« ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その2大学生活で得たことが友達 | トップページ | ESエントリーシートの書き方の例_ヒント集 男女別に462個の例文から探せます »

2016年2月26日 (金)

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その3大学生活で頑張ったことが大学受験?

===========地方 教育系 女子===
私が大学生活で一番頑張ったのは、大学受験です。
第一志望の大学に落ちて、予備校にも通わずに
自宅浪人という過酷な道を選択し、ひたすら勉強しました。
本番前には、緊張で勉強が手につかなくなりましたが、
友達が励ますためにくれた手紙は今でも宝物です。
====================
20160224

 

学生時代で頑張ったことが受験か~
この大学入るために頑張った~っていう
大学ブランドにこだわった
中途半端な上流意識の方が入社後は邪魔かもね。

いっちゃ悪いけど、たかが ○○○大学でしょ。
東大じゃあるまいし。
東大だって、世界じゃ、30位にも入らないって言うのに。

でも、不思議なことに、

東大に入るための大学受験を頑張りました
って言う子にはまだ会ったことないのよ。ホント。

 

頑張ってその大学に入った君の努力は認める。
でも、
その大学で3年やってトップになれた?
どうやっても勝てない頭の切れるやつがいて
英語ぺらぺらの帰国子女がいて
プロからスカウトされるスポーツ選手がいて
家が金持ちでリッチなやつがいて

 

トップになれなくて
苦しんでもがいたんでしょ。
その中でどうもがいたか、が見たいのさ。

 

そもそもさ、
大学って入ることが目的じゃないし。

 

大学入って、3年は経っているのに、
大学受験を超える経験をしていないというのは、

 

やっぱり疑問だわ。

-----------

 

以上、企業の採用担当の目線でダメだしでした。


===関連記事===

 

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その1地元大好き志望動機(広告)

 

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その2大学生活で得たことが友達

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その4研究は世の中にどう役立つか

 

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その5大学の部活が闇の時代?

 

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その6「楽しむ」を連呼するやつは仕事が・・・

 

===

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【女子版】

Resume2

 

 

アプリ‗履歴書・ES文例集【男子版】

Resume3

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その2大学生活で得たことが友達 | トップページ | ESエントリーシートの書き方の例_ヒント集 男女別に462個の例文から探せます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その3大学生活で頑張ったことが大学受験?:

« ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その2大学生活で得たことが友達 | トップページ | ESエントリーシートの書き方の例_ヒント集 男女別に462個の例文から探せます »