« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月31日 (木)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_目が片方だけ一重なんだけど・・・

「ほら、こっちだけ、一重なの」

 

201603271

え??

 

どれどれ?

 

つかつか(近づく)

 

じ・・・・・・・・・・・・

 

 

面接は2.5~3mは離れているから、大丈夫

 

その片目の一重が見えるのは、

 

彼氏と歯医者くらいだよ。

 

201603272

===関連記事===
就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_恋人からもらった指輪

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_願をかけているミサンガをはずすかどうかの判断基準

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_花粉症でマスクが手放せない私がやるべきこと3つ

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_腕時計を持っていないんだけど、しなくちゃだめ?

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_靴下+パンプス

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_高校時代にとった資格

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_おでこが広いから、おでこを隠して就活しないといけないから・・・

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_男の右ピアス、女の左ピアスの意味って知っている?

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_前髪ぱっつん

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月30日 (水)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_男の右ピアス、女の左ピアスの意味って知っている?

 

穴をあけてしまってから知って
ショックを受けるのはツライから、

教えておくね。

左耳は男らしさ、勇ましさ

 

右耳は守られたい

を象徴するそうです。


つまり、
男性の右耳につけた片ピアスは、守って、つまり
「ゲイ」を意味するそうです。


逆に
女性が左耳につけた片ピアスは、男らしさ、つまり
「レズビアン」を意味します。

嘘じゃないですよ
こんな記事もありましたよ。

ピアスをあける位置や個数による意味

就職活動では、ピアスははずすと思うけど。
穴が空いているってことはばれるんだよね~

 

20160327_4

 

 

 

===関連記事===

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_恋人からもらった指輪

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_願をかけているミサンガをはずすかどうかの判断基準

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_花粉症でマスクが手放せない私がやるべきこと3つ

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_腕時計を持っていないんだけど、しなくちゃだめ?

 

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_靴下+パンプス

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_高校時代にとった資格

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_おでこが広いから、おでこを隠して就活しないといけないから・・・

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_目が片方だけ一重なんだけど・・・

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_前髪ぱっつん

 

=========

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月29日 (火)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_おでこが広いから、おでこを隠して就活しないといけないから・・・

20160327_2

毎年、

まいとし、

マイトシ


居るんだよねぇ。

 

おでこ隠して

 

触角ヘアにして

 

小顔に見せようとして、

 

ぼっさぼさで、すっきりしない髪型の就活生。

 

はっきり言おう。

 

おでこの広さは採用基準とは関係ないから。

 

っていっても、ギャーギャー言うんでしょ

はいはい、じゃあ

その髪型で就活してごらんなさい。

 

で、お願い。

 

約束だよ、

 

3社落ちたら、おでこだして

 

20160327_3

 

 


ほら、この方が、スッキリ。

隠していることがない、と言うことは、伝わるんだよ。

 

===関連記事===

 


 

 

 


 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_目が片方だけ一重なんだけど・・・

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月28日 (月)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_高校時代にとった資格って履歴書やESに書いていいの?

ズバリ、

書きましょう

 

高校の資格であっても、
あなたの履歴ですから書いて問題ありません。


ただ、スペースや行数の都合で、

日商簿記と全商簿記なら、日商簿記だけにしようかな。

とか、

英検2級を削って、大学で取ったTOEICだけにしようかな。

と取捨選択してくださいね。

20160327

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【資格編】
就活リスク

 

====資格関連の記事===

就職活動_美術系資格カラーコーディネーター1


====気になるシリーズ関連記事====
就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_恋人からもらった指輪



お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月25日 (金)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_靴下+パンプス

就職活動で靴下にパンプスは、

ずばり。

へん
。です。

皆さんの若いファッション感覚では、

抜け感?っ

て言うのかもしれないけど
かわいくも何とも無い。

よく見かけるのが、

靴下ではいてしまったパンプスをストッキングだけで履いているために、

バッカバカ

にゆるくなっている女子学生。
すごく歩きにくそう。

大人の女性は、靴下で履く靴と、
ストッキングだけで履く靴を分けるのですよ。

 

 

20160325

=======関連記事=====

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月24日 (木)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_願をかけているミサンガをはずすかどうかの判断基準は・・・

20160309

「え===。

どうしてもはずさなきゃだめ?

このミサンガ、バレーボールサークルの

みんなとおそろいで昇格の願かけているのぉ。」

 

ふむふむ。

で?

君はその競技のプロとして食っていく力があるのかな?


「・・・」

 

プロになれないってわかっているんだから。
職を探すことを最優先しようよ。


少しでもスポーツに関われる仕事~とか

中途半端

だからね。

 

その道には、その道を極めた人がいるんだから。

 

出来れば身体を動かせる仕事~とか

 

ダイエット

じゃないんだから。それは趣味でやっとくれ。

 

 

はい、

そのミサンガをはずしてください(きっぱり)

 

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【スーツ髪型身なり編】
就活リスク

 

====関連記事===

 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_恋人からもらった指輪

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_腕時計を持っていないんだけど・・・


=========

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月23日 (水)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_腕時計を持っていないんだけど、しなくちゃだめ?

結論から言うと、就職活動をするなら

時計はしよう


スーツのA木さん、A山さん、
セットに入れてくださいっって言いたいくらい。


筆記試験の時に必要
というのもあるけど

実は新入社員と、先輩社員の間で毎年もめるんだ。

営業先の顧客の前で、
新人がポケットからスマホを出して時間を確認したって

 

あとで、先輩が後輩を叱ります。

先輩「客の前でスマホを出すな、失礼だろっ。」

新入社員「だって時間がわからないじゃないっすか」

 

先輩「時計は?」

新入社員「腕時計、したことないんすよね~つーか必要性を感じたことがないっていうか」

 

先輩(イラッ)


応募してきた学生が腕時計をしていたら
少なくともこのやりとりをしなくていい、と思うだけで、安心ですな。

時計は高級品でなくていいです。
むしろ、高級品はダメです。

駅の売店で売っているような、
3000円くらいのものでも、問題ありません。
20160320

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【スーツ髪型身なり編】
就活リスク

 

 

===関連記事===

就職活動-身なり-時計

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_恋人からもらった指輪

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_願をかけているミサンガをはずすかどうかの判断基準

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_花粉症でマスクが手放せない私がやるべきこと3つ

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_靴下+パンプス

==========

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月22日 (火)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_花粉症でマスクが手放せない私がやるべきこと3つ。まず・・・

これは難しい。

 

面接官にしてみれば表情が見えないと疑いは晴れないし・・・

花粉症の人にしてみれば、マスクが無かったらムリって騒ぎだろうし・・・


証明写真のマスクはNG、でしょ。

面接も可能な限りはずすためにはどうすればいいかな・・・


花粉_証明写真_マスクNG

 

 



その①医者に行く

花粉症で・・・という学生に限って
医者も行かずにぐずぐずぐしゅんぐしゅんしている子が多い。

医学は日進月歩、眠くなりにくい飲み薬も増えている。
完治は難しくても、症状はずいぶんやわらぐのでは?



その②鼻の穴マスクをつける

マツコの知らない世界でもやっていましたね~

接客や販売など、の仕事についている社会人の間ではもう常識になりつつあり
意外にも快適、とのこと。

(↓クリックするとアマゾンへ)





その③面接官に断る

「ふだんはコンタクトなのですが、今日はメガネで失礼します」

と断れば、それほど拒否感なく、「かまいませんよ」と
いってもらえる可能性が高い。

 

ただ、マスクはそうはいかないんだよなぁ・・・。





===関連記事===
就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_願をかけているミサンガ

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月18日 (金)

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_恋人からもらった指輪_実は、ばれる。なぜなら・・・

こら。

こらこら。

それ何?

「ああ、これですか?もらったんです。ふふふ」

20160309
そうじゃなくて。

左手の薬指に指輪つけて、就職活動するつもり?

 

====

就職してもすぐ結婚するかも・・

結婚退職しようっかな。

結婚したら、すぐ子ども欲しいかも・・・

出産退職しようっかな。

ああ、働いてもいいいかも・・・

・・・育休って入社すぐもらえるの?。

===

って言っているようなもん。

 

私が人事なら、内定ださないけど、どうする?

「面接の日にはずせばいいんでしょ~」

あまいんだなっ。

指輪は焼けるのだっ。だから、ばれる。
今からはずして、ペンダントにしておこ。ね。

 

20160315

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【スーツ髪型身なり編】
就活リスク

 

===関連記事===

就職活動-恋愛-左手薬指の指輪、外そうか 

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_願をかけているミサンガをはずすかどうかの判断基準

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_花粉症でマスクが手放せない私がやるべきこと3つ

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_腕時計を持っていないんだけど、しなくちゃだめ?

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_靴下+パンプス

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_高校時代にとった資格

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_おでこが広いから、おでこを隠して就活しないといけないから・・・

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_男の右ピアス、女の左ピアスの意味って知っている?

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_目が片方だけ一重なんだけど・・・

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_前髪ぱっつん

就職活動_ささいなことなんだけど、やっぱり気になる。これって就活でどうなの?_見慣れないつけまつげしていない自分

=========

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月17日 (木)

就職活動_もう21歳だしって思ってあきらめちゃっている君へ。ねえ、「人生時間」って知ってる?年齢を3で割ると、わかるんだよ。その人の・・・

もう21歳だしって思ってあきらめちゃっている君へ
===============

 

ねえ

 

「年齢を3で割って24時間に置き換えると、その人の『人生時間』がわかるのよ。」

 

(NHK福岡発地域ドラマ「いとの森の家」より)


って知っている?

例えば、
45歳なら、3で割って、15時。
おやつかな、夕暮れの準備かな。
20160315

 

 




さて・・・

君は?今、何時?

おお!朝7時!!


おはよう!
元気な1日が始まるよ!!!

 

201603152

 

 

 

 

 

 

===関連記事===

 

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月16日 (水)

OG/OB訪問の落とし穴_におちないためのOB訪問のポイントをまとめます。

OB訪問のポイントをひと言でまとめるならば、

「面接だと思え」

ということです。

複数の国立大学の理系で、
OB訪問した上で書類を出させて、書類NGになる
ということが確認されました。

この場合、
OBによるスクリーニング(ふるい)が働いているということになります。

なーんだ、OBは面接官だったんですね。

決して あなたの ミカタ ではないのです。


OG/OB訪問する前には

先輩の勤めている会社のホームページを見て
授業ノートをとる要領でざっとまとめてみましょう。

 

書くのが面倒くさい?
コピー&ペーストでかまいませんよ。

大事なポイントを抜き出すためには
理解しないと、できませんから。

志望動機を作っていってアドバイスをもらう
面接練習をしてもらう

そのくらいの意気込みで望みましょう。

 

20160309_2

===関連記事===

 

 

 

 

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その1_1時間でいい?

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その2_なんでこの時間なのかな

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その3_身につけているものがオレより高級

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その4_話を聞かせてくださいって、聞きにくるだけって失礼だからね。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その5_リクルーターの嘆き。なんでみんなおんなじ質問しかできないの。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その6_せめてさぁ。このくらいは調べておいてほしいな。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その7_ぶっちゃけ、本音のところを教えてよって聞いたら、ホントにぶっちゃけられて、落ち込んだオレ(リクルーター)

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その8_一生懸命ノートをとるのはわかるんだけど・・・

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩から会いたいって言われたけど、断っちゃいました・・・
====

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月15日 (火)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩から会いたいって言われたけど、断っちゃいました・・・だって・・・

 

「○○銀行のOBの先輩から、会いたいって言われたんです」

おお!

いいじゃん。金融もいいかなって言っていたもんね!

「ええ。でも・・・断っちゃいました」

なんで?

「だって・・・

企業のこと調べなくちゃいけないんでしょ・・・

志望動機作らなくちゃいけないんでしょ・・・

第一志望かどうかもわかんないし・・・

なんか、知らない人と会うの怖いし。」

 

あちゃぁ。

 

 

20160309ob

===関連記事===

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その1_1時間でいい?

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その2_なんでこの時間なのかな

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その3_身につけているものがオレより高級

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その4_話を聞かせてくださいって、聞きにくるだけって失礼だからね。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その5_リクルーターの嘆き。なんでみんなおんなじ質問しかできないの。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その6_せめてさぁ。このくらいは調べておいてほしいな。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その7_ぶっちゃけ、本音のところを教えてよって聞いたら、ホントにぶっちゃけられて、落ち込んだオレ(リクルーター)

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その8_一生懸命ノートをとるのはわかるんだけど・・・

 

OG/OB訪問の落とし穴_におちないためのOB訪問のポイントをまとめます。

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月14日 (月)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その8_一生懸命ノートをとるのはわかるんだけど・・・

は。ははは。

 

すごいね。その就活ノート・・・。

 

うん。

 

一生懸命にメモとっているのはわかるんだけど。

 

ご丁寧にずらーっと

 

企業名のインデックスが付いているんだ。

 

インデックスを見ればどの企業を受けているが一目瞭然。

 

ピンク色は、さしづめ、第一志望ってところかな。

 

うちは・・・

 

白いままか。

 

はあ。

 

やっぱりさ、
隠したほうがいいと思うんだ、他社名は。

20160309

 

 

 

===関連記事===

 

 

 

 

 

 

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月13日 (日)

就職活動_緊急!就活クリック詐欺_採用通知を装った詐欺メールが来た!(全文掲載)

就活クリック詐欺_採用通知を装った詐欺メールが来ました。

 

就活生の皆さんは注意して、クリックしないようにしてください。

 

 

==============
件名:【採用通知】SEP採用担当の美藤でございます。
----------------------------

先日の求人告知よりご応募していただき、ありがとうございました。

採用通知をお送りさせていただきます。
URL http// ****

採用になりましたので登録番号を発行した後、すぐにお仕事が開始できます。
URL http//  ****

 

今後ともよろしくお願い致します。

==============

 

 

どこの会社だろ、なんて、開かないでください。

 

こんなメール来たら就活生はそれだけでドキドキするじゃん。
ホント、やめてほしい。

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月12日 (土)

就職活動-理工系推薦状_先生にお願いする推薦状の例文もバッチリ。就職塾向日葵アプリ「企業対応」は・・・

理系の推薦文の検索キーワードが増えているので、紹介しておきます。

就職塾向日葵のアプリ
就職活動のミカタシリーズ「企業対応」です。

このアプリは、

署名/推薦状/送付状/電話・メール対応等の企業対応アプリ
です。

推薦状、送付状、電話・メール等の企業に提出したり、
問い合わせたりする時の文章から、名刺・メイク・持ち物までの不安を解決。

テンプレートを選んで、自分用に編集+保存+メール送信も可能。
企業対応時のノウハウ+文章事例集アプリ。

 

 

 

Screenshot500

 

 

 

 

 

【このアプリの特長】

□その1:企業に対応する時の不安を解決

電話、メール、送付状、名刺、メイク、持ち物まで、就職活動で企業と接するあらゆる場面を想定して対応策を教えます。

 

Screenshot504_2

 

 

□その2:推薦状にも対応

大学院・学部、専攻(化学、電気電子、生物等)、職種(MR、デザイン)等に合わせて用意しています。

 

Screenshot501

 

 

 

□その3:文章編集機能付き

推薦状、送付状、メール署名、問合せを、テンプレートから自分用に編集したり、メールに送ったりすることができます。

 

Screenshot502

 

□その4:就職活動大百科事典

進路選びから入社後まで、17カテゴリー400を越える単語を収録しました。

単語の定義だけでなく、就職活動への影響まで詳しく指導解説しています。

 

Screenshot503

 

塾生に指導している企業対応ノウハウをつめこみました。

【こんなあなたに】

就職活動中の学生で

・マナーに自信がない方

・先生に依頼する推薦状の文章がかけない方

企業に接する時の対応に自信をつけて、内定を勝ち取りましょう。

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1 </p

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月11日 (金)

東日本大震災から5年_祈りの1日_人間失格と言われながらも、企業に向かう学生を支援する、といった志を新たにする

東日本大震災から5年_鎮魂の祈りの日です。



私にとっては、

自分の仕事を改めて見つめなおす日でもあります。

就職活動-地震の対処-こんな特殊な時期でも就活をいつものように進めようということでしょうか!とコメントをくれた中国人さんへ

の記事を書いた自分が、今の自分を支えています。

あの日、人間失格と言われながら、

就職活動に向かう学生を支援する

と宣言した自分が居ます。


それを応援してくれる人もいました。

就職活動-就活生の皆さんにはこんな時に、こんな時だからこそ、踏ん張ってほしい-塾生yalgさんからの応援メッセージ


あれから5年。

今、自分がここに居ることを感謝し、
今、何をすべきかを考える


そんな1日になりそうです。


拝。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その7_ぶっちゃけ、本音のところを教えてよって聞いたら、ホントにぶっちゃけられて、落ち込んだオレ(リクルーター)

い、いや。

別にいいんだよ。
全然気にしていないから。

ぶっちゃけたところを聞かせてよっていったのはオレだし。

でも。

正直なところいうとさ。

ここまで何度も会って、メシも一緒に食って
人間関係を作ってきたから

「A社と御社で迷っています」

 

くらいの答えを予想していたんだよね。

いや、嘘でもそのくらい言ってほしかったのかな。

はあ。けっこう、痛いなぁ。

 

 

20160302ob_3

 

==関連記事==

 

 

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月10日 (木)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その6_せめてさぁ。このくらいは調べておいてほしいな。

 

オレは話の中で、一度も言っていないんだよ。

半導体

 

なんて。

だって、うちの会社半導体やっていないもん。
電子部品とは何度も言ったけどね。

でも何度も言うんだよ、半導体って。


話を聞いていないのかな?

それとも・・・

電子部品=半導体だと思っているのかな?

学生は確かに、業界とか企業とか知識が少ないとは思うけど
そこから教えなくちゃいけないのかね?

だって、オレと会う前に
うちの会社のホームページをちらっとでも見てくれば
わかることだと思うんだよね~。

 

 

20160302ob_2

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その1_1時間でいい?

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その2_なんでこの時間なのかな

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その3_身につけているものがオレより高級

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その4_話を聞かせてくださいって、聞きにくるだけって失礼だからね。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その5_リクルーターの嘆き。なんでみんなおんなじ質問しかできないの

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その7_ぶっちゃけ、本音のところを教えてよって聞いたら、ホントにぶっちゃけられて、落ち込んだオレ(リクルーター)

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その8_一生懸命ノートをとるのはわかるんだけど・・・

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩から会いたいって言われたけど、断っちゃいました・・・

OG/OB訪問の落とし穴_におちないためのOB訪問のポイントをまとめます。

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 9日 (水)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その5_リクルーターの嘆き。なんでみんなおんなじ質問しかできないの。

はあ。

またか。

「この会社で働いてよかったと思うとこと
悪かったところを教えください」


って。

○○の一つ覚えみたいに
みーんな聞いてくるんだよ。

どーせ、どの会社でも使いまわせる質問なんでしょ。

ま、答えは用意してあるからいいんだけどさ
(真実ではないかもしれないけどね)

さずがに、毎日毎日同じ質問されるとげっそり。

ほかに質問することはないのかね?

どんな部署との関わりが多いのか、とか
具体的に仕事をすることを想像したら、もっと聞くことあるでしょーよ。


えっと、
君は何か聞きたいことあるかな?

「この会社のよいところ、悪いところを教えてください」

またかよ。。。

 

 

20160302ob

 

==関連記事==

 

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 8日 (火)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その4_話を聞かせてくださいって、聞きにくるだけって失礼だからね。

 

「何でも質問して」

って言ったら、「え==」ってスゴイ困った顔されちゃったよ。

本人は、漫談でも聴きに来た気分だったみたいで
まいったよ。

ようやくでた質問が、

 

「先輩の会社って何の会社ですかぁ」

と来たもんだ。

「話を聞かせてください」っていうことは、

君も、聞きたい話を用意するんだよ

 

って誰か教えてやってくれないかな。

 

 

20160302ob

 

===関連記事===

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その1_1時間でいい?

 
OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その3_身につけているものがオレより高級

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 7日 (月)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その3_身につけているものがオレより高級

あ。

 

あぁ!!。

 

それ!!

 

オレがずっと欲しかった高級時計。

 

嫁への交渉を何度となくしてきたけど、切り崩せず。

 

 

その高級時計を・・

 

 

なぜ、その高級時計を学生の君がしているのかな??

 

 

いったい何のアルバイトをしたいんだい?

 

へえ。居酒屋。

 

勉強をおろそかにしたんじゃないかい?

 

うちの会社?やめておきなよ。

 

仕事大変だもん。頑張って大変な仕事しても、

 

君が持っているような高級時計は買えないしね。

 

あれ?なんか、オレ、イライラしている・・・。
20160302ob_3

 


===関連記事===

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その2_なんでこの時間なのかな

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その4_話を聞かせてくださいって、聞きにくるだけって失礼だからね。

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 5日 (土)

面接前に準備すること_SNSチェック_番外編?運転免許証で不合格になったという話が飛び込んできた

今年の面接傾向予測_面接前のSNSチェック_こんなところを見るよ #17卒

 

======の番外編というべきか、

 

「運転免許証の写真を提出させられた上に、書類不合格になった。」

 

という話が飛び込んできました。

本人も、リサイクルショップや、レンタルショップのノリかと思い
提出したらしいのです。

もしかして茶髪?

 

「いやぁ。茶髪にアーミーコートにピアスで、見るからに悪(わる)っす」

あちゃぁ。
それは学生にとっては辛いなあ。

 

採用試験では本籍を聞いてはいけないんじゃ?

 

あ、でも、運転免許証には今、本籍って書いていないんだっけ。

くう。くやしいなあ。
免許証の写真なんて簡単に変えられないしなあ。

対策は、ちゃんとした大学生活を送るしかないか・・なあ。
20160229_3

 

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 4日 (金)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その2_なんでこの時間なのかな

じゃあ、12時でどうですかって。

 

なんでランチ時間を指定してくるのかな。

 

OB・OG訪問ってさ、
オレの話を聞きに来たんじゃないわけ?

 

食後のコーヒーも頼んでいいっすか って

 

 

費用はこっちが払うってこと?だよね。

領収書まわせるかなぁ、無理かなぁ。

混雑するランチ時間帯に
おちついて話せる店なんてないし
長居すりゃあお店に嫌がられるし

 

悪気がないのが憎めないんだけど。
まさか!これがコイツの作戦かあ?!


お前、メシ食ったんだから、内定もらったら、うちにこいよ。

OBにおごってもらうってことは、
桃太郎で言うところのキビ団子をもらうってことだからな!

 

20160302ob_2

 

===関連記事===

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その1_1時間でいい?

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その3_身につけているものがオレより高級

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その4_話を聞かせてくださいって、聞きにくるだけって失礼だからね。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その5_リクルーターの嘆き。なんでみんなおんなじ質問しかできないの。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その6_せめてさぁ。このくらいは調べておいてほしいな。

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その7_ぶっちゃけ、本音のところを教えてよって聞いたら、ホントにぶっちゃけられて、落ち込んだオレ(リクルーター)

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その8_一生懸命ノートをとるのはわかるんだけど・・・

 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩から会いたいって言われたけど、断っちゃいました・・・

 

OG/OB訪問の落とし穴_におちないためのOB訪問のポイントをまとめます。

 

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 3日 (木)

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その1_1時間でいい?

大学の後輩からOB訪問したいってメールが来たんだ。
同じ大学って言うだけで、研究室もサークルも違うし、
親しいわけでもないし、どうしようかと思っているんだ。

だって

メールの文面に

 

1時間でいいので時間をください

 

って書いてあるんだよ。

1時間だよ、1時間。
わかってんのかな。1時間の価値。

 

10分でもいいので話を聞かせてください

って言われて、

まあ30分くらいは空けておくようにすることはあるよ。

 

自分がリクルーターだったら、それが仕事だから

がっつり時間とるけどさ。

リクルーターじゃないし、ボランティアなわけだし。

 

最初から1時間って、ねえ。

 

なんか、まだ学生気分が抜けてないなって思ったら
質問される内容もたかがしれているじゃん。

どうせ、

 

この会社で働いてよかったこと、悪かったことを教えてください

 

みたいな、凡Qをするんだろうなって思ったら
面倒くさくなったよ。
20160302ob

 

===
企業対応に不安なら!

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

====関連記事====

 

就職活動-地震の対処-ブログ相談室:震災から2週間、OB訪問の依頼をしても大丈夫でしょうか(ゆずさん) 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その2_なんでこの時間なのかな


 

OG/OB訪問の落とし穴_先輩がいやがる後輩の行動その5_リクルーターの嘆き。なんでみんなおんなじ質問しかできないの。

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 2日 (水)

面接前に準備すること_面接前のSNSチェック_こんなところを見るよ

20160229sns 最近増えているのが、面接前のSNSチェック。

広告とかマスコミ志望していて

「SNSやっていないですっ」
「嫌いですっ」

て言うのはその段階でモグリだし。

クラブの写真とか、
恋人とのお泊り写真、
別れ話の顛末まで世界中に駄々漏れさせている人もいるし。

本名で登録していなくても、検索はできるしね

大学名を登録していなくても、友達見るとわかっちゃうしね。

ご丁寧に友達がタグ付けしたのは公開になるし。
RTの相手が公開していれば、会話はなんとなく予測つくしね。

 

友達限定公開にしていても、情報は意外ととれるよ。

例えば、友達の数とか、アイコンの写真とか。

アイコンの写真は性格でるよ、ホント。

カメラ目線していないかしていないかで
なんとなく性格の想像はつくでしょ。

何がいい、悪いっていうより
エントリーシートの内容に虚構がないかどうかの確認さ。

あとは、アイコンの写真が、自分じゃなくて、
マンガやアニメのキャラクターの写真だとすると、
それはまた別の問題が見えるのさ。


これでデザイン勉強しているって言ったら?

広告代理店志望だって言ったら?

そもそも著作権を理解してねーじゃんってことになるでしょ。

ま、そんなところかな。

チェックするところはほかにもまだあるから。


自分のSNSがどう見えるか、見直したほうがいいよ。

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【SNS編】
就活リスク

 

====関連記事====

今年の面接傾向予測_履修履歴面接(リシュ面)とは??

今年の面接傾向予測_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその1「一番力を入れた授業はどれですか??力を入れた理由は?」

今年の面接傾向予測_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその2「今から振り返ってみて、社会に出てから役に立ちそうな授業はどれですか?」

今年の面接傾向予測_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその3「一番力がついたと思える授業はどれで、それはどんな力ですか?」

今年の面接傾向予測_面接前のSNSチェック_番外編?運転免許証で不合格になったという話が飛び込んできた

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »