« 新入社員-上司と部下-「これ、やってくれるかな」は依頼か相談か?セリフに潜む大きなギャップ | トップページ | 就職活動-就職活動に失敗して絶望しているという君へ »

2012年12月17日 (月)

就職活動-履歴書-理系大学院の女は女らしい文章を書くべき?

質問です。

大学院まで進学した女学生について、見た目や履歴書の文章を書くときにあまり
硬い印象を与えすぎてはいけないのでしょうか。
今回の提出物では文章を硬く書きすぎないように心がけたのですが、文章以外に
ついてもご意見をいただきたいと思います。

20121202_3===============

質問にお答えします。
私が、履歴書を書く時に教えたことは、

・ 多彩に書くこと
・ 理系なのだから、論理的に、具体的に書くこと

この2点です。

男は雄雄しく、女は女々しい文章を書きなさいなんて教えていません。

女々しく書けば受かると、どこかの講師が言っていましたか。

あなたは人間です。
理系の研究・技術職を目指す大学院生です。

それ以上でも、それ以下でもありません。
それが事実です。

これから先、女の研究者の中で、とか、エンジニア女子とか
ジェンダーっぽいことは言われることは多いでしょう。

でも、まず、あなた自身が、そう思うことです。
キラキラしたエンジニアを目指してください。

 

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 

| |

« 新入社員-上司と部下-「これ、やってくれるかな」は依頼か相談か?セリフに潜む大きなギャップ | トップページ | 就職活動-就職活動に失敗して絶望しているという君へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-履歴書-理系大学院の女は女らしい文章を書くべき?:

« 新入社員-上司と部下-「これ、やってくれるかな」は依頼か相談か?セリフに潜む大きなギャップ | トップページ | 就職活動-就職活動に失敗して絶望しているという君へ »