就職活動-就活都市伝説との戦い-就職はそんなに焦らなくても大丈夫だよ、と後輩に言っている大学4年生へ
「就職活動準備なんてそんなに焦らなくても平気だよ。
地方は遅いし、卒研終わってからでも決まるんだし。
大丈夫だよ。」
って本当ですか?3年生が相談に来ました。
そんな嘘を3年生に吹き込まないで下さい!って
怒りたいところだけど・・・
ひまわりさんはそういっている4年生が心配です。
===========
そんなあなたも辛いんだね・・
同級生の半分に内定が出て・・
4分の1は進学やら家業やら留年やら
なんだかんだか決まっている感じで・・・
何となく残っている感じが嫌だよね・・・
自分は就職できるんだろうかっていう不安と
みんなからの視線が気になる焦りと
自分は自分なんだって強がる気持ちと
混じって複雑な気持ちなんだよね。
うん、4年生の君のとっては正しいよ、間違っていない。
これからでも就職活動遅くないってこと。
今まで就職活動やっていなかっただけ、
だから、就職活動をやってみようよ。
後輩にはさ、
辛い気持ちを正しく吐き出した方が楽になると思うよ。
俺はビッグになりたいから、就職はゆっくり考えるんだ
なんていってもカッコつかないじゃん?
なら、
俺ももっと早く始めておけばよかったなあ
俺はこれから頑張るからお前も頑張れよ
って言った方がずっとカッコいいと思うんだ。
どうかな??
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
« 就職活動-ツイッター相談室番外編-「ひまわりさんは、確かにお言葉はきついですが親近感が持てます」その③ | トップページ | 就職活動-体調管理-インフルエンザの予防接種、受けましたか?ひまわりさんの予防接種報告 »
コメント