« 就職活動-同じ就活生と相談しても正解は出ないと思うよ | トップページ | 就職活動-面接-怖いときには背筋を伸ばす »

2013年3月23日 (土)

就職活動-自分はもう負け組だから。ダメだ・・・なんて思っちゃっている君へ

「私、 就活なんにもしていないんですよね

 

説明会とかエントリーシートとか・・・

 

みんなバタバタしているのに・・・

 

私、何にもしていなくって・・・

 

完全に乗り遅れちゃった感じですよね・・・

 

自分はもう負け組決定かな・・・ハハ」

 

ちがう!負け組なんかじゃない!(きっぱり)

 

だって、戦っていないんだもん

 

誰も、君に勝ち負けの審判を下していないよ。

 

だって、勝負の場にでていかないんだもん。

 

ただそれだけのことじゃん。

 

笑ってごまかすのは簡単だけど
それで自分を許したことにしちゃダメだ。

 

あーなんで今までちゃんとやっていなかったんだろって
悔しがりなよ

 

ジダンダ踏んでさ
涙流したっていいよ。

 

このままじゃヤバイって
フリーターにはないたくないって
親に申しわけないって

 

そういう危機感が
就職活動が怖い、面倒くさいの気持ちに、
今日始めてまさったんだ。

 

その気持ちが芽生えた今が、
君が就職活動を本気で始められる時。

 

本気で就職活動を始めて、出会う会社が、
きっと君を待っている会社。

 

もう遅いなんて絶対ない、
大丈夫、
今日から一緒に始めよう。
Himawari_fight024_2

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動-同じ就活生と相談しても正解は出ないと思うよ | トップページ | 就職活動-面接-怖いときには背筋を伸ばす »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-自分はもう負け組だから。ダメだ・・・なんて思っちゃっている君へ:

« 就職活動-同じ就活生と相談しても正解は出ないと思うよ | トップページ | 就職活動-面接-怖いときには背筋を伸ばす »