« 就職活動-エントリーシート-不合格/NGに落ち込む君に贈る喝 | トップページ | 就職活動-履歴書・エントリーシート-就活アプリ掲載予定 »

2011年3月 9日 (水)

就職活動-教員-教員でなく民間を受けていること親は知っている?

「私、教員にはなりません。民間志望です」

それ、親には言ってある?

「いや・・・
でも、教員にはならないかもっ
ていう話はしてあるので大丈夫だと思います」


大丈夫だったためしがないんだな、これが。

教育学部に入れた親は、
教員として働ける状態になって卒業してくると思っているよ。

医者や看護師のように
仕事に就ける状態になって卒業してくると思っている。

医学部に入れたら医者
看護学部に入れたら看護師
栄養学科にいれたら栄養士
教育学部に入れたら教員ってね

ちょっとした勘違いが起こるんだよ。


「そんなぁ、
教員採用試験だって受かるかどうか分からないし」

そうだよ、受かるかどうか分からない。

でも、

でも、

教育学部にいれたうちのこだけは、
きっと教員になって卒業してくるって
心のどこかで、すんごい過度な期待をこめて絶対思っている


民間企業の面接が本格的に始まる前に、
親とちゃんと話しなさい。

============

しばらくして、その学生がやってきて言いました。

「びっくりしました・・・

本当に思っていました・・・

教員になって帰ってくるだろうって」


教訓

教育学部に通わせている親の思いを
甘く見てはいけない。

20110308

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ【親子編】
就活リスク

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| |

« 就職活動-エントリーシート-不合格/NGに落ち込む君に贈る喝 | トップページ | 就職活動-履歴書・エントリーシート-就活アプリ掲載予定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-教員-教員でなく民間を受けていること親は知っている?:

« 就職活動-エントリーシート-不合格/NGに落ち込む君に贈る喝 | トップページ | 就職活動-履歴書・エントリーシート-就活アプリ掲載予定 »