ニュース-横浜でも公務員人気…応募17%増
氷河期、横浜でも公務員人気…応募17%増
地方行政
横浜市の2011年度の市職員採用試験(大学卒程度等)の申込者数が6331人で、前年度より943人(17・5%)増加したことがわかった。
市では、不況で民間企業の求人が抑えられている影響で、公務員を志望する学生が増えているとみている。
申し込み受け付けは、4月30日から5月12日まで実施。申込者の区分別では「事務」が368人(11・4%)増の3606人だった。増減率別にみると、区役所や社会福祉施設などで相談員として働く「社会福祉」が51・7%増の443人、「農業」が34・3%増の47人、「建築」が32・9%増の190人と続いた。
また、市が呼び掛けているインターネットからの申し込み利用者は全体の74・2%を占める4701人で、昨年度より21・2ポイント増加した。
==================
今年の公務員は苦しい。
でも、一次試験対策さえすれば、
書類選考をされないだけ、民間よりいいかもしれません。
教員や公務員は勉強しなくちゃだから、
と思って民間にきたけど、民間も苦しい~
と嘆く学生は毎年います。
ようやく気づくんですよね。
教員民間公務員・・・楽な道はない、忍耐じゃ。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント