就職活動-仕事を考える-企画1
学生のほとんどが、「やりたい」という「企画」
でも、企画の種類まではなかなか理解していません。
企画、とひと言で言っても、いろんな企画があります。
商品を考える商品企画
経営を考える経営企画
売り方を考える販売企画
作り方を考える生産企画
事業展開を考える事業企画
どの企画も、一つの企画を、
ずーっと8時間毎日考えるわけではありません。
並行して、10くらいの企画を同時に走らせています。
商品企画で言うならば、
もう生産段階に入っている商品もあれば、
まだコンセプト立案中で、企画書にもなっていないものもある、
というものを10個くらい抱えることになります。
気づきましたか??
面倒くさい・・・
これが好き、これは嫌い・・・
やりたい、やりたくない・・・
という企画マンはいないのですよ。
お知らせコーナー
あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)
電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

履歴書・ESが書けない人、集合ー!
あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾
*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます
| 固定リンク | 0
コメント