美術デザイン系の就職活動_こんな作品集は勘弁。10のNGポートフォリオ_その2まんまファイル
YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==
美術デザイン系の就職活動_10のNGポートフォリオその2===
まんまファイル
=====================
面接で第一印象ってあるでしょ。
ポートフォリオにも第一印象があるんだよね。
つまり、
開く前に、勝負は半分以上決まるんだ。
文房具やで買ってきたままの
黒表紙ファイルに作品を入れただけで
開かないと、どんな作品が得意なのか、はもちろん
名前も書いていないっポートフォリオは
はっきり言ってみたくないよね。
「私の作品見て下さい」
っていうより
「見たかったら見せてやるから開けろや。」
って上から目線って感じ。
必然的に、見る側の評価にも影響するよね
まんまファイル
=====================
面接で第一印象ってあるでしょ。
ポートフォリオにも第一印象があるんだよね。
つまり、
開く前に、勝負は半分以上決まるんだ。
文房具やで買ってきたままの
黒表紙ファイルに作品を入れただけで
開かないと、どんな作品が得意なのか、はもちろん
名前も書いていないっポートフォリオは
はっきり言ってみたくないよね。

「私の作品見て下さい」
っていうより
「見たかったら見せてやるから開けろや。」
って上から目線って感じ。
必然的に、見る側の評価にも影響するよね
===========あわせて読みたい===========
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
« 先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_メガネ、眼鏡、めがねさん、恨みます。 | トップページ | キャリア教育_インターンシップの6つの誤解_その1入りたい会社がわからないからインターンシップにいけない »
コメント