美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その9イラストレーター使えるよね?
YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==
Adobe Illustrator や Photoshop を 使える気配がない
=====================
嫌な予感・・・。
このポートフォリオ、
写真がノリで貼り付けてある。
文章の書体とか、レイアウトとか、
どうみても、MicrosoftWordワード。
手書きで文字が足してあるところもある。

アドビイラストレーターが使えないぞ。
時々いるんだ、
美術専攻の子で、絵は上手いけど
アドビイラストレーターがあまり使えない・・・
直筆なら書けるけど、ペンタブはちょっと・・・
とか。
建築専攻の子で、模型やCADは上手いけど
アドビイラストレーターがあまり使えない・・・
とか。
うちのような中小企業では、
デジタルデータのやり取りが多いから、AI使えないと採用できないよ・・
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)