« 就職活動-地震の対処-エントリーシートの〆切延期はないと思って全てに備えよう | トップページ | 就職活動-地震の対処-就活サイトと企業のマイページを確認すること  »

2011年3月13日 (日)

就職活動-地震の対処-被害が少なかった自分に与えられた使命を考えよう

==================================

東日本巨大地震の被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

==================================

東日本巨大地震の被害に遭われた皆様に、
改めて心よりお見舞い申し上げます。

そして被害がこれ以上拡大しないことを、強く願っております。

今回の巨大地震では、企業の採用活動の延期、電気、交通など
を含め、多くの就活生に影響が出ています。

就職塾向日葵は、
未来に向けて歩きださなければならない就活生に
必要な情報を発信してまいります。

-------------------
【被災された方へ】
今回の地震で被災され方に心よりお見舞い申し上げます。
神戸も新潟も復興しました。お気持ちをしっかり持って、歩いてください。
世界中の人が祈っています。

【被災されていない就活生へ】
被災しなかった自分に与えられた使命を考えましょう。

確かに、選考会の日程時期が延期したりするかもしれないけど
選考会は必ず実施されますし、公務員試験も実施されます。
地震でも就職活動の後には内定も出ます。

大丈夫、
皆さんの就活がめちゃくちゃになっちゃうことはありません。

ツイートTL上で================
被災地の映像を繰り返し見続けることでPTSDになることもあります。
被災されてない方、親類や友人知人の安全を確認できた方は
テレビを切って気持ちを緩めることも大切です。
今、何もできないという思いでご自分を責めないで下さい。
これから先、できることは必ずあります
======================

のメッセージが流れてきました。

そうですね、
被災地を早く復興させるためにも、
被災地で就職活動できない仲間の悔しさをはらすためにも

今日自分のやるべきことをリストアップして時間配分して
冷静な行動をすることが今は大切です。

考えて、今、あなたがやるべきことを。


(関連記事)

就職活動-地震の対処-エントリーシートの〆切延期はないと思って全てに備えよう

就職活動-地震の対処-就活サイトと企業のマイページを確認すること

就職活動-地震の対処-送付状にいれるお見舞い文例です

就職活動-地震の対処-就職活動が困難な方が企業に連絡するときのメール文例

| |

« 就職活動-地震の対処-エントリーシートの〆切延期はないと思って全てに備えよう | トップページ | 就職活動-地震の対処-就活サイトと企業のマイページを確認すること  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-地震の対処-被害が少なかった自分に与えられた使命を考えよう:

« 就職活動-地震の対処-エントリーシートの〆切延期はないと思って全てに備えよう | トップページ | 就職活動-地震の対処-就活サイトと企業のマイページを確認すること  »