« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月27日 (金)

就職活動-面接官に物申す、というか、お願いします-その3サイレントは勘弁してください、世間ではシカトっていうんですよ

就職活動-面接官に物申す、というか、お願いします-その1名前の次に他社を聞くの、辞めません?

就職活動-面接官に物申す、というか、お願いします-その2僕は御社の顧客かもしれないって思ってくれませんか


面接官に物申す、というか、お願いします。

これは、切なる願いです。

本当に、お願いです。20120422_2
選考結果の

シカト(サイレント)だけは勘弁してください

 

次の恋に向かうためには、
上手に振られるほうがすっきりするのと同じように

連絡が来ないと、諦められず
恨みさえ積もりそうです・・・。

スキだった会社をキライになっちゃいそう。


経団連さん、
就職活動のスケジュール調整よりも、
就活生は、こっちのほうが、切実な苦しさなんです。


 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月25日 (水)

就職活動-面接官に物申す、というか、お願いします-その2もしかしたら、僕は御社のクライアントになるかもしれないって思ってくれませんか

就職活動-面接官に物申す、というか、お願いします-その1名前の次に他社きくの、やめません?
(の続き)

面接官に物申す、というか、お願いします

20120409_2
あのー

集団面接で、学生をけなして

みんなは元気がなさすぎるっなんて

説教して喝を入れて、
気持ちよくなっているところ恐縮なんですが、


学生の僕たちが、将来

もしかしたら、
御社のクライアント(顧客)になるかも知れないって
思ってくれませんか。

こう見えても、僕、御社のヘビーユーザーで、
御社が好きで受けているわけですから。

就職活動で、嫌いになっちゃうのは、いやなんで。

クライアントって考えたら…不合格の時 (続く

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月23日 (月)

就職活動-面接官に物申す、というか、お願いします-その1名前の次に他社きくの、やめません?

面接官に物申す、というか、お願いします

20120409

自己PRも聞かないで、

「じゃーまず
他社状況から聞かせてもらおうかな」

なんて聞くのはやめません??

「御社しか受けていません」
なんて答えは、このご時勢ありえないんですもん。

学生の辞退率が
面接官(人事)の成績に響くのはわかりますけど。

そんなに他社が気になるなら

最近の若者は、
みんなマニュアル本に書いてあるような
似たようなことしかいわなくてけしからん

 

って嘆くのやめましょ、お互いさまですから。

 

(続く

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月10日 (火)

就職活動-先輩の英雄談に気をつけろ-6なんだ笑顔だけか

「面接は笑顔で頑張ってください!!」

 

と先輩が熱弁してくれたのですが
聞いていた後輩たちの反応は意外なものでした。

 

「ナーンだそれだけか。」

 

え?

 

それなら出来るって?

 

簡単だって?

 

いやいや面接で笑顔になれるまでに、何社もかかるんだってば
20120409

 

就職活動_先輩の英雄談に気をつけろ1茶髪
就職活動_先輩の英雄談に気をつけろ2リュック

就職活動_先輩の英雄談に気をつけろ3複数内定
就職活動_先輩の英雄談に気をつけろ4第一志望

就職活動_先輩の英雄談に気をつけろ5「系の」まやかし

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 5日 (木)

社会人のキャリア教育-新入社員の皆さんへ-新入社員歓迎会は、残業つきませんからね。念のため。

新社会人の皆さんへ

明日は入社して最初の金曜日。
新入社員歓迎会が予定されているところも多いのでは。

教えておきます。

 

新入社員歓迎会は、残業代はつきません。

あなたが参加したい、したくないに関わらず
あなたのための開かれはものには参加してください。

それがマナーというものです。


自分の思い通りにならないことを知る

それも社会人です。

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »