« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月30日 (月)

高校生のキャリア教育-高校1年、2年の夏休みは何をする?

夏至を迎えて、あと1ヶ月で夏休みです。

さあ、今年の夏休みは何をしますか??

ゲームして、だらだらして、ごろごろして、遊んで・・・
と過ごしてしまうと、

 

大学入試の面接で

 

「高校時代はどんなことに力をいれて頑張りましたか」

 

という質問に答えられないからです。

 

夏休みは自慢できる高校生活を作れる貴重な機会です。

でもその夏休みは2回しかありません。

だって

 

高校3年の8月くらいから私立のAOや推薦入試が動き出します。
この場合、高校3年生の6月くらいにはオープンキャンパスに行って、
夏休みは目の前に迫った入試対策になります。

国公立を目指している場合でも、
高校3年の夏休みは部活動は引退して、夏期講習に行ったり
図書館で勉強したりします。

ね、使える夏休みは2回しかありません

青春18切符で旅に出るもよし、
ボランティアに参加するもよし、
ワークキャンプに参加するもよし


この夏休みは、これをやった、といえるようなことをしてください。

さあ、この夏休みは何をする?

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね

 

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

 

アプリ‗高校生の進路探求

Shinro

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月17日 (火)

就職活動-仕事選び-私は絶対「企画」になりたいの

うーん・・・
企画ってさ

自分のやりたい、やりたくないじゃなくて

仕事ができるようになったことが認められて初めて

会社がやってみろって、させてくれる仕事だよ

「だからなりたいの」

うーん・・・

企画ってさ

自分の企画で会社の命運が決まる胃の痛くなるような仕事だよ

「でも、なりたいの」

うーん・・・本当に分かっているかなぁ

じゃあ、たとえば・・・究極クエスチョンね

 

「企画になれる」

 

「専業主婦になる」

 

どっち?

 

「え===うわー・・・・・・・・・・・・・・・・!!」

 

 

(そこは迷うんだ・・・)

 

20140528まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【職種編】
就活リスク

===関連記事===

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-1航空系

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-2旅行系

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-3出版系

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-4音楽系

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月10日 (火)

就職活動-内定した先輩に聞く-1年前の自分にアドバイスするとしたら?

 

1年前の自分にアドバイスするとしたら

 

「面倒くさいことは人生において大事なことだよ」

 

といいたいです。

 

 

 

就活中は

 

学生ならではの汚い言葉遣いを直したり・・
スーツをハンガーにかけてシワをのばしたり・・

 

履歴書が汚れないように気をつけたり・・

 

「ああ!もう!面倒くさっ!!」

 

 

 

と思うことが多くて、正直イライラしていました。

 

でも、入社してみると、それって

 

社会人としては、当たり前のことなんですよね。

 

だから、1年前のキイキイしている自分に

 

「その面倒くさいことが大事なんだよ」って言いたいです。

 

 

----成長したねえ(しんみり)

 

20140528

 

===関連記事===

就職活動-面倒くさいけど、やらなければならないことに着手するためには-ふふふーんと鼻歌を歌ってみる

 

 

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »