就職活動-ツイッター相談室番外編-「ひまわりさんは、確かにお言葉はきついですが親近感が持てます」その②
====================
>>ひまわりさんは、確かにお言葉はきついですが親近感が持てます。
====================
お、さすが、ファンページユーザーさん。
お気づきになりましたね。
では、
なぜひまわりさんの言葉が「きつい」と感じるのか
私の意図も踏まえながら、考えてみましょう。
その①の続き
②真実だから
世の中の大人が言わないことを言うから、きつく感じるのかも知れません。
やりたいはなんですか?
好きなことはなんですか?
あなたの天職さがしましょう
という大人は山ほどいても
やりたいことを考える暇があるなら履歴書を書こう
好きなことを仕事にする覚悟はありますか
天職だったと、退職するときに思うかどうかです。
という大人って実はいないのです。
私もまだ、こういう大人と会ったのは10人になりません。
なぜなら、
履歴書を書こうと言ったら、履歴書書きを手伝わなくてはいけないから。
好きなことを仕事にする覚悟とは何か、を語らなくてはいけないから。
そこまで語ったら、とことん、相談にのらなくちゃいけないから。
真実を言おうとすると面倒くさいのです。
時間もかかるし、それを語れる経験も必要で、リスクも覚悟しなければなりません。
だから、
好きなことは何だろうね~考えてみてね!んじゃ!
の方が楽なのです。
やりたいことが見つからなくて
就職活動に踏み出せないことを知っているくせに
好きなことで
仕事が見つからなくて面食らうことを知ってくせに
それを探せって、
ヒドイと思うし、ズルイと思うのです。
だから、ひまわりさんは、とことん就職活動を応援します。
就職活動できない理由を全部つぶすために、今日も頑張ります。
その③に続く
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
« 就職活動-ツイッター相談室番外編-「ひまわりさんは、確かにお言葉はきついですが親近感が持てます」その① | トップページ | 就職活動-ツイッター相談室番外編-「ひまわりさんは、確かにお言葉はきついですが親近感が持てます」その③ »
コメント