« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月31日 (火)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_部屋とパソコンとコーヒーと私・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_====

パソコンしながらコーヒーを飲んではいけない

===================


毎日、パソコンの脇にコースターおいて
パソコン作業をしながら
マイカップにいれたコーヒーをすするひと時が

なんかかっこいいなーって思っていたんだ。

社会人っぽいじゃん。


でもね

でもね・・・・

これがすっごい危険な行為だったんだ。


トイレにスマホ落として水没ってよく聞くじゃん?

パソコン水没って何だよそれって思っていたんだけど、

 

パソコンは1 杯のコーヒーで水没するんだ

ってこと、今日しったよ。




ううぅ


IDやPASSWORDがぁぁぁぁ・・・・・・!

研究データがぁぁぁぁぁ・・・・・・!

エントリー用の文章がぁぁぁl・・・・・・!

20160529_2

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【PC・スマホ編】
就活リスク

 

===あわせて読みたい===



先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_面接前に黒くしようと思ったのに・・・


==============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月30日 (月)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_教室でも電車でも眠れるのになんで・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_====

  睡眠は、面接を左右する

===================

大学の教室でも電車でも眠れるから

自分は、どこでも眠れるのが特技なくらいに思っていたんだよね。



だから、東京での面接前に一泊するってなった時
迷わず、安上がりなネットカフェにしたんだけど・・・

いやーびっくり。
眠れないもんだね。


意外と明るいし、
意外と音や気配が気になるし

おかげで次の日の面接じゃ

頭がぼ=→自己PR噛み噛み→ドギマギ挙動不審→の悪循環。

もう少しお金を出して、ベッドで寝ていたら、
あの面接、受かっていたかもなあ。

20160529


===あわせて読みたい===

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_地図アプリがあるから大丈夫かと思ったのが大間違いで・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_え?先生のうそつき。大丈夫だろって言っていたのに・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_出すべきか出さざるべきか?それが問題だ・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_乗り換えって、ホームの反対側じゃないんだね。

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_ドタキャンなんて信じられないと思っていたけど・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_部屋とパソコンとコーヒーと私・・・

就活の失敗に学ぶ20の教訓_会社名を間違えちゃった!

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_どこにいったんだろう・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_会社説明会の最前列で起こった悲劇・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_面接の待合室で起こった悲劇・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_ばあちゃん、そういう意味だったんだね・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_面接前に黒くしようと思ったのに・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_感じる視線

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_たとえニュースは見なくても・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_まさか?こんな時に出るなんて?

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_なんであんなにこだわっていたんだろ?

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_提出書類を忘れてしまい・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_企画職を目指すからには・・・

==============

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月27日 (金)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_ドタキャンなんて信じられないと思っていたけど・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_===

ドタキャンを、したくてするとは限らない

==================

学内のガイダンスで
ドタキャンしないように、って聞いた時

「ドタキャンするなんて、信じられないっ」

って憤慨して、自分は絶対しないと思っていた。


でも・・・

でも・・・

今日、私は、ドタキャンしてしまいました。



だって~

駅から会場まで、迷って迷ってたどり着けなかった。

駅の反対口を歩いていることに気づいて、
会場には着いたんだけど、もうすでに始まって30分たっていた。
扉はピシャッとしまっていて、拒絶されているような気がしたし、

今から入って、周囲の好奇の目で見られたり、
企業の人の「遅れるとはけしからん」目線を浴びたり
するのが耐えられなかったし
どうせ、もう受からないよな。
とまで思ったら、入れなかった。


ドタキャンするつもりはなかったのにな。

20160522_6

===あわせて読みたい====

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_出すべきか出さざるべきか?それが問題だ・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_地図アプリがあるから大丈夫かと思ったのが大間違いで・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_え?先生のうそつき。大丈夫だろって言っていたのに・・・


先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_乗り換えって、ホームの反対側じゃないんだね。

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_教室でも電車でも眠れるのになんで・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_部屋とパソコンとコーヒーと私・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_会社名を間違えちゃった!

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_どこにいったんだろう・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_会社説明会の最前列で起こった悲劇・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_面接の待合室で起こった悲劇・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_ばあちゃん、そういう意味だったんだね・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_面接前に黒くしようと思ったのに・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_感じる視線

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_たとえニュースは見なくても・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_まさか?こんな時に出るなんて?

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_なんであんなにこだわっていたんだろ?

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_提出書類を忘れてしまい・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_メガネ、眼鏡、めがねさん、恨みます。

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_企画職を目指すからには・・・

==============

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月26日 (木)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_乗り換えって、ホームの反対側じゃないんだね。

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_===

 乗り換え時間では、乗り換えできない

==================

はあ。

はっ。

面接に遅れちゃう!!

はっ。

うちの田舎の駅じゃあ、
乗り換えって、
ホームの反対側なんだよ。


乗り換え時間  8分 ってそういう意味かぁ!

でも8分じゃムリだから!!

へ?

乗り換え300m先って!!

これを一つの駅って言うなぁ!!




=================

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月25日 (水)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_出すべきか出さざるべきか?それが問題だ・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_=====

    天気も就活生の敵となる

==================

To be or Not to be, that is the question.

出すべきか、出さざるべきか、それが問題だ。


エントリーシート
27日必着で速達で届きますかって聞いたら

郵便局のおばさんがいうんだ。



「予定では届きますが、吹雪で、遅れる可能性があります」



って。


遅れてもかまわないから出す?
いやいや、遅れたら意味ないし。

遅れる可能性があるっていうことは、
遅れない可能性もあるってことかな。

でも外はこの吹雪だし。

郵送って、120円なんだけどさ
速達にするとプラス280円だから
400円になるんだよ。

メシ1回分になると、安くないんだよな~

はあ。この吹雪さえなければなあ。

20160522_4

===あわせて読みたい===

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_地図アプリがあるから大丈夫かと思ったのが大間違いで・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_え?先生のうそつき。大丈夫だろって言っていたのに・・・






===============

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月24日 (火)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_え?先生のうそつき。大丈夫だろって言っていたのに・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_===

        他人は他人

==================

20160522_3

 

ううううう・・・間に合わないっ。

 

だって、面接11時からなのに、今、11時 @羽田空港なう。


アウトじゃーん!!


しかも、飛行機の機内だったら電話もできなかった。
飛行機って、こんなに簡単に、時間に遅れるわけ?
遅延証明ってでるのかな?(でます)


先生に聞いたのにな。

11時から面接だから、
10時に羽田につく飛行機で大丈夫ですかねぇ

って。

先生は論文のパソコン見ながら言ったんだ

「大丈夫だろー」って。


先生のうそつき。

 

先生は面接も受けないし、移動もしないから他人事だよね。

先生の言葉を信じた私がバカだった。

 

あー!!
こんなことなら、前日移動しておけばよかった==。




===あわせて読みたい===

==============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月23日 (月)

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_地図アプリがあるから大丈夫かと思ったのが大間違いで・・・

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_====

地図はプリントアウトすべし

===================

 

本社での面接

 

会社の住所があれば、地図アプリもあるから
プリントアウトしなくて大丈夫でしょ、

と思っしまったのがそもそもの間違いだった。

 

地図アプリって、
現在地情報を使うと、何でこんなにバッテリーを食うの?!


1ブロック歩くうちに、バッテリーの%が減っていく・・・


こんなことなら、移動の新幹線の中で、
ゲームやらなければよかったよ。


遅れちゃうかな。いや、ギリギリか。
それまでバッテリーが持つか。

ああ!!
バッテリーを使い果たしちゃったら、
遅れますっていう電話もできないじゃないかっ!


時間は迫るわ
迷子になるわ
バッテリーはなくなるわ

どうしよう。
20160522_2


まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【面接編】
就活リスク

===あわせて読みたい===

先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_え?先生のうそつき。大丈夫だろって言っていたのに・・・


先輩の就活の失敗に学ぶ20の教訓_ドタキャンなんて信じられないと思っていたけど・・・

==============

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【面接編】
就活リスク

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月20日 (金)

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その5.来年もう一度チャレンジしようと就職浪人を決めること

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_

============

その5.
来年もう一度チャレンジしようと就職浪人を決めること

============

ふーん。

就職浪人したら、受かると思っているんだ~


TOEIC今から200点UPを目指すかい?
体育会系部活動にでも入るかい?
海外留学でも行くかい?

大学受験と就職活動の違いはここなんだよね~。

 

他の人より点数とれれば受かるのが大学受験。

 

他の人より点数とれても
企業が求めるスキルや経験をしていなければ受からないのが就職活動。

 

就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。なぜなら・・・

 

でも書いた通りって論理的に説明しても、
フラレたばかりの感情じゃあ納得できないよね~

 

じゃあ、質問ね。

 

あなたは車を買おうと思っています。

性能も価格も同じ、2台の車があります。

1台は新車で、
工場からピカピカで届きます。

もう1台は、新古車で、
現物展示されていたものです。

あなたならどっちを買いますか?

「・・・・やっぱり新車かな」


だよね。

そういうこと。

 

 

 

20160511_6

 

 

 

あ、言い忘れたけど、
公務員試験や教員試験は大学受験と同じ。

新卒も既卒も浪人も留年も社会人経験者も一切関係なく
点数が取れるかどうか、です。

(年齢制限のある自治体はありますが)

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【面接編】
就活リスク

 

===関連記事===

==========

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月19日 (木)

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その4.掲示板に「私は落ちたけど頑張って」などと書き込むこと

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_==============

その4.掲示板に「私は落ちたけど頑張って」などと書き込むこと

===============

20160511_5
もう、いいよ、辞めようよ。

自分が落ちた会社の掲示板を見るの。


「私は落ちたけど、頑張って」

なんて、

自分を蹴落として、面接を這い上がっている奴を
本気で応援する気?


落ちたけど、頑張ってといえる自分がエライ。とか
落ちたけど、そのくらいこの会社のことが好き。とか

思っているかもしれないけど、
当の落ちた会社は、君のこと、何にも思っていないからね。


その会社のことを誰かに話すたびに、
自分でその落ちた会社への呪縛を強めてしまう。


居るんだな~

新入社員で入った会社に、
本当はこの会社に入りたくなかった、
あの会社に受かっていればな~

みたいな愚痴を言う新入社員。

絶対、仕事に一生懸命になれないし、
必然的に仕事はできるようにならないし、
結果的に周りからかわいがられない。


その会社に執着することをやめるんだ。


その執着を断ち切って、捨てて、離れる。


これが、君の気持ちを救うはず。

 

20160511

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【SNS編】
就活リスク

 

 

===関連記事===

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その1.オレの人生終わったと自暴自棄になること

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その2.落ちた会社の悪口、誹謗、中傷を言うこと

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その3.他社状況を聞かれた時に落ちた会社を未練がましく言うこと

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その5.来年もう一度チャレンジしようと就職浪人を決めること

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その1.減ったら増やす

======

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月18日 (水)

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その3.他社状況を聞かれた時に落ちた会社を未練がましく言うこと

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_
=====

その3.他社状況を聞かれた時に 落ちた会社を未練がましく言うこと

======


20160511_4
いやぁ。

落ちた企業(しかも一流企業ばかり)

を一生懸命、教えてくれるんだけど、意味ないんだよね~。

まあ。

業界が同じなら、この業界に興味ありますって
いうことは伝わるんだけど。

業界が違うと、なんで落ちた企業にこだわってんの?

って引いちゃう。


しかも、書類で落ちたなんて、
落ちたって自慢できるうちに入らないでしょ。



僕ら面接官としては、

次の選考に進めたり、
内定を出したりした時に、
他社に逃げられてしまう可能性

を探っておきたいわけだ。

だから、今、進行中の企業だけ、おしえてくれないかな。
今まで受けた会社のことは、こっちが興味があれば、聞くからさ。

 

===関連記事===

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その1.オレの人生終わったと自暴自棄になること

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その2.落ちた会社の悪口、誹謗、中傷を言うこと

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その4.掲示板に「私は落ちたけど頑張って」などと書き込むこと

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その5.来年もう一度チャレンジしようと就職浪人を決めること

======

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月17日 (火)

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その2.落ちた会社の悪口、誹謗、中傷を言うこと

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_
=============

その2.落ちた会社の悪口、誹謗、中傷を言うこと

=============


圧迫面接をされた?

学歴差別を受けた?

面接官が暴言を吐いた?


あーあ、掲示板に書き込んじゃってぇ。


ねえ、知っている?
君のような子を「モンスター就活生」って言うんだよ。


不採用となった企業の悪口をネット上に書き込んだり、
好き放題に振る舞う就活生のこと。

「ブラック企業だ」って、書き込んでいるのは、
不合格になった学生とか会社を辞めた人であることが多い。

そういう君が、「ブラック学生だ」っちゅーの。
そのくらいにしとき。
やりすぎると、法的処置、つまり訴えられるから。

20160511_3

【図解】就活のコツを動画で!

===関連記事===

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その1.オレの人生終わったと自暴自棄になること

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月16日 (月)

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その1.人生終わったと自暴自棄になること

就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_
=============

その1.人生終わったと自暴自棄になること

=============



「待っている間に何をするかで、恋が成就するかどうかが決まる」

って。聞いたことある?

就活は片思いから両思いになれるかどうか、
まさに、恋愛だと思うんだ。


お祈りメールが来てフラレたからって自暴自棄になってどうするのさ・・・

暴飲?

暴食?

ぼうっとゲーム?

友達に慰めてもらう?

まさかとは思うけど、


20160511
なんて、大げさに悲劇のヒーロー/ヒロインになっていないよね。


こういう時は、運命論者になるに限る。


不合格になった会社に入っていたら、
きっとよくないことが待ち受けていたのかもしれない。

だから、神様が?仏様が?運命が?
それを回避させてくれたんだ。

ということは、
この結果は、きっといい方向につながっている。ってね。


大丈夫。

目の前に残っている選択肢が、ベストの道。



20160511_2
===関連記事===

 

======

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月13日 (金)

就職活動_身なり女子_ちょ、ちょっと、そこのパンツスーツのお姉さんっ

就活スーツで行きかう学生が目につく東京駅。

 

ちょっと、そこのパンツスーツのお姉さんっ


と声をかけたかった。



髪を後ろに結っているものの、
ムースも何もつけていないせいか
おくれ髪がぴょんぴょんしていて、
運動した後のようにふぁっさふぁさ。

肩からかけたカバンは、
中身を詰め込みすぎてパンパン。
チャックが閉まらず、中身が見える。

歩く歩幅は大股で、がつがつ、という感じ。

きっと仕事は一生懸命するだろうけど、
細やかな気配りは出来ないかな

そんなことを瞬時に推測してしまった。


ああ。
これが、私が人事採用時代に培った職業病。


でも、今は、学生のミカタ。
彼女のよいところを伝えるにはどうしたらいいだろう。

 

私が彼女を1箇所変えるとしたら・・・

ズバリ。


パンツスーツをスカートに替える。


パンツスーツをスカートに替える

大股では歩けない

足元を意識する

鏡を見る

髪の乱れに気づく

櫛をつかおうとする

パンパンのカバンから出せない

カバンに入れるものを選ぶようになる


それに・・・知ってる?

パンツスーツって最上級のフォーマルではないんだ。

総理大臣夫人が、外国訪問に同行する時、
美智子様や雅子様の皇室の女性が来賓を迎える時

必ず、スカートでしょ。

パンツ(ズボン)をはくのは、
植樹祭とか、被災地見舞いの時、くらい。

 

どうだろ。

パンツスーツをスカートに変えてみては?

 

自分に、周りに、気を配れるようになれば
一生懸命に取り組む彼女のいいところが引き立つと思うんだ~


って

ああ。

 

やっぱり、声をかけてあげればよかったかな。。。。

20160512

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【スーツ髪型身なり編】
就活リスク

 
===関連記事===

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月12日 (木)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_
============

その10.疑いを払拭する

============

 

もしかして。

面接は自分をアピールする場だから

面接では、自分のいいとこ見せよう。

 

なんて勘違いしていないかい??

 

アピールしようと思うから

 

緊張するし

 

いいとこ見せようとするから

 

ちぐはぐな回答しちゃうんだよ。

 


面接は、自分に疑いがかかっている場。

 

だから

 

面接では、自分の疑いを晴らす証明をしよう。

 

って考えて、それに集中してごらん。
そうすれば、きっと道は開けるよ。

 

20160511_2
====関連記事===

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その1.減ったら増やす 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その2.受ける業界、職種を変えてみる 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その3.受ける業界、職種に合わせた自己PRにする 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その4.スーツをクリーニングに出す 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その5.気になっている身なりに投資する 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その6.髪型を変えてみる 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その7.靴を磨いてみる 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その8.大きな声で挨拶してみる 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その9.自分がどう見られるのかを考える 

=====

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月11日 (水)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その9.自分がどう見られるのかを考える

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_
================

 

その9.自分がどう見られるのかを考える

 

================

 

あの・・・
今日の面接で

 

「自分が納得しないことをやれと言われたらどうしますか」

 

って聞かれたんです。

 

前も、似たような

 

「やりたくない仕事の担当になったらどうしますか」

 

みたいなことを聞かれて。

 

いい気づきだね。



似たようなことを質問されるということはどういうことかな?って考えるんだ。


自分が納得しないと行動しないんじゃないか?

やりたくない仕事だとやらないんじゃないか?

屁理屈いって上司にたてつくんじゃないか?


って見えるのかもしれないよ。

 

だとしたら・・・・・?



そうそう!!来てる、来てる!!
ここからが本当の自己分析だよ!

 

これができるようになると、就職活動が楽しくなるんだ。

 

20160511

 

====関連記事===

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する

============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月10日 (火)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その8.大きな声で挨拶してみる

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと
====

その8.大きな声で挨拶してみる

====

20160423_5

 

===関連記事===

 

就職活動-面接がうまくいかない時ー何か1つ徹底的にやってみる②返事  
就職活動-面接-「はぁ?」って何度も聞き返されたっ。これって圧迫面接?だよね?  
就職活動-面接-面接がうまくいかない時の練習法1声が小さい  

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その9.自分がどう見られるのかを考える

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する

==========

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 9日 (月)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その7.靴を磨いてみる

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと

 

======

 

その7.靴を磨いてみる

 

======

ちょっとそのパンプス、くたびれているねえ。

靴を磨いてから、面接に行ってね。


「・・・・」

ん?どうした?

「靴をみがく?」

もしかして・・・

「靴ってどうやって磨くんですか?」

嫌な予感テキチュー===。

小学校はかけっこが早くなる靴。
中学校は学校指定の運動靴。
高校は、ローファーとは履いていたでしょ?

「磨いたことないっ。うふふ」

あちゃ====。

 

20160423_4

 

===関連記事===

 

  就職活動-面接-突破できない時に見直すものとは3靴  
  就職活動-面接-突破できない時に見直すものとは2歩き方  

 

 

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 6日 (金)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その6.髪型を変えてみる

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと
=====

 

その6.髪型を変えてみる

 

=====

 

そうか~

ダメだったか~。


大学でアルバイトもサークルもしていない
部長やリーダーになったことがない

ことをねちねち聞かれて、落とされたか。


おとなしそう~な雰囲気で、
見たまんま、おとなしいからな~

よし!
その辛気臭い髪型を変えよう!


え?変えたくない?

じゃあ、今からサークル入る?
部長やる?
TOEICそうだなあ900点くらい取る?

変えられるものを変えるしかないのよ。

 

20160423_3

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【スーツ髪型身なり編】
就活リスク

 

===関連記事===

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 3日 (火)

就職活動_GW連休中に差をつけろ!_今やるべき3つのこと。その1.そろそろくさくない?・・・

GW前に内定

(正しくは内々定、

もしくは口頭での入社依頼通達。

友達に内定はいなくても、水面下ではバリバリ動いているのよ~)

 

を出し始めたこともあり、
その内定の受諾状況を見るために、GWは採用選考がひと休み。

 

そこの君!

内定を持っていないのに、
内定を持っている学生と一緒に遊んでどーするの!

 

ということで、GWにやるべきことをまとめます!



その1:スーツをクリーニングに出す。

 

そろそろ臭くない?
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その4.スーツをクリーニングに出す

 




その2.減ったら増やす。エントリー企業。

 

落ち込んでいる暇はない。
内定受諾状況次第で、追加募集がかかるのは今だ。

 




その3:家族と進路の方向性の話をする

就職活動をやってみて、
自分の都合どおりに世の中上手くいかないってわかってきたよね。

今なら素直に話し合えるんじゃあない?

 

就職活動_家族会議_家族で話し合うべき項目7つ。


20160428gw


=====

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 2日 (月)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その5.気になっている身なりに投資する

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと
=====

その5.気になっている身なりに投資する

=====

「やっぱり・・・

このパンプス、変えたほうがいいですかね・・・


スーツは新しく買ったけど、
黒いパンプスは、アルバイトで履いているのがあるからいいか

 

って買わなかったんですよね・・・」



うん。言ったよね。

それで就活したいならしてもいいけど、

3社落ちたら、新しいの買ってって。


ああ、
最初から買っておけばよかったなんて後悔するんじゃないよ。
今、君が「変えたい」とその必要性を感じたことが大事なんだ。

強制的に買わせたら、
パンプス新しくしたのに、落ちた、って人のせいにしたくなる。

でも、自分が必要性を感じて、買ったなら、
一つ心に自信ができるから、
たとえ落ちても、何か得たものがあったって感じるんだ。

 

何かを突破するには、気分を変える必要がある。

さ、よーく試着して、こだわりの靴をかっておいで!

 

20160423_2===関連記事===

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_前髪ぱっつん  
就職活動-髪型-女子前髪ヘアピンの位置  
就職活動-髪型-男子ヘアピンの検索が多くてびっくり   
就職活動-髪型-ニキビを隠すべき?  
就職活動-今から準備の髪型1-坊主頭にしたい  
就職活動-身なり-前髪でおでことまゆげを隠しちゃダメだってば。   

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »