« ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その5大学の部活が闇の時代? | トップページ | 就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州以外の企業】あて) »

2016年4月15日 (金)

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その6「楽しむ」を連呼するやつは仕事が・・・

===地方  教育  女子===

Q私の性格について

何事も楽しんで行おうとする性格です。1年半以上続けている居酒屋でのアルバイトでは、皆が働きやすく活発な雰囲気にをつくり、自分楽しむのはもちろん、周りも楽しませるよう心掛けていました。

Qクラブ・サークル・ ボランティア等の学外活動

私は水泳部のマネージャーとして、選手のサポートを行っています。OB会の企画では、「楽しむこと」に重点を置き、大胆に内容を変更することで皆に楽しんでもらうことができました。
=============

本人、気づいていないのかね?
こんな短い文章に「楽しい」が5個も入っているんだよ。


楽しむって大切なことだけど
これだけ「楽しい」を連呼されると引くよ。


仕事って楽しいことばかりじゃないからさ、

じゃあ、楽しくないと思ったら、やらないのかって疑っちゃう。


経験上、「楽」を求めるやつって、

休みとか

手当て
とか、

にばっかりこだわっていることが多くて。
休みより先に、仕事できるようになること考えろよってことが多いんだよね。

 

=======

 

以上、企業の採用担当の目線でダメだしでした。

20160408_2

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【大学生活編】
就活リスク

 ===関連記事===

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その5大学の部活が闇の時代? | トップページ | 就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州以外の企業】あて) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その6「楽しむ」を連呼するやつは仕事が・・・:

« ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その5大学の部活が闇の時代? | トップページ | 就職活動_平成28年熊本地震の対処_送付状に入れるお見舞いの文章例(【九州以外の企業】あて) »