« 就職活動-合同企業説明会_合企までは茶髪でいいって?就職情報サイトの営業さん | トップページ | 就職活動-髪型-男子ヘアピンの検索が多くてびっくり »

2011年1月15日 (土)

就職活動-ひまわりさんのツイッター相談室-親には、周りに流されるなと言われました。親の本音に気づいていますか

======================
親には、周りに流されるなと言われました。
将来を決めるのは今だけど、同時に今は今しかない。
後悔ないように、自分で考えて毎日を大切に過ごしなさいと。
======================

え・・・それだけ?

親は、この後、どんな言葉を口にしましたか。

もし、言わなかったとしたら、親はその言葉を呑み込みましたね。
就活時期1月の親にはよくおこることです。

私は、多くの塾生とその保護者を支援してきた経験から
この「周りに流されるな」の言葉に含まれた言葉が、
10も、20も、想像できてしまいます。

「周り」
授業をほっぽりだして、民間企業のセミナーに通っている



「流されるな」
お前は、授業をほっぽりだして、民間企業のセミナーに行くな。

という意味でしょ。

ということは・・・こりゃぁいろんな含意がありますよ。

地域も大学も専攻も、職業も分かりかねますが
マーケティング的に想定してみましょうか。

民間企業でなく、公務員や教員になってほしい・・・
その気なら公務員予備校に通わせる金は用意してある
公務員や教員を目指しての就職浪人なら許すつもり
あとは本人から願い出るのを待っている

大学院に進学してもいいのでは・・・
就職は?って近所に聞かれて大学院にしたの、というのは格好がつく
2年後は氷河期でなくなるかもという自己中でかすかな期待も有り

教員免許を取得しているのだから教員になってほしい・・・
公務員に同じ
公務員や教員である親御さんは、メリットをよく知っているからこそ
子どもに公務員や教員にしたい願望が強い

家業を継いで欲しい・・
継いで欲しい家業に就いている親ほど
子どもには強要しない、というスタンスで
本人が願い出るのを待つ傾向強し

地元の企業を受けて欲しい・・
今セミナーをしているのは大都市だから
お前は長男なんだから、
墓守は誰がするの
弟妹の進学は決まったし
親の面倒は誰が見るの

親である自分が期待していることは、口に出さなくてもわかるはず・・
子どもの進路選びは
親である自分の仕事が、子どもに評価される瞬間でもある。
反発が怖くてなかなか「こうしろ」とはいえないもの。

・・・・まだまだ、浮かぶ、親が子にいえなくていえない本音・・。

結論
親に言われました、でなく、話し合わなきゃダメ。
今、親の本音がちらちら見え隠れする所に来ているから、もう少し。
それってどういう意味?ってもう一歩踏み込んでちゃんと聞いてみて。

20110115

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ【親子編】
就活リスク

 

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動-合同企業説明会_合企までは茶髪でいいって?就職情報サイトの営業さん | トップページ | 就職活動-髪型-男子ヘアピンの検索が多くてびっくり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-ひまわりさんのツイッター相談室-親には、周りに流されるなと言われました。親の本音に気づいていますか:

« 就職活動-合同企業説明会_合企までは茶髪でいいって?就職情報サイトの営業さん | トップページ | 就職活動-髪型-男子ヘアピンの検索が多くてびっくり »