就職活動-身なり-歌舞伎役者の傷害事件の記者会見につくづく思う
あの記者会見の前までは、
マスコミは、彼の酒癖の悪さや、素行をこぞって取り上げていました。
ケンカをしかけたのは、彼の方が先ではないか、といわんばかりの論調で。
そんな中開かれた記者会見はずばり「成功」です。
黒いスーツに地味なネクタイ
壇上から降り、1分近い深々とした礼
迷い、言葉を選ぶように間合いを持って吐き出される反省の言葉
そして、被害者であることを印象づける左目に残る痛々しい血
翌日のスポーツは全て、左目の血を映すアングルで
視聴者も「反省する真摯な姿」と捉え
同情をもって、彼を受け入れました。
周囲の第一印象って、やはり大きいんですよね==とつくづく。
あの会見に、
やーさんみたいなストライプのキツイスーツで
ハデなネクタイで、グラサンして登場して、
椅子にだらっと腰掛けて
「やってないんでー」と言っても誰も同情はしてくれないでしょう。
身なり
歩き方
座り方
マイクの持ち方
しぐさ
目線
黒目の挙動
質問の聞き方
話す間合い
自分の伝えたいことを伝えるために、全てを変える力はさすが。
その徹底振りは、就活でも学ぶこと多し、です。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント