就職活動-怖い-パソコンウィルス
タレントの松浦亜弥さんがテレビ「ごきげんよう」で
ノートパソコンを買った時の話をしていました。
「コンピューターウイルス」という言葉を耳にしたあややは、
映画「リング」のように、コンピューターウイルスは
人間に感染すると思い込んでいたようです。
「何かの害があると思うと、怖くて。
せっかくノートパソコンを買ったのに2年くらい開けなかったんです。」
「電源入れるのがもう怖くて・・」
「コンピューターウイルスって世界的にすごい問題なんだけど、
あまりにも亡くなる人が多いからニュースでもとりあげないんだと思って」
風邪や、インフルエンザのような感覚です。
「みんな、体張ってパソコンいじってる」
「よっぽど、パソコンに詳しい人でないといじっちゃいけない」
「触ると、なにかがウワッと出てくるんだ」
と思い込んでしまっていたようです。
ある日ミキティとパソコンの話になった時
「あんた、気をつけな!!
あんたみたいな素人が(パソコンを)簡単にさわっちゃいけないんだよ!
私なんかもう2年もいじってないんだから」
と真剣に忠告したところ、
「あんた、バカじゃないの?」
といわれて、ようやく真実を知ることになった、という笑い話でした。
============
あはは、そんなバカなぁと思いながら、ふと
こんな学生いないよね?
と心配になりました。
============
「就職サイト、登録した?」
「いいえ」
「さすがに登録しないとエントリー出来ないよ」
「いや、パソコンアドレス持っていないんで。」
「なんで?インターネットにつないでないの?」
「はい、ウィルスが怖いので、つないでません。」
あ。。ここにもいた・・・・
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント