« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月29日 (金)

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例一覧(地震から2週間のまとめ版)

==================================
平成28年熊本地震の被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
==================================

就職塾向日葵は、
未来に向けて歩きださなければならない就活生に
必要な情報を発信してまいります。

___________

 

記事へのアクセスも伸びていますので
送付状に入れる見舞い文をまとめます。

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州に営業所等がある企業】あて)



とつづってきましたが、
平成28年熊本地震から2週間が経ち
被害の全貌も見え、本格的な支援も始まってきました。
通常の送付状の最初にお見舞い文を一筆いれましょう。
========

 

                           年 月 日
○○株式会社
採用担当者 様
              送付状
前略
平成28年4月14日以降に発生した熊本県と中心とする地震で
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

御社の会社説明会に参加し、○○に○○しました。
私も御社の○○として、○○していきたいと思い応募いたします。

下記、書類をお送りいたしますので、ご査収ください。

             記
        ・エントリーシート

大学名、学部学科、名前
住所
電話番号
メールアドレス

 

=======================
もっと、具体的な送付状のお文章事例はこちらを参照
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月28日 (木)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その4.スーツをクリーニングに出す

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと

=====

その4.スーツをクリーニングに出す

====

OB訪問、合同企業説明会から着続けてきたリクルートスーツ。

最近ちょっとくたびれていない?

狭い喫茶店で昼食した時についたシミ・・・
肘や膝裏のシワ・・・
アンケートや筆記試験で汚れた袖口・・・

どんなに高いスーツも、
正しいケアをしたスーツにはかなわないんだとか。

スーツをクリーニングを出して、
リフレッシュさせてあげよう。

あっと、クリーンニングに出す時には、
仕上がり日を確認して、面接日までに間に合うように計算してね!

 

 

20160423

 

===関連記事===


就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その3.受ける業界、職種に合わせた自己PRにする

 
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その5.気になっている身なりに投資する  

 
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その6.髪型を変えてみる  
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その7.靴を磨いてみる  
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その8.大きな声で挨拶してみる  

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する
=======

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月27日 (水)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その3.受ける業界、職種に合わせた自己PRにする

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_
===============

その3.受ける業界、職種に合わせた自己PRにする


==============

ずっと続けてきたバレーボールが自己PRなのはわかるよ。
でも、どの企業でもバレーボールに 固執して(こだわりすぎて) いないかい?

最終面接でNGになった理由はそれかな。


学生時代に頑張ったこともバレー。
自分の性格もバレーでセッター。
趣味もバレー観戦。
クラブサークルもバレーって

どんなけバレーなんだって話じゃん。

頭の先からつま先まで
バレーボールで詰まっているので
バレーボール以外の仕事は出来ませんって
言っているようなもんじゃん。


人と接する営業職に応募するなら、
居酒屋でのアルバイトでのおもてなし経験が自己PRになるし、

販売促進のような職種に応募するなら
ケーキづくりで創意工夫をしてきた経験が自己PRになるし、

自慢のバレーボール?

大丈夫だよ、エントリーシートにはバレーボールのことは書いてあるんだから
相手がこっちに興味があれば、ちゃんと聞いてくれるから。

 

ケーキも本も居酒屋もバレーも全部 キミ なんだから。
どう伝えたら、漏れなく、多角的に話せるか、

受ける業界、企業、職種にあわせて
戦略を練らなくちゃ。

 

 

20160423pr

 

 

===関連記事===


就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その2.受ける業界、職種を変えてみる

 
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その4.スーツをクリーニングに出す  

 
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その5.気になっている身なりに投資する  

  
 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その6.髪型を変えてみる  
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その7.靴を磨いてみる  
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その8.大きな声で挨拶してみる  

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する
======

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月26日 (火)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その2.受ける業界、職種を変えてみる

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと
=========

 

その2.受ける業界、職種を変えてみる

 

========

20160423_4



化学系の学生が、
化学メーカーを受けても全然受からなくて、
電機メーカーを受けたら、
今後素材にも力を入れる予定があり、内定。


なんてよくある話。それなのに、なぜか


化学を学んだから化学

マスコミを学んだからマスコミ

英語が話せるから外資系

東京の大学に通ったから東京の企業

にこだわっちゃう。


間違っていないように見えるけど、
そこは自分と似たような素質を持った敵が山ほど来る。



だから、考え方を変えるのさ。

どこの池にとび込めば、自分の「希少価値」がでるかってこと


おっと
これより先は塾生にしか話さない就活の戦略。


落ちた時こそ、就活の戦略を見直すチャンスだよ。


まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【業界編】
就活リスク

 
===関連記事===

就職活動-不合格NGの時こそ就活戦略の見直しを   

 

就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。なぜなら・・・  
就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。もう一つの理由はね・・  

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その1.減ったら増やす

 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その3.受ける業界、職種に合わせた自己PRにする  

 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その4.スーツをクリーニングに出す  

 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その5.気になっている身なりに投資する  

 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その6.髪型を変えてみる  
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その7.靴を磨いてみる  
就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その8.大きな声で挨拶してみる  

 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その9.自分がどう見られるのかを考える 

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する
==========

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月25日 (月)

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その1.減ったら増やす

就職活動_不合格になった時にやるべき10のこと
==============

その1.エントリー企業を増やす

==============

1社落ちたら2社新規にエントリーする。

2社落ちたら4社新規にエントリーする。

減ったら増やすが鉄則



泣いても笑っても不合格は不合格。

落ち込んでいる暇があったら、エントリー企業を増やせ。

友達と飲んで慰めてもらう時間があったら、エントリーシートを書け。

自暴自棄になってふて寝しているなら、次の企業研究をせよ。

不合格になった時の行動で、次が決まる。


運動をやっていた人なら、
大会で負けた後の練習にこそ、勝利につながる

と言うのはよくわかるよね。

 

20160423_3

 

===関連記事===

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その2.受ける業界、職種を変えてみる

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その3.受ける業界、職種に合わせた自己PRにする

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その4.スーツをクリーニングに出す

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その5.気になっている身なりに投資する

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その6.髪型を変えてみる

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その7.靴を磨いてみる

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その8.大きな声で挨拶してみる

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その9.自分がどう見られるのかを考える

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その10.疑いを払拭する

就職活動-面接-面接で何を話したら良いかわからないスパイラルにはまっているあなたへ

就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。なぜなら・・・ 

就職活動-就職留年-第一志望におちて就職留年するのには反対。もう一つの理由はね・・ 

就職活動-お礼状-不合格になった企業にはださないで 

就職活動-不合格NGの時こそ就活戦略の見直しを  

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月22日 (金)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その10内定の報告と内定辞退の対処_親、企業、後輩と巻き込んだ大トラブルになって

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと
===その10===

 

内定の報告と内定辞退の対処

 

=========

 

就職活動をしている時は、
「内定」を取ることに向かってひたすら走っているので、
内定をもらってしまうと「わーい」と
気が抜けて堕落してしまう学生が多いです。

 

最終面接が見えてきたら、
内定後のことも、確認しておきましょう。

 



①内定がでそうな企業への親の意見


親の本音は決まって、内定後に登場します。

内定をもらったことを、親に報告したら

そんなカタカナの会社は聞いたことないわっ

地元に戻ってこないの?」

といわれて自分の就活はなんだったんだろう、とがっかりした、とか

 

内定もらっても公務員も受けるんでしょ

と言われて、内定喜んでくれないのか、今から勉強するのかよ、と思ったとか。


親に入社を反対され、自分を否定されたような気分になって
、歩みを留めてしまう学生も多いのです。

 

 

②内定の報告先

・親
・兄弟姉妹
・祖父母、親戚
・OBOG
・就職課
・研究室の先生
・その他、就職活動でお世話になった人(他社の先輩など)


就職の相談にのった方は、
あなたの就職活動の結果を意外と気にしています。

便りがないのも失礼ですし、
人づてに聞くのも気分が悪いものです。

しっかりリストをつくって
どの企業に入ることにしたのか、報告してください。




③内定辞退の方法と手順


内定を辞退する連絡を入れる前に、
必ず就職課に相談してください。


特に、10月1日の雇用契約成立間近で、辞退する場合は、
学生一人の話ではすみません。

9月30日の夜に、学生から内定辞退のメール連絡が入った、
とかんっかんに怒ってしまった企業さんもありました。

しかも、
就職課にクレームが入り、課長と担当で謝罪に伺うも、ご立腹のまま
しばらく、その大学から後輩を採用してもらえませんでした。

内定辞退の場合は、後輩の就職活動にも影響します。
電話連絡の上、訪問又は手紙による詫び状と入れる、と言っても
学生にはわからないことだらけです。

ひとりで何とかしようと思わないでください。

 

20160408

===関連記事===

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ【親子編】
就活リスク

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月21日 (木)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その9学内説明会の日程と企業名_なんか知らない企業ばっかりで・・・

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと
===その8===

 

学内説明会の日程と企業名

 

=========

 

「なんか、学内企業説明会って、
聞いたことない会社ばっかりなんですよー」

201604081

 

学内企業説明会は、

先輩が入った実績のある会社が来ていることが多いから
採用される確率が高いんだよ。

ま、わかりやすく酷な言い方をすれば

聞いたことのない会社にしか、入れないっていうこと、かな。

就職活動で一番大切な、「身の丈を知る」ってやつだね。

 

 

で、ちょっと、気になったんだけど、
君が聞いたことのある会社ってどんな会社?


「そりゃぁ。ゴールデンでCMしているような・・・

 

 

201604082

あちゃちゃ。

身の丈を知るには、長期戦になりそうです。


===関連記事===

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月20日 (水)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その8卒業見込み証明書発行_してもらえるかな・・・

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと

 

===その7===

卒業見込み証明書が発行されるかどうか

========

いやー。たぶんやばいいんっす。

卒業見込みがでないっぽいっす。


とりあえず、就活したほうがいいっすよね?

まずは、髪黒くした方がいいっすかね?

でもー卒業見込み証明書もって来いっていわれたらどうすればいいんすかね。

単位とれないと、内定もらっても、卒業できないんすよね?

 

 

 

20160408

 

 

 

 

 

うだうだ考えていないで!動く!

教務課行って卒業見込み証明書が出せるか確認!

髪も黒くする!

就職課に行って、いつ就職活動するか、相談!


「ヤバイ」と思った時が、働く時です。

 

===関連記事===

 

 

 

 

 

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その9学内説明会の日程と企業名_なんか知らない企業ばっかりで・・・

 
就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その8卒業見込み証明書の発行  

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その10内定の報告と内定辞退の対処_親、企業、後輩と巻き込んだ大トラブルになって


 あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn


*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月19日 (火)

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州に営業所等がある企業】あて)

==================================
平成28年熊本地震の被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
==================================
就職塾向日葵は、
未来に向けて歩きださなければならない就活生に
必要な情報を発信してまいります。
-------------------

 

【書類を送れる環境下にいる学生】から【九州に営業所等がある企業】あて

 

========
                          年 月 日

 

 

 

 

○○株式会社

 

 

採用担当者 様

 

 

 

 

 

 

 

              送付状

 

 

 

 

前略

 

 

平成28年熊本地震で、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

御社の○○市にある○○営業所は大丈夫だったでしょうか。

 

被害が軽微であることを祈っております。

 

 

就活生の自分に何が出来るのか、を考え、

 

自分が働くことの責任を強く感じ、心新たにいたしております。

 

 

 

御社の○○として、○○していきたいという気持ちを改めて認識し

 

応募いたします。

 

 

 

下記、書類をお送りいたしますので、ご査収ください。

 

 

 

 

             記

 

 

 

 

        ・エントリーシート

 

 

 

 

大学名、学部学科、名前

 

 

住所

 

 

電話番号

 

 

メールアドレス

 

 

 

 

=======================

 

 

 

いつもの送付状にお見舞い文を足しましょう。

 

 

パソコンで作り、プリントアウトしたもので構いません。

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月18日 (月)

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州の企業】あて)

==================================
平成28年熊本地震の被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
==================================
就職塾向日葵は、
未来に向けて歩きださなければならない就活生に
必要な情報を発信してまいります。
-------------------

 

【書類を送れる環境下にいる学生】から【九州の企業】あて
========

 

                          年 月 日

 

 

 

 

○○株式会社

 

 

採用担当者 様

 

 

 

 

 

 

 

              送付状

 

 

 

 

前略

 

 

平成28年熊本地震で、御社をはじめ、従業員の皆様が、
想像を超えた被害を受けていることに心よりお見舞いを申し上げます。

 

 

ただただ被害が軽微であってほしいと願っています。


御社で働きたいという気持ちを新たにし、
○○として、応募いたします。

 

 

 

なお、〆切に十分間に合うようにお送りいたしますが、

 

郵便事情により遅延した場合には、

 

何卒ご容赦くださいますように切にお願いいたします。

 

 

 

 

下記、書類をお送りいたしますので、ご査収ください。

 

 



 

 

             記

 

 



 

 

        ・エントリーシート

 

 




 

大学名、学部学科、名前

 

 

住所

 

 

電話番号

 

 

メールアドレス

 

 

 

 

=======================

 



 

 

いつもの送付状にお見舞い文を足しましょう。

 

 

パソコンで作り、プリントアウトしたもので構いません。

 



 

====関連記事===

東日本大震災の時の記事ですが、参考になると思います。↓

就職活動-地震の対処-不安に感じている就職活動生のための記事一覧

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州以外の企業】あて

===========

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月17日 (日)

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州以外の企業】あて)

==================================

 

平成28年熊本地震の被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

 

==================================

就職塾向日葵は、

未来に向けて歩きださなければならない就活生に

必要な情報を発信してまいります。

 

-------------------

 

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(祈り)

【書類を送れる環境下にいる学生】から【九州以外の企業】あて

 

========

 

                          年 月 日

 

 

 

○○株式会社

 

採用担当者 様

 

 

 

 

 

              送付状

 

 

 

前略

 

平成28年熊本地震で、犠牲になった方々へのお悔やみと共に、

被害を被った皆様へのお見舞いの気持ちを申し上げます。

 

一日も早く健康で安心できる生活に戻れることを祈念しております。

 

 

 

就活生の自分に何が出来るのか、を考え、

 

自分が働くことの責任を強く感じ、心新たにいたしております。

 

 

 

御社の○○として、○○していきたいという気持ちを改めて認識し

 

応募いたします。

 

 

 

下記、書類をお送りいたしますので、ご査収ください。

 

 

 

             記

 

 

 

        ・エントリーシート

 

 

 

大学名、学部学科、名前

 

住所

 

電話番号

 

メールアドレス

 

 

 

 

 

=======================

 

いつもの送付状にお見舞い文を足しましょう。

 

パソコンで作り、プリントアウトしたもので構いません。


===関連記事===

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州の企業】あて

就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州に営業所等がある企業】あて

========

通常の送付状は こちら


企業への送付状の文例をたくさん入れました↓

 

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月15日 (金)

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その6「楽しむ」を連呼するやつは仕事が・・・

===地方  教育  女子===

Q私の性格について

何事も楽しんで行おうとする性格です。1年半以上続けている居酒屋でのアルバイトでは、皆が働きやすく活発な雰囲気にをつくり、自分楽しむのはもちろん、周りも楽しませるよう心掛けていました。

Qクラブ・サークル・ ボランティア等の学外活動

私は水泳部のマネージャーとして、選手のサポートを行っています。OB会の企画では、「楽しむこと」に重点を置き、大胆に内容を変更することで皆に楽しんでもらうことができました。
=============

本人、気づいていないのかね?
こんな短い文章に「楽しい」が5個も入っているんだよ。


楽しむって大切なことだけど
これだけ「楽しい」を連呼されると引くよ。


仕事って楽しいことばかりじゃないからさ、

じゃあ、楽しくないと思ったら、やらないのかって疑っちゃう。


経験上、「楽」を求めるやつって、

休みとか

手当て
とか、

にばっかりこだわっていることが多くて。
休みより先に、仕事できるようになること考えろよってことが多いんだよね。

 

=======

 

以上、企業の採用担当の目線でダメだしでした。

20160408_2

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【大学生活編】
就活リスク

 ===関連記事===

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月14日 (木)

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その5大学の部活が闇の時代?

=====東京 文系 男子===

 

Q学生時代に力を入れたことについて書きなさい。

 

小学校から12年間続けている野球です。
小学校、中学校、高校では、ピッチャーとして甲子園出場を果たしました。
しかし、大学では、故障もあり、公式戦出場は果たせませんでした。
自分の自己管理ができていなかったと反省しています。

 

=================

 

 

体育会系のくせに、ネガティブな文章だねぇ。


「いやあ。大学は自分の野球人生の、闇の時代っす」


で?
大学では、補欠だったから、練習に行かなかったわけ?


「いえっ!。練習は休むこと無く参加しました」


企業が望むのはそういう人材だよ。

 

「え?!」



甲子園だぁ?神宮だぁ?

そんなところで活躍できて、
優勝の瞬間にマウンドにいる学生なんて全国に1人しかいない。

企業は、そんな1人を採用しようとしているわけじゃないよ。

そんな挫折も知らないやつは会社に入って簡単に壊れる。
そもそも、活躍できていりゃ、プロ野球選手になるだろうしね。



勝ち投手になったことがなくたって
ベンチに入ったことがなくたって
トンボやボール磨きが多くたって

 

 

成果が出るかどうかわからなくたって
毎日、ひたむきに努力できる人材が企業は欲しい





さあ、
プロ野球選手にはなれないことに気づいた君が
アピールするべきポイントは、どこだと思う?

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月13日 (水)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その7相談窓口の利用の仕方_明日のエントリーシートの〆切、就職課に相談に行ったら・・・

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと
===_その7====

相談窓口の利用の仕方

 

==========

 

オレ、知らなかったよ。

 

相談するのも 予約制 なんだ。



いやあ、初めて就職課に行ったんだよ。

エントリーシートの〆切明日だから、
ギリギリだとか、グチグチ言われるかも、と思ったけど、
やっぱり書けなくて。

びっくりぽん。

相談の予約を記入するシートがあって、今日明日なんて、もう

予約でいっぱい


なんだよ


みんなちゃんと就職活動しているんだな~。

 

20160408

===関連記事===
======

 

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月12日 (火)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_見慣れないつけまつげしていない自分

「ね==。

 

就活の面接、つけまつげ しちゃだめ?

 

だって、

 

つけまつげ していない私って

地味なんだもーーーーん
(泣)」



就活は外見じゃない中身だ

 

って言っても聞かないだろうなぁ。

 

地味なあなたも素敵よ

 

って言ってもダメだろうなぁ。

 

 

じゃあ。

つけま つけたいなら、コンタクトディファインやめて

「え====」


つけま つけたいなら、アイプチはずして。

「え====」

じゃあ。

つけま つけたいなら、アイライン消して。

「え===」


結局、化粧が濃いのだよ。

 

だから、言ったじゃん。
つけまつげ、はずした自分に、見慣れていきなさいよって。

 



このせめぎあいは長くなりそうです。。。。





20160408_2

===関連記事===

 

 

 

 

 

 

 

 

========

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月11日 (月)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_前髪ぱっつん

確かに、

ぱっつん前髪は流行っているよ。

確かに、

ぱっつん前髪は似合っているよ。

今日の服にも似合っていて、可愛いよ。


でも・・・・いかんせん

おこちゃまっぽいんだよね。

ぱっつん前髪って幼く(若く)見せるヘアスタイリングでしょ。


スーツにぱっつん前髪は似合わないし、

責任感だ、リーダーシップだって言っても、

嘘っぽく見えちゃう。

 

20160408

 

どおおおおおしても、ぱっつん前髪で就活したい人は、こちらも見てね


===関連記事===

就職活動_就職活動までにやらなきゃいけない10のこと_その9:前髪を伸ばす(女子のみ)

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_恋人からもらった指輪

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_願をかけているミサンガをはずすかどうかの判断基準

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_花粉症でマスクが手放せない私がやるべきこと3つ

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_腕時計を持っていないんだけど、しなくちゃだめ?

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_靴下+パンプス

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_高校時代にとった資格

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_おでこが広いから、おでこを隠して就活しないといけないから・・・

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_男の右ピアス、女の左ピアスの意味って知っている?

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_目が片方だけ一重なんだけど・・・

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 8日 (金)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その6成績証明書の発行_月曜日の面接に成績証明書を持って行かなくちゃならないのに・・・

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと
===その6=====

 

成績証明書の発行機の営業時間

 

==========

 

あー。あ===。

 

月曜日の面接に成績証明書を持って行かなくちゃならないのに

 

気づいたのが5時!しかも金曜!

 

大学の事務って結構遅くまで電気ついているから
大丈夫かな~と思ったら、

 

ガーン。

 

成績証明書の発行機は機械だからきっかり5時でクローズ。

 

ぐぅ。

月曜日になったら、9:00速攻、取りに来て、
20枚くらい一気に受け取ってやるぅ

 

20160330_4

===関連記事===

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その1健康診断の日程&再検_就職活動でバタバタしていて健康診断をつい・・・

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その2就職活動で授業を休む時の手続き_「就活で休みます」って言うだけじゃだめで・・

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その3推薦制度_理系なら推薦が向こうからやって来るものと思っていたら・・・

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その4研究室の先生が紹介できる企業の有無_行きたい企業があるなら言いなさいって言っていたのに・・・

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その5先輩が就職した正確な企業名と職種と縁故の有無_この大学から有名企業に入ったのは実は・・

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その7相談窓口の利用の仕方_明日のエントリーシートの〆切、就職課に相談に行ったら・・・

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その8卒業見込み証明書の発行

 

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その9学内説明会の日程と企業名_なんか知らない企業ばっかりで・・・  

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その10内定の報告と内定辞退の対処_親、企業、後輩と巻き込んだ大トラブルになって  

 

==========

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 7日 (木)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その5先輩が就職した正確な企業名と職種と縁故の有無_この大学から有名企業に入ったのは実は・・・

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_

===その5====

先輩が就職した正確な企業名・職種・縁故の有無


==========

はあ。

 

高校3年の進路を考える時に知っていたら
おれ、この大学に来なかったよ。

進路を考える上で、就職先はすっげー重視して選んだんだ。

この大学の卒業生が、
超有名企業に入っているって実績が書いてあったんだ。

この大学偏差値で、
世界的な超有名企業に入れるなら、オレいける、とおもったんだ。

 

でも、入ってからわかったことなんだけど。

 

この大学から世界的な有名企業に入ったのは実は・・・

野球部



だったんだよね。社会人野球。

うわ~やられた。
ま、確かに実績だけど。だけど。だけど===。



悪いことは言わないよ、

先輩が就職した企業名だけじゃなく、職種と縁故の有無

は確認した方がいいよ。

 

20160330_3


====関連記事===






就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その9学内説明会の日程と企業名_なんか知らない企業ばっかり  


  
就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その10内定の報告と内定辞退の対処_親、企業、後輩と巻き込んだ大トラブルになって  
============

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 

04就活-企業/進路選び | | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 6日 (水)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その4研究室の先生が紹介できる企業の有無_紹介できる企業があるって言っていたのに・・・

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと

===その4===

研究室の先生が紹介できる企業の有無と期限

========

うちの研究室の先生は言ってたんだよ。

紹介できる企業はあるからって。

行きたくなったら言いなさいって。

1ヶ月くらい就職活動して、なかなか受からなくて、
苦しくなったから、言ったんだ。

 

「先生、紹介してください」って。

そうしたら・・・

「あー、もうちょっと早く言ってくれたら紹介できたのになぁ

って、先生。
まだつい1ヶ月前ですよ。

しかも即答

先方に聞いてくれるとかもないんですね・・・。

僕は軽くだまされたような気がしています・・・。




20160330_2

 

 


====関連記事====

 



就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その9学内説明会の日程と企業名_なんか知らない企業ばっかり  


就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その10内定の報告と内定辞退の対処_親、企業、後輩と巻き込んだ大トラブルになって  
============

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 5日 (火)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その3推薦制度_理系なら推薦が向こうからやって来るものと思っていたら・・・

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと
===その3========

推薦制度を確認する

 

=============

 

推薦って、

 

高校受験の時も、

 

大学受験の時も経験してきているから

 

なんとなく

 

「知っている」感じがするのが危ない

 

今まで推薦は、
必ず入ることを約束する代わりに合格する

 

ものだったけれど、
就職活動の推薦は

必ず入ることを約束させられるだけで、

軽く半分は落ちる。

 

だから、必ず大学の推薦制度の説明会に参加して、
求人のチェックは自分ですること!

 

院生優先、とか、就職課じゃなくて就職委員の先生を通せとか、
学校によって、面倒くさいルールが存在しているから。

 

中学高校の時は、担任の先生が

「ここの推薦来ているけどどうだ?」

なんて言ってくれたけど、

「ここの企業はどうだ?」と研究室の先生が言う時は、

おそらく、君が研究室で最後の未内定者になった時だ。



推薦が向こうからやって来るのを待っていると、大変なことになる。


推薦の定義って曖昧なんだね

 

 


あ、言い忘れたけれど、

文系には、推薦制度はない のであしからず。



===関連記事===

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その2就職活動で授業を休む時の手続き_「就活で休みます」って言うだけじゃだめで・・・






 
 
就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その9学内説明会の日程と企業名_なんか知らない企業ばっかりで・・・  

  
就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その10内定の報告と内定辞退の対処_親、企業、後輩と巻き込んだ大トラブルになって  
==========

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 4日 (月)

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その2就職活動で授業を休む時の手続き_「就活で休みます」って言うだけじゃだめで・・・

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと===その2===

就職活動で授業を休む時の手続き

===========================

同じ大学でも、学部や学科によって、授業を休む時の手続きは異なります。

●公欠届け

正式な書類を提出して、受験先からの印ももらって
提出しないと、公欠扱いにならない、と言う大学もあります。

特に、短大や高専、医療系、理工系の一部など、
履修単位が専門性や卒業後の国家試験と結びついている場合が多いです。


●選考イベントによる

たとえ公欠届けをだしても、
合同企業説明会や、会社説明会は、選考ではないので
「公欠」とはみなさない、と言うところもあります。


●先生がルールブックではない

「先生には毎回友達経由で「就活で休みます」って
連絡しておいてもらっていたんだけど、
先生は寛大に頑張れよ~って感じだったんだけど、

実は、
「理由はどうであれ、規定出席が不足ならばアウト」

ってことが後でわかって、焦った。
あぶねえ、内定とっても、単位が足りなくなるところだった」

ということも。


●同じ大学でも同じとは限らない

サークルの先輩が、大学にはほとんど行かないで、就活したって
言っていたから、そういうもんだと思っていたら、
先輩の研究室はそれでもOKだったらしいんだけど
ボクの研究室はダメなんだって。先生の方針ってやつ?

キツイなあ。


================
1.学生便覧などをちゃんと読む

2.就職課や教務課に確認する

3.研究室の先生の就職活動支援方針を確認する
================

を必ず自分の責任でやってください。

内定をとれたとしても、卒業できませんでした~

と言うことのないように。

 

20160330_2

 

===関連記事===

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その1健康診断の日程&再検_就職活動でバタバタしていて健康診断をつい・・・


 

 




就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その9学内説明会の日程と企業名_なんか知らない企業ばっかり  

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その10内定の報告と内定辞退の対処_親、企業、後輩と巻き込ん  
=========

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【就活サイト編】
就活リスク

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 1日 (金)

いよいよ2017卒就活4月1日面接解禁。 でも、その前に・・・・就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その1健康診断の日程&再検_就職活動でバタバタしていて健康診断をつい・・・

いよいよ2017卒就活4月1日面接解禁です。

でも、その前に・・・・



就職活動で大学に確認しておきたい10のこと

 

===その1=========

 健康診断の日程&再検は速やかに!

 

===============


いやー。

就職活動でバタバタしていて

大学の健康診断で再検ひっかかっちゃったんですけど

 

受けるの忘れちゃったんっすよ。

でも、ま、何とかなるか、と思って。


んで、

企業から「健康診断書を提出してください」って言われて

大学にもらいに言ったら、

再検受けていない場合は、発行できません

って言われたんっす。

大学では発行できないので
企業の書類提出日に間に合わせるためには、

病院に行って、自分で健康診断を受けて、
健康診断書をもらって、提出してくださいっていうことになって・・・

 

病院に行ってびっくり。

健康診断が7560円+診断書3260円


保険証持っていたのに、保険きかない自費なんだって。
はあ。

再検さっさと受けて、
大学の健康診断書なら300円で済んだのが、1万円札が飛んでいった。
20160330

===関連記事===

 

 

就職活動で大学に確認しておきたい10のこと_その6成績証明書の発行_月曜日の面接に成績証明書を持って行かなくちゃならないのに・・・

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »