちゃく「○○祭」ってあるから
どこの大学か、探せって?


んな、面倒くさいことするかいな。


NG連絡もできませんけど、
あしからずー。

 

20160611_6

 

===あわせてよみたい===

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その5日本語が変


===========

まだまだあります。芸術系の先輩の失敗に学ぶ【ポートフォリオ編】
就活リスク

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 7日 (木)

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その3内定がもらえなかったら人生おしまい

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解==

内定がもらえなかったら人生おしまい

===============
20160619_2んなわけないじゃん。


確かに、噂によると、
君がインターンシップに行ったIT系のベンチャー企業は、
いい人材がいたら、

採用試験を受けてくれたら内定を出したいと思っている

っぽいことを言ってくるらしい。


でも、
内定もらって入社した先輩が全部そうかっていうと
そんなことないんだ。


万が一、万が一だよ、
その会社が、インターンシップで
すっごい早くて問題になりそうな内々定を
出し切っていたとしても(それはないけどね)

君の人生が終わったとは関係ないよね(きっぱり)

もう寿命が終わるわけ?
その会社じゃなきゃ恋もできないわけ?
その会社じゃなきゃ幸せな家庭つくれないわけ?

なに、悲劇のヒーロー/ヒロインぶってるの。


そんな簡単に、
オワコン、オワコン言うもんじゃないっ!!

 

===あわせてよみたい===

就職活動-仕事選び-実習やインターンシップで上手くいかないのは、生物が持つ環境適応能力のせいだということ

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その1入りたい会社がわからないからインターンシップにいけない

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その2ただ働きじゃ割に合わない

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その4ワンデー1日インターンシップじゃ意味がない

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その5インターンシップ先には絶対応募したくない

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その6「こんな会社」やめときなって社員さんの言葉を信じる

=============

 

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウちょこっと公開。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 6日 (水)

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その3作品見せてとは言ったけど

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==


美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその3===

   現物もってこないでよ

====================


いやぁ。

面接には作品を持ってきてくださいって

言ったけどさ。


現物もってこられちゃこまるよ・・・

って1点しかないのかよっ。



ポートフォリオって知っているかな?

できれば

作品を入れたポートフォリオを預かって、
ちゃんとみたり、上司に見せたりしたい

んだよね。

20160611_5
へ、へえ。

こんなでかい額縁抱えて?地下鉄乗ったの?

はは・・あ、そう。

根性あるね


って言ったけど、お世辞だよ。

 

===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就職活動-デザイン-イラストレーターもコピーライターも実は・・・

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その4まさかの名無し

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 5日 (火)

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その2ただ働きじゃ割に合わない

キャリア教育_インターンシップの6つの誤解
========

ただ働きじゃ割に合わない

========

超有名ホテルのインターンシップ。

学内で行きたい人がいるかどうかの、内々の調査では、
びっくりするくらいの学生が名乗りを上げました。

 

201606191

おお!大人気。
やる気があっていいねえ。

じゃあ、詳細は後日連絡しますね=。

~~~~~~~数日後~~~

詳細決まりました!

期間は1ヶ月です!

シーン・・・・・・・・・・

え??
ええええ??

あの時の挙手は何だったの?


ねえ!行こうよ!
就活のネタとしてすっごい役に立つよ!!


201606192

 

 

====あわせてよみたい=====
キャリア教育-企業で就業体験のはずが無給のアルバイト扱い?!就活学生地獄のインターンシップ体験記に反論

進路選び_インターンシップが辛かったので公務員がいいかな、と。

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウちょこっと公開。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 4日 (月)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_同じ失敗をしないためにこれだけは読んでおきたい(まとめ)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓

 

まとめます。

1地図はプリントアウトすべし
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_地図アプリがあるから大丈夫かと思ったのが大間違いで・・・

2他人は他人
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_え?先生のうそつき。大丈夫だろって言っていたのに・・・

3天気も就活生の敵となる
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_出すべきか出さざるべきか?それが問題だ・・・

4乗り換え時間では、乗り換えできない
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_乗り換えって、ホームの反対側じゃないんだね。

5ドタキャンを、したくてするとは限らない
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_ドタキャンなんて信じられないと思っていたけど・・

6睡眠は、面接を左右する
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_教室でも電車でも眠れるのになんで・・・

7パソコンしながらコーヒーを飲んではいけない
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_部屋とパソコンとコーヒーと私・・・

8世の中の会社の名前は、紛らわしい
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_会社名を間違えちゃった!

9バックアップをなくしたら、バックアップにならない先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_どこにいったんだろう・・・

10会社説明会で寝てはいけない
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_会社説明会の最前列で起こった悲劇・・・

11何もしないでじっと待つ
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_面接の待合室で起こった悲劇・・・

12財布の中に、へそくりをいれておく
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_ばあちゃん、そういう意味だったんだね・・・

13髪は一回では黒くならない
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_面接前に黒くしようと思ったのに・・・

14男ピアスは”ワル”扱い
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_感じる視線

15ギリギリ予測は、たいてい悪い方に転ぶ
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_たとえニュースは見なくても・・・

 

16緊張は五感をにぶらせる
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_まさか?こんな時に出るなんて?

 

17 カッコいいという業界はない 。カッコ悪いというも業界はない
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_なんであんなにこだわっていたんだろ?

 

18忘れ物 から逃げるな
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_提出書類を忘れてしまい・・・

 

 

 

 

 

 

 

19メガネはやっかい
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_メガネ、眼鏡、めがねさん、恨みます。

 

20うそはばれる
先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_企画職を目指すからには・・・


============

ひと言でまとめるなら、

自分だけは大丈夫

という過信は禁物

ということです。

失敗談を他人事と笑うことなく、同じ失敗をしないようにしてくださいね

 

20160612_3

 

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 1日 (金)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_企画職を目指すからには・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓====

 

    嘘はバレる

================

「ゼミではどんな勉強をしていますか」

って聞かれて、
えっとーって考えていたら

「マーケティングとかやっています?」

と聞いてくれたので、つい、

「はい、マーケティング、やっています!」

って言っちゃったんだ。

企画職を受けるからには
マーケティングくらい勉強していないとね!
って俺、勉強してねえけど。

今、俺、嘘ついた?
いやいや、盛った程度でしょ。



でも・・

ほほうって顔してくれたぞ。

よっしゃ=。

手応えあり==!


ほら、次の面接の案内も来た==!
ちょろいもんだぜ。ふっ。
201606123

って調子に乗っていた・・・・・。

次の面接に、

なんと!

マーケティング部の管理職登場。

20160612

まるで、ラスボス。

RPGで、武器なく次のステージいっちゃって
あっという間に体力奪われて
ゲームオーバーになった感じ?

っていうか、盛った俺が悪いのか。

201606122
あぶねえ。ひとりだったら、撃沈するところだった。
こんなこもともあろうかと、
ひまわりさんと特訓した成果を見せてやるぜいっ。

就職塾向日葵の個人指導_マーケティング企画職




===あわせてよみたい===

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_たとえニュースは見なくても・・・

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »