« 就職活動-応募-聞いたことのない名前の地元企業に応募しようかどうしようか | トップページ | 就職活動-大学1年のうちにぜひ挑戦して欲しい資格-TOEIC »

2011年5月 3日 (火)

就職活動-GWの就活-就職サイトを見直そう

GWこそ、遅れを取り戻すチャンス。

と言っても、企業は休みだし、何をすればいいの?
と思うかも知れません。

時間があるのだからこそ
就職サイトを見直しましょう。

 

あなたはいくつの就職サイトに登録していますか。
1つだけ?
メジャー3つだけ?ではもう企業が出てこないのでは?

考えても見てください。

 

メジャーな就職サイトだって、登録企業は7000社
学生は40万人が登録しているんです。

どう計算しても、学生全員分の席はありません。

大学に送られてくる求人票や
地元の中小企業同友会や商工会議所
ハローワーク(ジョブカフェ)の求人を探してアプローチしてください。

 

ここから先は情報戦です。


関連記事
就職活動-応募-聞いたことのない名前の地元企業に応募しようかどうしようか

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動-応募-聞いたことのない名前の地元企業に応募しようかどうしようか | トップページ | 就職活動-大学1年のうちにぜひ挑戦して欲しい資格-TOEIC »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-GWの就活-就職サイトを見直そう:

« 就職活動-応募-聞いたことのない名前の地元企業に応募しようかどうしようか | トップページ | 就職活動-大学1年のうちにぜひ挑戦して欲しい資格-TOEIC »