ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その1地元大好き志望動機(広告)
==========地方 芸術系 女子===
私は○○(都市の名前)が大好きです。
なので○○に密着している○○広告社さんで働きたいと強く思いました。
私はこの土地の良さ溢れる、人の心を動かす新しい広告を作りたいです。
積極性と行動力、人と関わるのが好きな性格を生かして
ニーズにマッチした広告を作り出すことで、
自らの可能性を切り開いていきたいと思ったので志望させて頂きました。
広告の奥深さをもっと知って広告を勉強したいです。
===========
ダメポイント①最初の一文
○○(都市)が好きって。うちの会社に入りたいんじゃなくて、
○○(都市)にある会社ならどこでもいいってことじゃん。
「新しい広告」とか「ニーズにマッチ」とか、
広告に関する知識も小学生みたいなレベルだしね、
最初の一文を読んで、ハイ、さよならって感じだね。
ダメポイント②文頭のなので や さん付け企業名
最近増えているんだよねえ。
こういう基本的な文法って言うか、マナーって言うか、ができていない学生。
新聞に書いてある?
~です。なので~
なんて。文章では書かないんだよ。
口語と文語って言ってもわかんないんだろうなあ。
それに
貴社/御社って言葉も知らないのかね。
つまり、広告志望って言っているけど
新聞も本も読んでいないってバレバレだよ。
ダメポイント③勉強したい
広告を勉強したいだぁ?
うちは学校じゃないんだけど。金払いますか?金もらうんでしょ。
ま、確かに、会社説明会とかじゃあ、
研修制度が充実しています
みたいなことは言っているけどさ。
以上、企業の採用担当の目線でダメだしでした
====関連記事====
ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その5大学の部活が闇の時代?
ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その6「楽しむ」を連呼するやつは仕事が・・・
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント