美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その7でかけりゃいいってもんじゃないから
YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==
でっかけりゃいいってもんじゃないから
=====================
誰だよ
こんなでっかいポートフォリオを送ってきたやつは。
「目立ってなんぼだ」
みたいな考え方辞めてよね~
オレが学生だった時代には、
「ポートフォリオは絶対A2、大きさ勝負だ
先輩はみんなA2で作ったんだぞ~」
みたいなことを真剣に言っていたデザインの先生もいて
オレもそれにならってA2でつくったけど、
送料高くてバカにならないんだよ、まじで。

入社してわかったのは、
ポートフォリオの大きさで勝負していたら、
会社つぶれるつっつーの。
たとえA4でも、
創意工夫に溢れているか、
作品に力があるかどうかはわかるからね。
むしろ、大きさでごまかそうっていう
魂胆が卑しいっていう感じ。
返送料もバカにならないよ。
来年の募集要項に追加だ。
ポートフォリオサイズはA4って。
===あわせてよみたい===
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その1いれただけ
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
« キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その5インターンシップ先には絶対応募したくない | トップページ | 就職活動_内々定_知っている?学生事由で内定取り消しになる5つの理由_3.虚偽が発覚する »
コメント