2010年2月28日 (日)
の続き
学生が思わずかきたくなる志望動機の
項目の一つに
「御社ならやりたいことが出来る」
があります。
毎年数千人の学生のエントリーシートを見て、
入社した社員を見てきた経験がから言うと、
これを口にする学生は、
早期離職をする可能性のニオイがするのです。
やりたいことができる?
あまりに、自己中心的じゃないですか。
理系の研究職で
大学の研究室の学びの延長線上の
企業を受けているならまだしも。
文系のやりたいこと?企画ですか?
今働いている社会人に
やりたいことができていますか?
と聞いて御覧なさい。
100人聞いて1人いるかどうか。
おそらくその1人は管理職。
その1人が新入社員であるはずがないのです。
新人のうちは、雑用が主です。
入ったばかりの新人に
やりたいようにやりたい仕事をさせる会社なんてありません。
入社3年以内で退職する新人は、
やりたいことができない
やりたいことをさせてもらえなかった
という理由で辞めていきます。
こういう新人に企業は懲りています。
だから、
やりたいことを振りかざす学生は、
雑用を嫌がり、
組織に馴染まないのではないか、と疑うのです。

↓↓↓正解文例集はこちら↓↓↓
履歴書や、エントリーシートの文章が書けないときのミカタアプリです
アプリ‗履歴書・ES文例集【女子版】
アプリ‗履歴書・ES文例集【男子版】
まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【志望動機編】

お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

ポートフォリオの作り方、教えます。

履歴書・ESが書けない人、集合ー!
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月27日 (土)
Q入りたいと思っていた企業から「お祈りメール」が来ました。
手ごたえも有ったので、納得できません。
手紙で熱意を伝えてもいいですか。
もちろん、手書きで書くつもりです。
A不合格になった企業への手紙を出すことに 反対します。
NGになった企業への手紙で何を伝えるというのですか。
成長できました、
ありがとう、とお礼というの?
もう一度検討してください、
と泣きすがるの?
一度出した選考結果の再検討はありえません。
手紙で覆る選考など企業はしません。
手紙を出すのは、あなたのエゴでしかありません。
辛いけど。
これが現実です。
気持ちはわかるけど
これが先輩たちが苦しんだ就職活動です。
まだ、あなたは企業とリアルに会えるチャンスを
もらえただけ良いのです。
4000文字のエントリーシートを書いても、
まだ1社もお呼びがかからず、
悶々とエントリーを書いている学生もいます。
不合格も受け止めてください。
いつも言うとおりに、
あなたを見出してくれる企業と出会うまで
走り続けるのが就職活動です。
過去に求めるのは反省だけ。
未来を向いて向上する。
過ぎ去った時間と結果に
こだわっている暇は就職活動にはありません。
こんな時間があるならば、
ほかにやるべきことがあります。
今回の不合格になった分の
企業のエントリーを増やしてください。
この挫折を乗り越えようとする
あなたの力を、私は信じています。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月26日 (金)
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-1航空系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-2旅行系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-3出版系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-4音楽系
の続き
「もう提出しちゃった
化粧品会社のエントリーシートなんですけど、見てもらえますか。
とっても受かる気しなくて、でも反省したいと思って」
読ませてもらうと、
それはそれは惨たんたる文章です。
当社を志望した理由も
素晴しい商品・・とかしか書いていないし、
当社で成し遂げたいことも
笑顔でお客様に、くらいのことしか書いてありません。
また文字数が多いエントリーシートを
ようやく埋めてだしたものだから、
文章の稚拙さも目立ってしまいます。
数ページにわたるエントリーシートに
目を通した私が言ったひと言。
「この化粧品、見たことも使ったこともないでしょ」
すると彼女は、息をすうっと吸って言いました。
「やっぱ、ばれちゃいますよね===」
は?図星だった?
って、開き直っちゃう?
「化粧品系の会社だから、
何となくかっこいいかな、と思って、
エントリーしたんです。」
化粧品系に惑わされたか・・。
「でも、書けないんですよ。
知らねぇっつーの。
だって使ったことないんだもん。」
あらら。
企業の思うツボです。
知らないなら知る方法はいくらでもあるのですよ。
===関連記事===
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-1航空系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-2旅行系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-3出版系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-4音楽系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-5化粧系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-6金融系
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月25日 (木)
就職活動-志望動機-NG研修制度
の続き
今年は、エントリーシートの戦いが長く続いています。
文系は、なかなか、「リアル」な就活にならず、苦しい戦いが続いています。
「志望動機を作りました、見てください、と言われ、ビックリ。
「・・・ホームページやブログに
垣間見る社風に惹かれ、志望しました」
あらら。
それは「社風」を知っているといわないのでは。
インターンシップか何かで
その会社に足を踏み入れている、とか
家族や親戚が働いていて、
聞いた話である、とかならともかく
ブログやホームページで見ている社風を、
知ったように褒め、しかもそれが志望動機になる、
とは、なんともおかしな話だと思いませんか。
体験してもいない「社風」は
志望動機になりませんよ・・・

>↓↓↓正解文例集はこちら↓↓↓
履歴書や、エントリーシートの文章が書けないときのミカタアプリです
アプリ‗履歴書・ES文例集【女子版】
アプリ‗履歴書・ES文例集【男子版】
まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【志望動機編】

お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

ポートフォリオの作り方、教えます。

履歴書・ESが書けない人、集合ー!
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月24日 (水)
Q今さまざまな業種に目を向けているため、
自分が何をしたいのかよくわからなくなってきてしまいました。
最近気持ちが落ちてしまいます。
A
気持ちが落ちてしまいましたか。
周りの友達が教員や公務員志望だから?
試験や集中講義で忙しいから?
実は、敵はほかの大学生ではないのです。
大学の雰囲気、
そして
自分自身が敵です。
今、内定を持っていない先輩は、
就職活動していなかっただけです。
あなたが感じているように
自分がわからなくなったり、集中力が切れたりする中
こういう気持ちと戦って、就職活動を続けた人だけに内定が出ます。
こういう気持ちに負けると
就職活動が出来なくなってしまうのです。
何がしたいかわからない?
大丈夫、企業があなたに何をやらせたいか、を考えてくれます。
全部受けたら収集つかなくなっちゃう?
大丈夫、企業が収集をつけてくれます。
何社受けましたか?
まだ1社も会えていないのですか?
会ってくれる企業に出会えるまで、楽しみにしていなくちゃ。
これは、ストレスではなく、大学生活にはない新しい刺激ですよ。
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月23日 (火)
今年は、エントリーシートの戦いが長く続いています。
文系は、なかなか、「リアル」な就活にならず、
苦しい戦いが続いています。
志望動機を作りました、見てください、
と言われ、ビックリ。
「・・・御社の充実した研修制度で成長したい、
技術を身につけたいと思い、志望しました」
あらあら。
企業の売り文句を鵜呑みにしてしまっています。
企業は学校ではありません。
企業が新人を採用するのと、
学校が学生を募集するのを
勘違いしています。
学校に通っている間、
教えてもらえるのは、
皆さんがお金を払っているからです。
会社に入ったあとに、
机に座って、
誰かが教えてくれるのを
待っていてもらっては困ります。
企業は、皆さんにお金を払うんです。
お金ももらって、
教えてもらってなんて、
そんな受身な姿勢では企業人になれません。
確かに、企業が
「うちは研修制度が充実していますよ」と
売り文句にいうことはあるかもしれませんが
それは、学生に向けてのコマーシャル
福利厚生の一環くらいに思っておきましょう。
>↓↓↓正解文例集はこちら↓↓↓
履歴書や、エントリーシートの文章が書けないときのミカタアプリです
アプリ‗履歴書・ES文例集【女子版】
アプリ‗履歴書・ES文例集【男子版】
まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【志望動機編】

お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

ポートフォリオの作り方、教えます。

履歴書・ESが書けない人、集合ー!
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月22日 (月)
Q「筆記試験に呼ばれました!
でも、小論文みたいです。
小論文対策は、大学受験の時と同じですか」
A
小論文と言っても、
就職活動の場合は、
たいてい作文に近いことが多いです。

「10年後の自分」とか
「当社で実現したい夢」など
自己分析と企業研究が出来ているか
どうかを確かめようとしているのです。
面接ではなく、言葉で書かせようとしているのは
昨今の、言語力の低下を危惧してのことです。
①自己PR
②志望動機・職種の理由、
③社長の言葉、先輩の言葉に目を通し、キーワードを集める
この3つが準備してください。
どんなテーマがでても、
この3つが用意してあれば、組み立てられます。
ただし!ちゃんと「論」じる小論文を求める企業もあります。
新聞社や、放送局、記者職などでは、
「倫理」「再生」「いのち」などのテーマで
2000文字程度、論理的に語ることを要求されます。
これは、報道する素質があるかどうか、
がみられているシビアさがあります・・が。
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月21日 (日)
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-1航空系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-2旅行系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-3出版系
の続き
「音楽好きなんで、音楽に関わる仕事がしたいんですよね」
毎年、5人はいます。。
自称音楽好きの・・・音楽系の仕事を希望する学生
「ふーん、音楽でも何を聞くの?」
インタビューは、ちゃんとします。
「何でも。みんな好きですね」
「そうかぁ。クラシックとか?ジャズとか?」
「いや、J‐POPをよく聞きますね~」
こういう時、思います。
好きなことを仕事にしよう
なんていいだしたん人って誰だろうって。
こんなことにめげていられません。
根気よく聞きます。
「じゃぁ、聞くときのこだわりはある?
真空管とか、ウーハーとか、オーディオとか、レコードとか」
「いや、i-podで聞くことが多いんで、
シャッフルで聞くのがいいんですよ」
「お、じゃあ、何曲くらい入ってる?」
「いや、聞かなくなったのは消しちゃうんで
そんなに入ってないっすよ」
「音楽事務所の営業希望だよね?
本当にやっていける?」
「大丈夫です、この事務所のアーティスト好きなんで。」
さいですか・・・・
============
音楽大学を出ても音楽に関わる仕事につけるのは
ほんの一握りです。
世界的演奏者になっていく人は、
大学入学以前に、
世界的コンクールで入賞していることがほとんど、
という現状があるのも事実です。
そんな時は
音楽は長い人生をかけて極めればよいのでは、
という話をよくします。
音楽に関わる仕事に就かなかったとしても、
音楽を捨てるわけではありません。
一生音楽を楽しんでいってもいいのです。
音楽を愛する皆さんに朗報です。
――ネコとアヒルが 力を合わせて みんなのしあわせを――
昨年、男の子とデュエットした保険会社のCMソングが
話題になったマユミーヌさん(40)がアルバムを出しました→
音楽大学卒業後、
普通のOLとして、音楽を続け、40歳でCDデビューを果たしました。
人生は長いのです。
音楽系の仕事と、入り口の仕事や職種にこだわらずに、
生活基盤を整えて、いつかデビューする、
こんな人生を設計するのも、悪くないと思いません?
===関連記事===
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-1航空系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-2旅行系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-3出版系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-5化粧系
就職活動-「系」で選ぶ仕事選びのまやかし-6金融系
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月20日 (土)
YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==
=======================
解説はいらないですよね。
タイトルの通りです。
このブログを読んだら
パソコンデータのバックアップを取ってください。

ようやく書類が通り、面接にいきました。
先方も気に入ってくれたようで、
「社内調整をしたいので、
ポートフォリオ預からせてもらっていいかな?」
「いやですっ
パソコンが壊れたので、データもうないんです。
大学生活の私のグラフィック作品は
もうここにしかないんですっ」
と言ってポートフォリオを預けることを拒否した学生がいたもので。
パソコンのポートフォリオのデータのバックアップを取ること。
ポートフォリオは「大量生産(最低10冊)」すること。
そうすれば、心おきなく企業にばらまいてこられますね。
まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ就活リスク【PC・スマホ編】

===あわせてよみたい===
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30
先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない
===========
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ポートフォリオの作り方、教えます。

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月19日 (金)
春休みになり、実家と一人暮らしのアパートを往復している
学生と話をしていると、
「実家のパソコンが調子が悪くて・・・
私のノートパソコンで作ったUSBを読み込まなくて・・・」
とブツブツと言います。
「ん?
だって、実家はインターネットつながっているんでしょ?」
「はい」
「今使っているの、ノートパソコンだよね?」
「はい」
「じゃあ、ノートパソコンのデータをわざわざUSBにいれて
実家の古いパソコンに読み込ませなくたって
実家のLANケーブルをノートパソコンにさせばいいじゃん」
というと、しばらくの沈黙がながれました。
・・・・・・・
「え・・・ケーブルさせば、つばがるんですか?」
「うん、それがノートパソコンの利点じゃん」
「エ====!!そうなんですか!!
ウソ=====!!知らなかった!!!!」
近くにいた学生たちとともに、私も、
文字通り、ずっこけてしまいました。
ノートパソコンという宝を、
すっかり持ち腐れていたことが判明したのでした。
インターネット回線を固定電話のように思っていた彼女に、
ホットスポットとか、次のモバイル情報を伝えるのは
この興奮が冷めてからにしようっと。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月18日 (木)
大きなドームや、コンベンションセンターで行われる
合同企業説明会がひと段落しました。
これから5月にかけて行われる合同企業説明会は、
中規模~小規模になっていきます。
会場が狭いので、ブース形式です。
長机に椅子が並び・・・となると
訪問学生がいなければ、
面接になる可能性、大
です。
ということは・・・
合同企業説明会といえども
・志望動機
・入社してやりたいこと
など面接と同じ準備が必要です。
のほほん☆
と見てるだけ~といくと
痛い目にあってしまうかもしれませんので、注意しましょう。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月16日 (火)
講座が終り、何か質問がありますか?と聞くと、
女子学生がおずおずと手を挙げました。
「基本的なことですみません
実は、私、メールに署名をつける時
毎回、大学名、学部、学科、名前、アドレス、電話番号を
打っているんですけど、楽にするいい方法ありますか?」
あります!
私が使っているパソコンとメールソフトで
(WindowsXP Outlook Express)
メールの署名設定の方法をお教えします。
①メニューバーのツールから「オプション」を選びます。
②オプションウィンドウが開いたら「署名」をクリック
「作成」を押してから「署名の編集」部分に、
○○○大学 学部 学科
名前
電話:
メール:
(時には住所も)
入力して設定します。
③メールを作成する時に
署名をおきたいところに、カーソルを合わせてから
挿入-署名 を選択すると、メール本文に、
先ほど登録した署名がつきます。
はい、署名の設定完了です。
これで、効率よく、そして、正しいマナーで
メールを使えるようになりましたね。
↓メールマナーももちろん収録「就活手帳」
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月15日 (月)
Q自分がこれから先携わっていきたい仕事は何なのか、
考えれば考えるほど分からなくなってしまいます。
=============
A
その仕事が自分に向いていたかどうか、なんて
60歳で定年を迎えたときに、
初めて過去を振り返って思えるものだと思うのです。
私だって、今の仕事が向いている!という確信なんてどこにもありません。
人は、その確信を求めて、働き続けるものなのでは
と思います。
逃げたい気持ちを、
そのような言葉で、逃がしてしまってはダメです。
の就職活動必勝の公式をしつこくしつこく教えても
数社落ちただけで、自信をなくして、
自分に向いている仕事がわからないと言い始めたり
教員/公務員/民間を迷いはじめたりするのです。
自分は何に向いているかわからないから、就職活動するってこと、
どうやったら、学生に伝えられて励まして、
走らせることが出来るのか
毎年私も悩んでいます・・・。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月14日 (日)
今年はエントリーシートの設問が厳しい・・
3年後の部署と仕事
気になるニュースとその理由
新卒の採用選考を考えよ
当社の新商品を提案せよ
10年後の当社はどうなっていると思うか
などなど。
文字数も、昨年よりも多いです。
1000文字、800文字、4000文字という企業まで!
人事さん、
この設問で採用する気があるの?と疑いたくなる質問もあります。
でも・・・
エントリーシートは出してください。
昨年の例ですと、今、エントリーしておかないと、
エントリーできる企業すらなくなります。
応募するかしないか、の基準は
卒業式の前の日に、内定を持っていない時、
その企業からの求人があったら、応募するかしないか、
で判断してください。
あなたが企業を選ぶのではなく、
企業があなたを選ぶのです。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月13日 (土)
Qあなたにとって仕事とは?
面接でもよく聞かれる質問です。
やりがい・・・
挑戦・・・
成長・・・
学生がよくこたえる答えです。
テレビ朝日「エンゼルバンク」はこう言っていました。
仕事とは、人間関係 
この言葉で、転職者、を分類していきました。
・人間関係の有無に関わらず力を発揮できる人
→どこに転職しても大丈夫
・人間関係がある中で始めて力を発揮できる人
→新しい職場に慣れるのに時間がかかる
・力を発揮しようとしない人
→どこにも転職できない
という風に。
なるほど、一理あるかもね。
ほー
仕事とは人間関係 ですか、もう少し具体的に
といわれたときになんと答えるか、がポイントですね。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月12日 (金)
インターネットで調べて何とか書いたんですが、
送付状を添削してもらってもいいですか?
そういう学生が作った
送付状を見せてもらってびっくり。
宛名、日付はよいとして・・・
=============
下記お送りしますので、お受け取りください。
よろしくお願いいたします。
記
履歴書
職務経歴書
==========
えっっっ!!
「あのさ、正社員としてはたらいたことないよね?」
「はい」
「職務経歴書って書いてあるけど?」
「インターネットで、送付状、サンプルって探したら
そうに書いてありました。
なんのことか分からなかったんですけど
前略、みたいに書いておくものなのかなって思って」
・・・・・
きっと、「経験者採用」のサイトを見たんだ・・
インターネットに溢れる情報は怖い物です。
ただで情報が得られるのはメリットですが
「判断」できなければ、恥をかくことになります。
ただの情報に頼ることは、
怖いとおもってほしいな、と思います。
↓ただじゃないからノウハウたっぷり就活対策本↓
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月11日 (木)
集団面接の講座に、
みんなスーツで集まりました。
スカートで肌色ストッキングをはいた
女子学生の足に、ミサンガが巻かれています。
どうしても気になって
ミサンガ、目立つね、と声をかけました。
「はい!ダメですか?」
「ダメだね」
「え==
だって、願かけているだもん==
絶対取らなくちゃダメですか==」
あのさ・・・・
今のあなたに
就職内定以上の願はないと思うんだけどな・・
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月10日 (水)
東京からほど近い、千葉の実家を離れ、
雪降る地方の大学に通っている彼女
就職活動、どうしよう。
と泣きが入りました。
いろいろ話を聞いているうちに、
ふと、今、どこにいるの?という話になりました。
「アパート」
「え===っ、
なんで、まだアパートにいるの?
東京で就活するには、
アパートにいたらダメじゃん!
実家にすぐに戻りなさい」
「だって、実家は、インターネットが光じゃないから遅くて」
「関係ないっ
すぐ、光の契約をしてもらいなさい」
「だって、アルバイトも休めないし」
「関係ないっ
内定取るまで休みをもらいなさい」
「だって、春休み終わったら、すぐ大学で、
履修届けとか、いろいろあってまたすぐ戻ってくることになるから」
「関係ないっ
就職課に聞いてごらん、
インターネットで、WEB履修届けができるはず」
そんな問答を延々を繰り返して・・
しぶしぶと翌日、実家に戻っていきました。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月 8日 (月)
コミュニケーション力とは・・・
人間がお互いに意思・感情・思考を伝達しあうこと
言語、文字、その他視覚、聴覚に訴える身振り
表情・声などの手段によって行う
(大辞林)
と定義した時に、
「私はコミュニケーション力があります」
と言っても、別に驚きません。
人間が持っている機能ですから。
コミュニケーション力
と言っている限り、
その言葉から面接官の頭の中に届けられる情報はゼロです。
カタカナを使わずに言うならば、
「私には、さまざまな力があります」
と言っているようなもの。
面接で大切なのは、面接官の頭の中に、
自分の経験を、映像で再現すること。
あなたが「コミュニケーション力」
として言わんとしていることを
「○○を、○○で伝える力」
と言い換えてみてください。
ずいぶん伝わりが違うと思いますよ。
↓プロの力で面接特訓↓
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月 7日 (日)
Q先日から、エントリーシートを書いていたのですが、全く書けません。
諦めた方がいいのでしょうか。
==========
私にあきらめろ、という言葉を期待して
楽をしようとしているなら、それは無理ですよ。
私はあきらめろとは言いません
就職活動はゴルフに似ています。
天気が・・
クラブが・・
芝が・・
と言い訳にしたいことがたくさんあります。
でも、
すべて誰のせいでもない、自分のせいなのです
テレビ朝日「エンゼルバンク転職代理人」でもこういっています
大事な決断を
誰かにゆだねると
自分でなにも決められなくなる
その決断が
失敗に終わった時
人のせいにするようになる
ひまわりさんに無理って言われたから、受けなかった
ひまわりさんの言うとおりにしたのに
ということが、言い訳になって
就職活動が出来なくなるからです。
わからないなら、
何がわからないか、と大人に伝えれば、
大人はきっと手助けししてくれます。
↓エントリーシートの書き方ノウハウと実例がぎっしり↓
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
履歴書・ESが書けない人、集合ー!
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月 6日 (土)
YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」===
=======================
デザイン実習の応募がピークを迎え、
広告代理店、メーカーデザイン室のデザイナー募集の
書類/ポートフォリオ/課題選考結果が
ぞくぞくと出揃っています。
毎年、デザイン実習に応募しないくせに、
いざ、通常の総合職採用が始まった頃になって
「自分はデザイナーになりたいから応募しない」
と固執する学生が多いのです。
デザイナーの採用選考は、
もう終わるんだってば
といいたい気持ちが積み重なるため、
今年は、こちらも早くから対策をしました。
「デザイン系の採用スケジュールと総合職の採用スケジュールは別!
デザイン系の採用スケジュールの方が早いから!」
「デザイン系はデザイン実習に挑戦しなさい!」
「大きすぎないところがいいとか言わないで
デザイン実習、広告代理店、印刷会社と受けて
どこが自分のデザイン力を見出してくれるか確かめなさい!」
「デザイン実習に応募しないのなら
デザイン系の仕事に就きたいといわないこと!」
と「デザイン系」を連呼して
少々きつめな発言も承知でガイダンスをしました。
最後に、一番前で熱心に聞いていた学生が質問に来ました。
すみません・・
漫画家やイラストレーターは
デザイン系ですか?
総合職ですか?
ガーン==それは個人事業主。。。。
・・・そうかぁ
・・・そこから説明すべきだったかぁ。反省。
↓今から間に合うポートフォリオの作り方↓

===あわせてよみたい===
「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30
先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない
===========
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月 4日 (木)
2月は、エントリーシートのピークです。
といっても、
超大手企業のエントリーシートのピークです。
Aレコード会社、Pレコード会社・・
テレビ局・・などなど
エントリーシートの書類選考の結果に、
一喜一憂しないでください。
だって、
今あなたが受けているのは
「背伸びをしても届くかどうかわからないSクラスの企業」
なのですから。
それは、承知しているはず。
落ちたことにクヨクヨしたり、
自己嫌悪に陥ったり、
就職活動のやる気がなくなったなんていっている人はいませんよね
Sクラスの企業
テレビのゴールデンタイムでコマーシャルをしていたり、
小学生でも知っていたりするような企業
Aクラスの企業
先輩が面接に呼ばれた企業(合否は別)
Bクラスの企業
先輩が内定している企業
Cクラス
先輩が複数人内定している企業
と考えると、受験企業の幅をぐっと広げることが出来ます。
受けても受からないから、時間の無駄だから、と
SAを受けるな、とはいいません。
SAだけを受けて疲弊してしまう前に、
BCも同時に受けてね、ということを言いたいのです。
ささ
就職課に行って、今の4年生の内定先の企業を聞いてみて♪
↓いまさら聞けない就職活動、でも大丈夫↓
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月 3日 (水)
Q企業の説明会で、『選考を受けても受けなくてもいい』とありますが、
その場で早めに受けたほうがいいのか、
それとも
対策をしっかりしたうえで、後日改めて受けたほうがいいのでしょうか。
=============
その場で受験することをオススメします。
はっきりいって、「対策をしっかり完璧できる」
そんな時間はもうありません。
(参照記事:就活に完璧はない)
迫る企業のエントリーシートを
右から左に流すだけで精一杯でしょ。
企業の担当者の視点で見るならば、
「選考を受けてもうけなくてもいい」と言ったときに
説明会からさっさと帰って、対策してくる学生と
説明会までに、準備をしてその日の選考に臨んでくる学生と
取った点数が同じだとしたら、
どちらを採用したいか、ということになります。
いや、
どちらが、内定を出した時に逃げないか、ということを考えるのです。

つまり、
説明会に参加する時までに
・志望動機 ・・・アンケートと称して聞かれる可能性大
・面接の言葉 ・・・アンケートと称して聞かれる可能性大
・筆記試験対策
くらいは、最低限準備していく必要がある、ということですよ
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年2月 2日 (火)
Q:K株式会社の企業の説明会に行ってきました。
大きな会場にたくさん学生がいたので驚きました。
説明会もお礼状を出した方がいいでしょうか。
メールアドレスも公開していないので郵送になりそうですし
でも、お忙しいところところ、ありがとうございました・・
くらいしか書けない気がします。
=============
お礼状ですね。
お礼状は確かに大切なのですが
会社説明会の段階では、先方もあなたを「認識」していません。
お礼状は、面接(個人)くらいから、にしませんか。
お礼状はあくまでPR補強ツールですので
説明会の段階から出すことを優先していると、疲弊してしまいます。
それよりも、エントリーシートや履歴書を書いたり、
面接の準備をしたり、することを優先させたい、
というのが、学生の本音でしょう。
個人面接になると
学生の意欲も高まるし、企業も記憶しているので
お礼状が、初めて「好印象」を生むツールとして機能します。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)