面接前に準備すること_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその4「経営学とは、どういう内容ですか??わかりやすく説明してください」
===の続き
これが一番難しいかな。
デジタルマーケティング、とか
イノーベーション・ストラテジー・イン・ジャパンみたいな
ゲーム理論とか、
労使関係論とか
その面接官が履修したことがある 科目かもしれないし、
財務希望なら財務管理とか、
応募職種に関係ある科目かもしれないし、
ああ、あとは、
ゼミや卒業研究の内容に関しては、もちろん準備してあるよね。
こう挙げてみると、

====あわせてよみたい===
今年の面接傾向予測_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその1「一番力を入れた授業はどれですか??力を入れた理由は?」
今年の面接傾向予測_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその2「今から振り返ってみて、社会に出てから役に立ちそうな授業はどれですか?」
今年の面接傾向予測_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその3「一番力がついたと思える授業はどれで、それはどんな力ですか?」
今年の面接傾向予測_面接前のSNSチェック_こんなところを見るよ
==================
お知らせコーナー
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
* フェイスブックの
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。
| 固定リンク | 0
« 面接前に準備すること_履修履歴面接(リシュ面)に対抗するその3「一番力がついたと思える授業はどれで、それはどんな力ですか?」 | トップページ | 就職活動‐スーツ‐就職活動でも着られるように入学式のスーツを選ぼう »
コメント