« 企業説明会_一人で行くの、不安だな・・・ | トップページ | 進路選び_何になりたいのかわからないって言っているけど、本当はわかっているよね »

2015年3月12日 (木)

進路選び_目的意識_目の前の出来事は何のために起きているのか?3人の大工の話

あるところに、A、B、Cという三人の新人の大工さんがいました。

3人の大工さんはそれぞれレンガを積んでいます。

大工の棟梁がそれぞれに同じことを聞きました。

 「今、あなたは何をしているのですか?」

Aさんは答えました。

 「見れば分かるでしょう? 壁を作っているんですよ」 

Bさんは答えました。

 「僕は学校を作っているんです」

Cさんは答えました。
 「僕はここに子供達の夢を作っているんですよ。
 子供達の大きな夢が集まる、学校を作っているんです。」
==============

ふと、今日、就活生と話していて、この3人の大工の話を思い出しました。

やっている作業は同じです。

やらされていると思うのか、
どうせ、と思ってやるのか、
その先にワクワクしながらやるのか・・・

 

何のためにやっているのか。

その目的意識の違いは、将来を変えるのです。

 

今、あなたの目の前にある
研究、実験、エントリー、アルバイト、部活動・・・
それは自分の将来の何に繋がるのか、考えるだけでワクワクしませんか。

====

3人の大工の話には続きがあった!

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| |

« 企業説明会_一人で行くの、不安だな・・・ | トップページ | 進路選び_何になりたいのかわからないって言っているけど、本当はわかっているよね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 進路選び_目的意識_目の前の出来事は何のために起きているのか?3人の大工の話:

« 企業説明会_一人で行くの、不安だな・・・ | トップページ | 進路選び_何になりたいのかわからないって言っているけど、本当はわかっているよね »