« 就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する | トップページ | 就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その1.人生終わったと自暴自棄になること »

2016年5月13日 (金)

就職活動_身なり女子_ちょ、ちょっと、そこのパンツスーツのお姉さんっ

就活スーツで行きかう学生が目につく東京駅。

 

ちょっと、そこのパンツスーツのお姉さんっ


と声をかけたかった。



髪を後ろに結っているものの、
ムースも何もつけていないせいか
おくれ髪がぴょんぴょんしていて、
運動した後のようにふぁっさふぁさ。

肩からかけたカバンは、
中身を詰め込みすぎてパンパン。
チャックが閉まらず、中身が見える。

歩く歩幅は大股で、がつがつ、という感じ。

きっと仕事は一生懸命するだろうけど、
細やかな気配りは出来ないかな

そんなことを瞬時に推測してしまった。


ああ。
これが、私が人事採用時代に培った職業病。


でも、今は、学生のミカタ。
彼女のよいところを伝えるにはどうしたらいいだろう。

 

私が彼女を1箇所変えるとしたら・・・

ズバリ。


パンツスーツをスカートに替える。


パンツスーツをスカートに替える

大股では歩けない

足元を意識する

鏡を見る

髪の乱れに気づく

櫛をつかおうとする

パンパンのカバンから出せない

カバンに入れるものを選ぶようになる


それに・・・知ってる?

パンツスーツって最上級のフォーマルではないんだ。

総理大臣夫人が、外国訪問に同行する時、
美智子様や雅子様の皇室の女性が来賓を迎える時

必ず、スカートでしょ。

パンツ(ズボン)をはくのは、
植樹祭とか、被災地見舞いの時、くらい。

 

どうだろ。

パンツスーツをスカートに変えてみては?

 

自分に、周りに、気を配れるようになれば
一生懸命に取り組む彼女のいいところが引き立つと思うんだ~


って

ああ。

 

やっぱり、声をかけてあげればよかったかな。。。。

20160512

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【スーツ髪型身なり編】
就活リスク

 
===関連記事===

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| |

« 就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する | トップページ | 就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その1.人生終わったと自暴自棄になること »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動_身なり女子_ちょ、ちょっと、そこのパンツスーツのお姉さんっ:

« 就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する | トップページ | 就職活動_不合格になった時にやってはいけない5つのこと_その1.人生終わったと自暴自棄になること »