« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月23日 (土)

就職活動-自分はもう負け組だから。ダメだ・・・なんて思っちゃっている君へ

「私、 就活なんにもしていないんですよね

 

説明会とかエントリーシートとか・・・

 

みんなバタバタしているのに・・・

 

私、何にもしていなくって・・・

 

完全に乗り遅れちゃった感じですよね・・・

 

自分はもう負け組決定かな・・・ハハ」

 

ちがう!負け組なんかじゃない!(きっぱり)

 

だって、戦っていないんだもん

 

誰も、君に勝ち負けの審判を下していないよ。

 

だって、勝負の場にでていかないんだもん。

 

ただそれだけのことじゃん。

 

笑ってごまかすのは簡単だけど
それで自分を許したことにしちゃダメだ。

 

あーなんで今までちゃんとやっていなかったんだろって
悔しがりなよ

 

ジダンダ踏んでさ
涙流したっていいよ。

 

このままじゃヤバイって
フリーターにはないたくないって
親に申しわけないって

 

そういう危機感が
就職活動が怖い、面倒くさいの気持ちに、
今日始めてまさったんだ。

 

その気持ちが芽生えた今が、
君が就職活動を本気で始められる時。

 

本気で就職活動を始めて、出会う会社が、
きっと君を待っている会社。

 

もう遅いなんて絶対ない、
大丈夫、
今日から一緒に始めよう。
Himawari_fight024_2

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月18日 (月)

就職活動-同じ就活生と相談しても正解は出ないと思うよ

面接練習をすることになりました。

どうぞ、お入りください

と声をかけたのに、なかなか入ってきません。

耳を澄まして聞いてみると
どうやら、ドアの外で大学名学部学科名前を名乗っている様子

それが大学院生だから、長いこと長いこと・・・
なかなか部屋に入ってきません。

ちょっと、ちょっと面接ストップ。
どうしたの?何で名乗っているの?

と聞くと、驚くべき答えが返ってきました。


「友達に相談したら、
部屋に入る前に名乗った方がいいってことになったんで」


へ?!


そんないいかげんことを教えた友達出て来い!
いや、
そんな就活素人頼ったあなたも悪い!

はあ。

お互いわからないもん同士で相談しても
正解は出ないと思うよ・・・

Himawarihi

 

プロに相談 就職塾向日葵

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月16日 (土)

就職活動-面接-社長さん、社長さん、まるで飲み屋のお姉さんみたいな会話になってない?

社長さんがおっしゃっていた~に感銘受けまして・・・
特に(会社名)さんは・・・

人事の部長さんが・・・

課長さんに質問なんですが・・・


他社どこを受けていますか?
トヨタさん、日産さん、ホンダさんを受けています。

・・・・・・・・・・・・・

変だよ。

まるで飲み屋のお姉さんみたいじゃん。

「さん」をつければいいってもんじゃないのよ。


20130224

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 6日 (水)

就職活動ー履歴書・ES-君が大学生活で得たことが友達?!

>大学生活で得たことは友達です。
>勉強や実技練習だけでなく精神的にも友達に支えられ
>とても大切な絆を得ることができました。

 

いやあ。

大学生活で得たことは友達??

自分を採用してくれる組織に、私と一緒に働いてください、と伝えるのに?

友達がすばらしいって自慢したら、
企業はその友達を採用したいと思うんじゃないかな。

 

20130224_2

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 4日 (月)

就職活動-こころがまえ-こら、彼氏、お前の就職先が決まっていないのに、東京にいてほしいなんて言うな

え?地元の会社受けないの?
東京にこだわっている理由は何?

 

「だって・・・彼氏が東京にいてほしいって」

 

彼氏、一つ年上だから大学4年生か・・
就職どこに決まったの?

 

「まだ・・・」

 

おい!彼氏!自分の就職先が決まっていないのに
東京にいてほしいなんていうな!

って言ってやる!

 

 

 

20130224

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 1日 (金)

就職活動-今さら恥ずかしくて聞けない就職活動の基本-「エントリーしたらどうなるんですか?」

「あの・・・・・エントリーってボタンあるじゃないですか

あの、エントリーってボタンを押したらどうなるんですか」

おっとっと。。。。
そうだよね

確かに、どんなマニュアル本を見ても

「エントリーせよ」

とは書いてあるけど

「エントリーしたら何か起こるのか」

ということは書いていないんだよね

エントリーのボタンを押したら

・企業にあなたの情報が伝えられます
・企業があなたに連絡を取れるようになります

従って

・企業から会社説明会や〆切日程などの情報が来るようになります

つまり

エントリーすると、何をすべきか、ということが教えてもらえるんだよ

さあ、エントリーしてごらん。

20130224_3

エントリーするかどうか、迷ったら
↓↓
就職活動-企業選び-受けたくない企業を受けるべきかどうかの明確な判断基準

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【就活サイト編】
就活リスク

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »