就職活動-面接-Never up, Never in 何かを徹底的にしてみる
ゴルフの初心者がパターが入るようになる言葉があります。
Never up, Never in
(通り過ぎなければ、絶対に入ることはない)
少し強めに、カップを通り過ぎるように打たないと
絶対に入らないよ
というのです。
そうすると、ビビッて距離が足りないという凡ミスがなくなるのです。
これを面接に応用すると
面接で控えめにしてうじうじうまくいかないやぁ
とどんどん萎縮しているより
礼でも声で歩き方でも・・
何か1つ徹底的にやってみたら
ということではないでしょうか。
==関連記事==
就職活動-面接-一次面接と二次面接の違いってあるの?
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント