« 就職活動-準備-3.3.3の法則とは?? | トップページ | 就職活動-自己分析-明日の自分は変わっても良いのだ・・・ »

2010年12月10日 (金)

就職活動-書類選考-30社受けても2社しか書類が通らない時あなたが考えるべきこと

30社受けても、2社しか書類が通らない

こんな悩みを受けました。
30社過ぎたら見直す時です。

 

最初に言いますが就職活動で選ぶ権利は、企業にあります。

 

受けている企業に
自分が持っている能力が合っているのかいないのか
客観的に見直す時期が来ている、ということです。

 

例えば、
テレビ局のアナウンサーを50社受けて、ダメだなら、
自分にはアナウンサーに必要な何かが足りないのかも
と考えて、作戦を練る

 

アナウンサーに必要とされる要素とは?経験とは?背景とは?
それはあなたの努力で満たすことが出来るのか、否か?

 

否ならば就職留年しても、来年受かる可能性はない。

 

見方を変えて、
アナウンサーになりたかった自分の能力を生かす仕事は
他に何があるのか?

 

挑戦して何とかなるものと、ならないものがあるのが社会の現実。
不公平だと叫んでいても、何も始まらない。

 

あなたが否定されているわけじゃありません。
あなたは、あなたを必要とする企業とまだ会えていないだけ。
20101209

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| |

« 就職活動-準備-3.3.3の法則とは?? | トップページ | 就職活動-自己分析-明日の自分は変わっても良いのだ・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-書類選考-30社受けても2社しか書類が通らない時あなたが考えるべきこと:

« 就職活動-準備-3.3.3の法則とは?? | トップページ | 就職活動-自己分析-明日の自分は変わっても良いのだ・・・ »