« 就職活動-学生と社会人の違い | トップページ | 就職活動-ハイの理解度 »

2009年12月19日 (土)

就職活動-怖いと思っている人へ

学生に話を聞くと、

就職活動が怖い

という印象を持っている学生が多いようです。

 

「怖い」という感情は、生き物にとって、大切な感情です。

 

例えば、サバンナに生きるシマウマが、
敵であるライオンから身を守ろうとする感情、20091216_2
これが、「怖い」です。

「怖い」という感情が生まれて、
「怖い」から「逃げよう」という気持ちが
「行動」を生みます。

生き物が
身を守るために必要な感情が
怖い、ですから、

これから社会人として生活をしていこう
とする皆さんが、
就職活動に「怖い」という感情を持つのは
当たり前のこと。


問題は、行動を起こすことが大切。

履歴書をつくったり、
筆記試験模試を受けてみたり

お化け屋敷と同じで、
仕掛けと仕組み、全貌が見え、
予測できるようになると、急に怖くなくなるものです。


くれぐれも、野生のシマウマのように、20091216_3
就職活動というライオンから、
一目散に逃げないように、ね。


↓ハイ、逃げないでポートフォリオづくり

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動-学生と社会人の違い | トップページ | 就職活動-ハイの理解度 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職活動-怖いと思っている人へ:

« 就職活動-学生と社会人の違い | トップページ | 就職活動-ハイの理解度 »