« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月30日 (金)

就職活動―面接―質問はありますかNG質問2御社の強み弱み

就職活動―面接―質問はありますかNG質問1質問がない

 

Q御社の強み弱みは何ですか。
Q今まで働いてきてよかったと思うこと、辛かったことは何ですか。

 

面接官をしていると、
この二つの質問には、もう嫌気が差すほど聞かれます。

それしか、聞くことがないのか。
どの会社でも使いまわせる質問だもんな。

と思ってしまうほど。

面接官はわかっています。

こういう質問をする学生は、

企業研究をしていない=うちの入社意思が弱い

ということを。


ま、強み弱みと言っても、
企業人は、きっと本当の事は言ってくれないと思いますが。


20100429_2

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月29日 (木)

就職活動―面接―質問はありますかNG質問1質問がない

Q質問はありますか。

これは、面接官が学生の納得度(満足度)を高めるために
儀礼的に聞いている質問でもあります。

入社後の自分を想定し、
適切な質問をする学生は、好印象です。

逆に、印象を悪くするパターンもあります。

 

「私の方から質問は以上ですが、
○○さんの方から聞いておきたいこと、言い残したことはありませんか」

「特に・・ありません」


特にないってどういうこと?
特にはないけど、少しならあるわけ?

聞きたいことがないってことは、
うちの会社に入る気がないのか?

と思うのが面接官ですから、面接の質問は用意していきましょう。
20100429

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【面接編】
就活リスク

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月24日 (土)

就職活動-教員-教員にならないNG理由

「教員にはならないのですか」

教員免許や、教育学部だと必ず聞かれる質問です。

「はい、なりません」

問題はこの後です・・・


「どうしてならないのですか」



企業は、教員採用試験がいやで
民間に逃げてきたのではないのか、

つまり、民間を甘く見ているのではないか

と疑っているのです。


ですから

 

「教員には向いていない」

「教員はそう簡単にはなれませんから」


なんて理由は、絶対言っちゃだめですよ。
20100423_3

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月23日 (金)

就職活動‐面接‐うちの会社大変だよ

合同企業説明会・・・

人事の人が座る机の前に行き、
履歴書を出そうとしたら


「うちの会社大変だよ==」


といわれてしまいました。


おもいきいり動揺して

「えっ」っと

履歴書を引っ込めて戻ってきてしまいました。

20100423

あーあ・・・頑張ろうよ

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月22日 (木)

就職活動-面接-どう?の質問

「では、学校名と名前を教えて下さい」

「次は自己PRを教えてください」

「志望動機は何ですか」

====

という定番面接ならいいのですが・・

地元の企業や、中小企業の面接が増える
これから先は不思議な面接が増えてきます。


「今日はどこから来たの?天気どう?」
-へ?天気?


「どう?就職活動」 
‐は?大変って言っていいのか?


「親は君の就職活動についてどういってる?」
‐オレじゃなくて、親?



この「どう?」という質問には
「どう」答えたらいいんですか!と学生たちは騒ぎます。

確かに・・アンニュイ な感じの質問だけど。
こういう会話にこそコミュニケーション能力が見える、ともいえます。

こんな質問への対応も、
ひとつひとつシミュレーションして練習をしていきます。

 

「どう?」って質問に動揺せずに、頑張れ!

20100422

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月21日 (水)

就職活動‐面接‐私服で来てって言われたとき

Qアパレルの会社で面接で私服がみたいって  
普段学校に行っている服でかまいませんって

言われているんでけど、何着ていけばいいんですか。

==========

必ずしもその会社のブランドである必要はありません。

「年上の方にはじめて会う」を意識することがポイントです。

襟のあるもの
ジャケット
チノパン
ツインニット

などを着たいです。

汚れた風合いや、穴の開いたGパンはいただけませんね。


公共交通機関で通っている人は
比較的ちゃんとした服を持っているのですが・・

大学のそばに住んでいる学生が心配です。
まさか、その格好で面接に行きませんよね?
20100421

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【スーツ髪型身なり編】
就活リスク

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月20日 (火)

2012就職活動-大学3年生のうちに出来ること2経験

内定が決まった先輩に聞いてみました。

1年前に戻れるなら、
就職活動にむけて、何を準備したい?


次に手を挙げたのは男子学生です。
地域のボランティア活動に力を入れたきた学生です。
海外ボランティアにも参加した経験があります。

 

「僕は、経験だと思います。

集団面接で感じたのは、

自分以外の学生がアピールするのが
アルバイトとサークルの話ばっかりで。

それしかないのかって思っていました。

3年生の夏休みは、
アルバイトやサークル以外のものに
挑戦できる最後のチャンスだと思う。

本当に就職できるかどうか不安なら、
行動するべき。

怖い怖いじゃ何も始まらないから」

はい、まとめてください。


「1週間でも1日でも、
これをがんばりましたって経験をしてください」

はい、ありがとうございました。

 

20100417_4

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月19日 (月)

2012就職活動-大学3年生のうちに出来ること1資格

内定が決まった先輩に聞いてみました。

1年前に戻れるなら、
就職活動にむけて、何を準備したい?

一番に手を挙げたのは
東京下宿生活で、苦労した女子学生です。

「資格、絶対 資格。

今、思うと、私も先輩に
資格はとったほうがいいよって言われてた。

 

その時はいまさら資格なんて、って思って
そのアドバイスを無視してしまったことを後悔している。

英語に関する資格、とか、
エントリーシートにまじいっぱいあるんだもん

英語なんて、
業務と関係ないじゃんってつっこみたくなるくらい。

私はギリギリ秋のTOEICの結果をかけたからまだましでした。

資格の欄を空欄でださなくちゃならない
時の敗北感ったら、ない

嘘をついてでも
資格の欄を埋めたくなるような歯がゆさはわかる。」

 

ひと言で、まとめて。


「はい、TOEICは絶対もっておいてください」


はい、ありがとうございました。
20100417_3

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年4月18日 (日)

就職活動-面接-突破できない時に見直すものとは3靴

ドラマ「シューシャインボーイ」を見て思いました。

やっぱり人は足元でわかるんだ、というか、
わかっちゃうんだなぁ。。と。


ふと、キャリア教育で訪れた大学構内で見かけた

成績証明書を発行する機械の前にいる

どうみても就活学生の足元・・・・。



20100417_2

To be or not to be, That is a question

 

声をかけるべきか、かけざるべきか・・それが問題だ。

 

就職活動-面接-突破できない時に見直すものとは2歩き方
就職活動-面接-突破できない時に見直すものとは1シャツ

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月17日 (土)

就職活動-面接-突破できない時に見直すものとは2歩き方

プロ野球選手のスカウトが見るのは・・・
実は、練習風景よりも、立っている姿、歩いている姿だ、
という話を聞いたことがあります。

歩いている姿は、

筋肉のつき方や骨格、体力、
視線、服や靴があっているか、
スピード、テンポ・・・

実におしゃべりに、その人となりを教えてくれます。

============

面接講座で・・右手右足で歩く学生・・発見!!

ちょ・・ちょっと、緊張しているの?

 

 

 

ふざけているのかと思ったら、真剣・・20100417

 

 

 

 

 

「あのー

ぼく、生まれてから

ずっとこれで歩いてきたのかも」

がーん。

これも意外な自己分析でした。



就職活動-面接-突破できない時に見直すものとは1シャツ

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【面接編】
就活リスク

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月16日 (金)

就職活動-面接-突破できない時に見直すものとは1シャツ

面接は個性を見せる場ですから、
グレーのスーツに、ピンクのシャツがいいですよ~

って大学に来ていたちがう講師に言われたんです


でも、通らないんですよ、面接が!20100416

そんな格好の人なんていなくて
私一人で浮いているし!


就職活動用に、
ブルー、ピンク、白の3色のシャツを買ったんですけど

結局、白しか使えなくて
んで、白が足りなくて買い足したんです。

損した感じ!

 

========

彼女は、スーツを買いなおし、
白いシャツを買い足して、戦いました。

黒いスーツは冠婚葬祭でも使えるから、
となだめるのが大変でしたが。

この時期、地下鉄や駅で、見るからにリクルートスーツなのに
色シャツや、ストライプシャツで、
暗い表情で歩いている学生を見ると、
ついつい、声をかけて教えてあげたくなります。


個性はしゃべる内容で出すもの、シャツで出さないように。

って。

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月15日 (木)

就職活動-面接-面接がうまくいかない時の練習法2恥ずかしい

面接が恥ずかしくて・・

という学生には、少々荒療治。

面接で恥ずかしい、とおもうよりも
恥ずかしいことを経験します。

畑の真ん中で、名前を叫びます。

20100413_2
田舎でしか出来ないのが、少々難な、練習法です

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年4月14日 (水)

就職活動-教員-教員を目指す方法

就職活動上手くいかないし、
教員免許はあるから、教員目指そうかな・・・という思いがくすぶっている学生へ

教員を目指すなら、
一次試験対策の勉強を始めてください。

合格者の実績として
4月から勉強を始めた人もいます。

でも今がギリギリです。

20100413_3

 

もちろん、ほとんどの人は早くから
教員採用試験対策の予備校に通っています。

 

理想は、


アルバイトもやめて、
教員採用試験の勉強に専念してください




予備校も活用してください。
中途半端で受かるものではありません。

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月13日 (火)

就職活動-面接-面接がうまくいかない時の練習法1声が小さい

このところ、急に面接練習の声のハリがよくなって
自信ある話し方になってきた学生

「声がとってもよい」と褒めたら

小躍りしながら
「ヤッター、ひとりカラオケが効くんです」20100413
と教えてくれました。

 

①ひとりでカラオケに行き、2時間予約する

 

②30分好きな歌をおもいっきり歌う

 

③残り1時間半、マイクを握ったまま
 自己PR、私の性格、学生生活を通して得たことなど
 マイクで話しまくる

 

 

 

んだそうです。


え=
一人で受付したり、飲み物頼んだりするの、恥ずかしくない?

と聞いたら

そんなこと恥ずかしがっていたら、
面接なんて突破できませんよっ

 

確かに、その通り。。。。

私の方が説教されてしまったのでした。

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月12日 (月)

就職活動-公務員-公務員と民間の併願は可能か

公務員と民間の併願は可能か===ズバリ、可能です。


しかし、

たいていの学生の場合、

両方チャレンジして、両方沈没するパターンが多いです。




実際に成功させた事例が就職塾向日葵には有ります。

民間企業は、先輩の就職先、本人のスキル、能力を踏まえ
戦略的に受験企業を決めます。

公務員受験は、公務員予備校に通います。
公務員予備校は、受験科目、受験区分などの戦略を立ててくれます。

民間のエントリーシートを書く時間と
公務員の勉強時間をスケジューリングして管理し

金融系の内定と、
公務員(法人)の合格を獲得することが出来ました。


蛇の道は蛇
プロの力を正しく使うことが、勝ち抜く方法です。

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (2)

2010年4月11日 (日)

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-6金融系

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-1航空系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-2旅行系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-3出版系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-4音楽系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-5化粧系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-6ウェディング系

 

の続き

 

「お母さんが金融系も受けたらって言うんです。
でも、銀行なんて興味ないし
仕事イメージできないし
自分に合っていると思えないし。」

念のため聞くけど、
利息と利子の違いってわかる?

 

「全然わからないから、銀行受けたくないんです。」

ようやく本音が出たね。

知らない状態から勉強するから
フツーのお客様の気持ちになれるんだよ。さ、勉強しよう。


20100409_2

 

===関連記事===

 

 

 

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-1航空系

 

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-2旅行系

 

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-3出版系

 

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-4音楽系

 

就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-5化粧系

 

 

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月10日 (土)

就職活動-公務員-公務員って仕事はありません

学校に行くと、
内定が出ている同級生に焦りを感じる今日このごろです。

民間企業を動いていない学生で
「公務員になります」と言う学生が一番心配です。

公務員っていう仕事はないのですよ。

国家何種?
地方?
市役所?
警察?
消防?
裁判所?

どこを受けるかによって、受験科目も二次試験も違います。

「警察を目指しています」
「○○市役所を受けようと思っています」

という言葉が返ってこなければならない時期です。

「公務員」っていうと、
「そうか、勉強がんばれよ」っていうだけで
大人が放っておいてくれるから、心配だな・・・

20100409

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 9日 (金)

就職活動-エントリーシート-突破できない時に見直すものとは3

就職活動-エントリーシート-突破できない時に見直すものとは
就職活動-エントリーシート-突破できない時に見直すものとは2

の続き

意外と見過ごしてしまうのが証明写真。

ただ、貼ってあればいいや、というのは大間違い!!

情報が錯綜しているせいか、おかしな写真が増えています。

2.にっこり笑ってハイチーズ笑顔

201004062

 

履歴書証明写真は、
アイドルのプロマイドやオーディション応募の写真とは違います。

働く意欲を見せる証明写真なのに、
これではまるでお見合い写真・・。

笑って映った写真に文句を言う人は少ないので
笑わせたほうが写真屋さんは楽なのですが。

面接官に微笑まれても、困りますから。

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 8日 (木)

就職活動-エントリーシート-突破できない時に見直すものとは2

就職活動-エントリーシート-突破できない時に見直すものとは

の続き

意外と見過ごしてしまうのが証明写真。

ただ、貼ってあればいいや、というのは大間違い!!

情報が錯綜しているせいか、おかしな写真が増えています。

1.歯みせ笑顔 NG
201004061

 

アナウンサーやキャビンアテンダントの応募写真指定の中には

歯が見える笑顔のもの、という指定はありますが
いつのまにか、それが一人歩きし始めています。

面接官もびっくりです。

つづく

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 7日 (水)

就職活動-失敗のフォロー-3提出書類を忘れてしまい・・・

就職活動-失敗のフォロー-1提出書類を忘れてしまい・・・
就職活動-失敗のフォロー-2提出書類を忘れてしまい・・・

の続き

=========

そもそも書類を忘れたという学生は他にもいます。
ただし、その人たちはすべて指示待ちです。

次になにをしたらいいのか、
自分で考えることができなくなってます。

もちろんパニックで頭の中が白くなってるかもしれませんが。
こちらから、こうして欲しいと伝えますが、
正直、もの足りなさを感じます。

 

そこへいくとあなたは、
自分で考え、しっかりと伝えてくれましたね。

 

「書類を後日送ります」。と。

 

よく覚えています。
これが大事じゃないでしょうか。しかも、

 

今日しっかり書類が届いているのですから、
言ったことを守っているわけで
迷惑などこれっぽっちも思いませんでした。

 

会場の前で書類を持ってきていないと分かったとき、
エレベーターに戻って悩んでましたね。(けっこう見てる。笑)

 

よくそのまま帰ってしまわず受験されたと思います。
勇気への賞賛と、当社へのおもいに感謝したいです。

 

それでは結果のご連絡をお待ちください。201004052
まずは書類到着のご連絡まで。

=============

あんなにダメダメだったのに、
きちんと気持ちを
受け止めてくださった事に
勇気付けられて、

また頑張ろうって思いました!

ちょっと長くなってしまったのですが
ひまわりさんにも読んで頂きたくて添付しました!

=============

失敗をしても、そのフォローが出来るかどうか
それも見られています。


(おわり)

 

==========

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 6日 (火)

就職活動-失敗のフォロー-2提出書類を忘れてしまい・・・

就職活動-失敗のフォロー-1提出書類を忘れてしまい・・・

の続き

ひまわりさん!!びっくりです。

説明会に履歴書を忘れて、
履歴書と詫び状を速達で送ったら、
メールで返事が来ました!

==========

失敗は誰にでもありますよ。

社会人として求められるのは、失敗したその次の行動をどうするかですね。
失敗したと諦めてしまうのか、無難に納めてしまうか、
逆にそれをチャンスに変えるのか。

私が考えるのは、自分は次に何をすべきかを自身が考え、
そして答えを見つけ、思っているだけじゃなく
相手にはっきりとその意思を伝えて、
最後に、そのとおり実行することです。

その意味では、あなたがとった行動は、
あのときはベストだったと思います。

つづく


===========

もうここまで読んだだけで
私の方が涙がでそうです。

ああ、不況だなんだと騒がれている中でも
こういう人事採用担当者がまだいたのだと
安心しました。

 

こういう大人が新人を育てていくのだな、と
痛感しました。

まさに、私が言いたいことを、
代弁してくれているメールが届いたのでした。


====

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 5日 (月)

就職活動-失敗のフォロー-1提出書類を忘れてしまい・・・

「私、今日、説明会と筆記試験だと思って行ったら
提出書類 履歴書 だったんです」

がーん
それでどうしたの?

「受付で、
みんなが提出しているのが
遠くから見えて
思わず柱に隠れちゃった・・」20100405

それで?

「帰ろうかとも思ったんだけど・・」

えー

「でもやっと予約できた
説明会だし・・と思って」

うんうん

「ゴメンナサイ!

忘れてしまいました!

申し訳ありません!

すぐに送りますから
説明会参加させてください! 

って謝って、頼んでみた」

お==

「そうしたら、説明会参加させてくれたよ」

ほ・・・

よかったね。
じゃあ、お詫びの手紙を添えて、履歴書を送ろう

「はい!」

 

つづく


==============

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 4日 (日)

就職活動-面接-仕事がしっくりこない仕事がわからない

Qあの。。。とてつもなく今さらなのですが

面接に呼ばれたのですが、
いまいち仕事内容がわかりません。

インターネットで調べたりしているのですが、
なんだかしっくりこなくて。。。

==========

調べているから、しっくりこないのです。

 

お店に足を運んでください。
百聞は一見にしかず、です。

 

あなたがお客となって仕事を感じてください。

その手間を惜しんでは、結果はついてきません


20100404_3

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年4月 3日 (土)

就職活動-こころがまえ-悩みとの戦い3しみがある

就職活動-こころがまえ-悩みとの戦い1顔がでかい
就職活動-こころがまえ-悩みとの戦い2でかい顔を髪で隠したい

=========

「私、しみがあるんです」

と彼女はいい、髪で顔を隠すようにしています。

「面接官っって、
どのくらいの距離からあなたを見るか知ってる?」

「わからないです」

「面接の距離は
2.5~3.5メートルが適当って言われているの20100403

ということは

あなたが気にしている しみ に
気づくことができる距離に近づくのは

家族と彼氏だけよ。」



「本当ですか?!」

 

明るい顔で帰っていきました。



面接用に自分の身なりをチェックするときは、
大きな姿見の鏡でみてみよう

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 2日 (金)

理系の就活-学校推薦-先生に推薦状をお願いする前に2

理系の就活-学校推薦-先生に推薦状をお願いする前に1
の続き

履歴書が出来たら、
次の項目を整理して、履歴書と一緒に
推薦状をお願いする先生にお渡しします。

①研究内容(概要、目標、結果、汎用性)

②専攻以外に得意な科目

③使用できる実験・測定機器

④中学~大学までの部活動・クラブ・サークルの経験

⑤アルバイト経験

⑥ボランティア活動

⑦持っている資格

⑧志望動機


を整理して推薦状を作ってみてください。201003302_2 

先生はかーなり楽だと思いますよ

「~な人材であり
自信を持って推薦いたします。」

 

って自分で着地して書くのは、
ちょっと、恥ずかしいかも知れませんが。

この作業が、
あなたの面接対策にも
なりますから、頑張って!!
==========
署名/推薦状/送付状/電話・メール対応等の企業対応アプリ

==========

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 1日 (木)

理系の就活-学校推薦-先生に推薦状をお願いする前に1

4月・・ようやく理系の学校推薦が動き出します。

教授に推薦状をお願いする時
学生本人に推薦書文を書かせる先生は、
珍しくなくなってきました。

学生が自分のどこをアピールして欲しいのか、が
わからないからだそうです。

先生と学生の人間関係が希薄になったというのか、
学部や院生くらいでは、
世話を焼いている時間がない
という先生の言い分もあるのでしょう。

お金を出している親の身になってみれば
子どものアピールできるところがどこなのか、
先生がわかっていないのか、と思うと悲しくなります

先輩たちの推薦状をパクったり、写したりしながら20100330_3
理系研究室でひと騒ぎになります。

自分に自信のない学生が増えている中、
企業が望んでいるレベルの推薦文の文章が、
学生がつくれるか疑問が残ります。

いいですか、
先生にお願いする推薦状のタタキ台を作る前に、
自分のアピールポイントを整理してください。


============
署名/推薦状/送付状/電話・メール対応等の企業対応アプリ
============

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »