理系の就活-推薦-学校推薦でもおちるの?
学校推薦でもおちるの?
はい、落ちるんです。
理系の学生で、
学校推薦で2社落ちてびっくりしたご家族から連絡があり、
塾生になった学生がいるくらいです。
確かに、理系の学校推薦は、昔はほぼ100%内定でした。
とにかく書類を出して、
先生に言われたとおりの日時に企業に行って
雑談をしてくれば受かる、そんな時代もありました。
現在では
50~60%の確率であると覚悟したほうがよいでしょう。
学校推薦であっても、
・通常応募を同じエントリーシートを書いて下さい
・卒業論文や現在の研究を2000文字でまとめて下さい
など、応募する段階で、
企業は「選ぶ」気満々です。
学校推薦といえども、
エントリーシートの添削、
面接練習は必須です。
塾生になった理系学生・・・
研究内容の語りから、
理想のエンジニア像まで
理系面接をみっちり仕込みました。
なんと、塾生になってから2週間で、
なんともあっけないくらい簡単に
内定を勝ち取ってきたのでした・・。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント