« 2015年3月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年4月27日 (月)

新入社員-どうしてもデザイナーになりたくなったら仕事辞めてもいいですか

デザインを学び
中小企業の営業に内定が決まった学生が卒業前にひと言。

 

20150402

 

 



コラコラ


「え」

っていう顔で固まっちゃった。


なんで入社する前から

 

「それじゃぁ、辞められないじゃん」

みたいな顔するのさ・・・



会社を辞めるって、逃げ道じゃないよね?

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 3日 (金)

就職活動-履歴書・ES-地道にこつこつって、社会人に必要な能力なんだよ

「地道にコツコツ。これが、まっとうな人間だよ。」

 

NHK朝の連続ドラマ「まれ」より。

 

 

就職活動で
履歴書やESを”こつこつ”書かせるのは、

 

 

雑用や研修を”地道に”できる社会人になる

 

 

ための訓練なのかも知れないな

 

 

とつぶらな瞳のまれちゃんに気づかされました。



 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 1日 (水)

新入社員-入社おめでとう-やってはいけないこと

入社式おめでとうございます。

会社に入るということは、
始業から終業までの時間に対して給料が支払われるということです。

入社式や研修で寝るのは言語道断、
待ち時間や休憩にスマホゲームやSNSをするのも、ダメです。


もう大学生ではないのですから。

新社会人、期待しています

20150401

 

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【SNS編】
就活リスク

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年6月 »