« 就職活動-筆記試験の勉強の目安 | トップページ | 就職活動-ノーメイクはダメ、と諭すのは? »

2009年12月 8日 (火)

ポートフォリオ-課題との戦い

美大生は、
就職活動の時期になると課題が苦しくなります。


課題が忙しくて、就職講座に出られません・・・

就職活動より卒業がやばいんで・・・


〆切に終われ、睡眠不足、徹夜が続き
だんだん、悲劇のヒーロー・ヒロインになっていきます。


東京モード学園の課題数は、年間200だそうです。
(カンブリア宮殿 20091012)

学生さんは、「ひゃ==」というかも知れませんが
ここまで徹底している学園の谷氏はこういいます。

 

200912091

 

脱帽。
なるほど・・・
出された課題をどうこなせるか、、も勉強なんですね。

さぁ、あなたの課題は、200より多いですか??


↓課題を効率よくこなしてポートフォリオにするには?

 

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

 

| |

« 就職活動-筆記試験の勉強の目安 | トップページ | 就職活動-ノーメイクはダメ、と諭すのは? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポートフォリオ-課題との戦い:

« 就職活動-筆記試験の勉強の目安 | トップページ | 就職活動-ノーメイクはダメ、と諭すのは? »