« 就職活動-書類選考-不合格にめげないで | トップページ | 就職活動-説明会-お礼状だすべき? »

2010年1月31日 (日)

就職活動-筆記試験-中途半端でも受験すべき?

Q:筆記試験が難しいみたいです。
この1社を受けるために、時間を割いて勉強すべきなのでしょうか。
できるところまではやってみるべきかと思いますが…
他にもやることがあることを考えると
中途半端になってしまうような気がします。
=============

自分の中で結論が出ていますね。
私が答えるまでもないでしょう。
センター試験、という大イベントに備えて

ベストコンディションを作る大学受験と異なり、
就職活動は、〆切、面接、という大イベントが、
毎日のように続きます。

従って、「中途半端でない」ものは、まずありません。
中途半端になるのがいや、
と言っていられないのが就職活動です。
20100131
世の中には、完璧であろうとしても、
自分の思うように完璧にならないものがあるということ

結論や良し悪しなど、
白黒はっきりしているものは少ないということ

この同じ思いで全員が戦うのが、就職活動です。
ひとつ一つ、乗り越えていきましょう。

| |

« 就職活動-書類選考-不合格にめげないで | トップページ | 就職活動-説明会-お礼状だすべき? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-筆記試験-中途半端でも受験すべき?:

« 就職活動-書類選考-不合格にめげないで | トップページ | 就職活動-説明会-お礼状だすべき? »