« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月24日 (月)

就職活動-面接-緊張する理由と緊張しない方法

緊張するのは・・・

 

 

「落ちたらどうしよう」

と思うから。

 

知らないおじさんの前で
何かっこつけてんのさ

 

 

落ちたらまた
エントリーすればいいだけのこと。

そのくらい割り切って。

 

 

目の前のおじさんに
自分を理解してもらおう

 

 

ってことだけに集中してごらん。

嘘だと思うなら
騙されたと思ってやってごらん。

 

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月20日 (木)

就職活動-企業選びの軸-好きなこと?好きな仕事?で決めるの?人間の好き嫌いは変わるのに

昔、嫌いだった

ごぼうも、
ニンジンも
ピーマンも
食べられるようになった

 

昔、気持ち悪いと思った

いかの塩辛も、
今はお酒のつまみに最高と思う


最初の出会いは最悪だったのに、
何となく気になり始めて、
結局ゴールインしたという恋人も少なくない

 

そう、人間の好き嫌いって変わるのよ。

 

今日の自分と明日の自分が変われる。
それが人間の良さであり、強さでもある。

 

さて、

 

今日の、その好き嫌いで、仕事決めて、大丈夫?

 

 

20130725

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【会社選び編】
就活リスク

 

 

 

===関連記事===

 

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 

04就活-企業/進路選び | | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »