« 就職活動-ひまわりさんのツイッター相談室-WEBエントリーで履歴書写真をアップロードって? | トップページ | 就職活動-NGメールアドレス-企業からの連絡が届かないメールアドレスがあった! »

2011年2月 4日 (金)

就職活動-持ち物-ICレコーダーの面接持込は学生と企業の泥試合を加速させる、と思ふ。

就職活動中の大学生がぜひ持っておきたいアイテムとして「ICレコーダー」

え==。
就職課や自分の家で練習するならいいけど、
こっそりポケットにしのばせて面接を録音?

社会人としてはサイテー。

学生は大学で勉強していないのでは?
生活リズムが乱れているのでは?
と疑っている企業は、ますます学生を信用しなくなっちゃう。

面接の反省をしたい?

うちの会社の面接は練習ですか?って感じ。

覚えてこられないほど頭が真っ白になるなら
それは面接の言葉以前の練習不足だってば。

これで、面接で落とされた腹いせに

不当な面接をされた、
労働基準法に違反する質問があった、

なんて持ち込んだICレコーダーで音声証拠を添えて
監督署にいかれてなんて騒ぎが1つでも起こった日にゃぁ

学生と企業の泥試合を生むことになる。

 

それこそ、人物重視の会話なんて、怖くてできなくなって
学歴や資格、語学力というスキル偏重型の採用に拍車がかかる。

それでもいいなら、許可を取ってから、持ち込む。

「なぜ持ち込みたいのですか」なんて
あらたな質問に答える必要性も出てきてもいいなら。

やっぱり私は、
あくまで、自宅練習用ににすることを薦めます。
20110204

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

| |

« 就職活動-ひまわりさんのツイッター相談室-WEBエントリーで履歴書写真をアップロードって? | トップページ | 就職活動-NGメールアドレス-企業からの連絡が届かないメールアドレスがあった! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-持ち物-ICレコーダーの面接持込は学生と企業の泥試合を加速させる、と思ふ。:

« 就職活動-ひまわりさんのツイッター相談室-WEBエントリーで履歴書写真をアップロードって? | トップページ | 就職活動-NGメールアドレス-企業からの連絡が届かないメールアドレスがあった! »