« キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その2ただ働きじゃ割に合わない | トップページ | キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その3内定がもらえなかったら人生おしまい »

2016年7月 6日 (水)

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その3作品見せてとは言ったけど

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==


美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその3===

   現物もってこないでよ

====================


いやぁ。

面接には作品を持ってきてくださいって

言ったけどさ。


現物もってこられちゃこまるよ・・・

って1点しかないのかよっ。



ポートフォリオって知っているかな?

できれば

作品を入れたポートフォリオを預かって、
ちゃんとみたり、上司に見せたりしたい

んだよね。

20160611_5
へ、へえ。

こんなでかい額縁抱えて?地下鉄乗ったの?

はは・・あ、そう。

根性あるね


って言ったけど、お世辞だよ。

 

===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就職活動-デザイン-イラストレーターもコピーライターも実は・・・

美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その4まさかの名無し

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その2ただ働きじゃ割に合わない | トップページ | キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その3内定がもらえなかったら人生おしまい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その3作品見せてとは言ったけど:

« キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その2ただ働きじゃ割に合わない | トップページ | キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その3内定がもらえなかったら人生おしまい »