« 就職活動-履歴書-1枚清書に4時間 | トップページ | 就職活動のはじめ方-大学3年の夏休みに出来ること »

2009年9月14日 (月)

ポートフォリオ―デザイン実習-災難は真夜中の停電からはじまった1

夏休みが終わると、すぐにデザイン実習の応募要項が告示されるでしょう。
ポートフォリオや自己PRの準備はできていますか。
毎年、この時期が来ると、この壮絶で、教訓の多いこの話を思い出します。
-------------

YouTube 就活ひまちゃんねる
「図解!ポートフォリオのつくり方1はじめ」==

=======================


明後日、大手精密機器メーカーの選考会。東京で。
作品をA44枚にまとめた課題を提出して、筆記試験を受験する予定。

この学校に入るときに、同じ高校の先輩が入社した企業で、
私の憧れだった企業です。

明日朝の飛行機で東京入りして、お兄ちゃんのところで一泊。
準備をしっかりして、筆記試験にもそなえなくちゃって思っていたのに

こんな時に限って、学校の課題が重なって
結局、提出課題に手をつけられないまま、今日も夜12時をまわってしまいました。

う===

 

で、でも大丈夫。

あとレイアウトを少し直してプリントアウトすればOKさ。
睡眠時間は減るけど、飛行機で寝ればいいっしょ。


さーて、やるぞ、と思った瞬間・・・・・

バツンっ

 

という音がして、下宿の私の部屋は真っ暗になりました。


夜中の停電、いや、ブレーカーか。

「げー、なんでこんな日に===(ノ_-。)


外は雪、寒い、暗い・・・大家さんのドアを叩きます。

「大家さーん、こんばんはー、起きてくださーい」

大家さんは起きそうにありませんがめげてはいられません。

「大家さーん、こんばんはー、大家さーん、こんばんはー、」

1時間、ドアを叩き続けて、ようやく大家さんが起きてくれました。
時間は2時をまわっています。

大家さんは起きてくれたものの、ブレーカーが、なんだかとっても複雑。

レバーを上げるだけでしょ、と思っていたら
とってもじゃないけど、素人では触れない感じ。
大家さんもいじったことがないって。

え==私、明日、東京に移動なのに、お泊りセットも準備していない

え==というか、それより、課題が==(;д;)

 

仕方なく、電力会社に電話
電力会社の人に教わりながら、何とかブレーカーが復旧

朝4時20分の事でした。


結局眠れなかった・・・

それより

結局、課題をプリントアウトしないまま、空港に向かう羽目になってしまった・・・

 

仕方ない、着いたら、
おにいちゃんのパソコンからプリントアウトすればなんとかなるな!

バックアップデータ、持った!
印刷用のスーパーファイン用紙も持った!
SPIの本も持った!

 

よし!行くぞ!

------------------

このあと、更なる災難が降りかかろうとは、
この時の私はまだ知らなかったのです(2へ続く

 

まだまだあります。芸術系の先輩の失敗に学ぶ【ポートフォリオ編】
就活リスク

===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない
===========

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou1

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| |

« 就職活動-履歴書-1枚清書に4時間 | トップページ | 就職活動のはじめ方-大学3年の夏休みに出来ること »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポートフォリオ―デザイン実習-災難は真夜中の停電からはじまった1:

« 就職活動-履歴書-1枚清書に4時間 | トップページ | 就職活動のはじめ方-大学3年の夏休みに出来ること »