カテゴリー「17就活今からだって遅くない」の記事

2021年11月14日 (日)

就職活動-就職講座かアルバイトか_大学4年生の究極の選択

20151107

 










2日連続の大学4年生のための就職講座。

「明日、アルバイトがあるので~就職講座には出られません~。」

といいます。

もし、仮に、だよ。
明日、親が危篤だったらどっち行く?

「親です。」

だよね。

親が危篤だとしたら、次に心配しなくちゃいけないのは仕事だ。
卒業したら、自分で稼いで生活していかなくちゃいけないからね。

卒業を半年遅らせることも、
今から留学することも、
ワーキングホリデーすることも
留年することもできない。

自分の都合はもう通用しない、じゃあ、質問。

就職講座とアルバイトは?どっち?

「・・・」

今一番大事なのは、親の危篤

だとすると、

二番は、職を持って社会に出ること。

それ以外はその下ってことだよね。

親の危篤はちょっと辛い想像だったかな。
もちろん、アルバイトも簡単に休めないってわかっているよ。
でも、優先順位が変わる時に来ているってこと、気づいてくれたかな。

明日、就職講座か、アルバイトか、自分で決めなさい。

 





↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

==============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年8月 8日 (日)

就職活動_半年でたくましくなったねえ

2010032211

 








「さ=す=がに同じ日に
3社から書類不合格通知が来た日はめげましたけど」

笑っていってのける向日葵の塾生は
私の心配をよそに予想より元気でした。

「こんな時期だから、別に今さら驚かないし
自分が難しい仕事に挑戦していること
わかっているし
楽に仕事が決まるなんて思ってなかったから
覚悟できてたし」

半年前に、進路に悩み
ティッシュを山ほど使って泣きじゃくった頃とは
もう別人のように成長しています。

どんな逆境も、受け止めて、
パワーに変える、
その前向きさは
きっと企業に伝わる日が来ます。


「私、簡単にはめげませんよ==」

そう言って笑ってみせます。。

向日葵の塾生として頑張り、
就職活動を通して何とも頼もしく成長してきた塾生を、
私は褒めてあげたいです。

===あわせてよみたい===

キャリア教育_人間力_周囲のモチベーションを上げる力

就職活動_不合格NGになった時にやるべき10のこと_その3.受ける業界、職種に合わせた自己PRにする

ESエントリーシートの書き方の例_企業の採用担当の目線で辛口ダメだし_その6「楽しむ」を連呼するやつは仕事が・・・

==============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年7月26日 (月)

就職活動_今から始める君へ_春就活と秋就活の違いを知っておこう5_企業

就職活動は、「やろうかな」と思った時が吉日。
それは間違いない。

でも、活動時期によって、企業の対応がちょっと違うから、
それだけ教えておくね。

春は、
「他社はどこを受けているの?」
「内定は持っているの?」
「どんな業界を受けているの」と聞かれることが多い。

そりゃ、内定をだした学生に逃げられるのが、
一番、人事採用担当の仕事の評価が下がるからね。

2016090441

秋採用になると、
「就職活動はいままでしていなかったの?なんで?」
「どんな会社を受けたの?」
「落ちた原因は何だと思う?」

と傷口をえぐる質問が多くなる。

2016090442

 

でも、大丈夫。

こういう質問の返しは、山ほどありますから。

今から就活の経験豊富な、向日葵さんが、あなたのミカタです。





===あわせてよみたい===

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

就活が不安?やるべきこと10個!
就活リスト

 

まだまだあります。先輩の失敗に学ぶ
就活リスク

 

 

==============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2021年6月27日 (日)

就職活動-就職が決まらないまま卒業する学生にはどんな特徴があるのか

未就職卒業者 準備不足の印象
就職が決まらないまま卒業する学生には、どんな特徴があるのか。

独立行政法人「労働政策研究・研修機構」が
今年5~6月、全国の大学キャリアセンターを対象に
未就職卒業者の印象を聞く調査を行った。

調査では、所定の項目ごとに、あてはまる者が多いと感じるかどうか
担当者が選択式で回答。

「就活のスタートが遅い」
「考えをうまく表現できない」
「何をすべきか分からない」
「応募書類が書けない」など、

出遅れや準備不足にかかわる項目で、
「多い」または「やや多い」を選ぶケースが目立った。

データに不安を募らせる就活生もいるだろう。
でも、原田デスクが言うように挽回は可能。自分を信じて就活に立ち向かおう。(仁)
(2010年12月7日  読売新聞)

=================20101218_2
え==自分を信じて就活に立ち向かおう・・・・????。

だってこのアンケート
キャリアセンターの職員さんのアンケートですよね。

学生を活動させて、準備をさせなくちゃいけない人たちが

「スタートが遅い」?

「学生の準備不足」?

って、それをいっちゃぁおしまいよ

と感じるのは私だけですか?


マスコミがどこもつっこまないけど

企業は採用コンサルタントを入れて
高度化しているわけで

それに一人で立ち向かえ、というのは、
極寒の夜に裸で走って来い、というようなものですよ。


就職塾向日葵は、そんな学生たちこそ、サポートしたいと思っています。

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

====あわせてよみたい====

就職活動-面接官に物申す、というか、お願いします-その2もしかしたら、僕は御社のクライアント

就職活動_4年生無い内定の秋_私のどこがいけないの?その5同級生のいうこと信じる?

就職活動-就職課の人に受けてごらんって言われた企業に興味なくって・・・

就職活動-企業選び-受けたくない企業を受けるべきかの判断基準

========================


お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年5月27日 (木)

就活_今からでも遅くない_なぜ、就職活動は怖いんだろう

命をとられるわけでもなく(=安全)

受験そのものに受験料を払うわけでもなく(=無料)

就職活動に関するマニュアル本は世の中に沢山あって(=前例)

Aの企業、Bの企業と、選んで挑戦できるのに(=自由)

 

なぜ、就職活動が怖いんだろう

 

とずっと思ってきました。でも、最近気づいたんです。

あえて言うならば

「何もしないことが許されない」

から怖いのかもも知れない。

 

大学生までは、
何もしないことは許されました。

学級委員に立候補しなくても誰かがやった
授業で挙手しなくても、発言しなくても
授業はつつがなく進んでいった。

何もしない方が楽だもの。

確かに、

積極的になりなさい、

とは言われたけど、

何も行動を起こさないことで、
「コラ」と咎められることはなかった。

 

でも、就職活動は違う。

じーっと黙って、逃げ隠れして
就職活動という嵐が過ぎるのを待っていることは許されない。
なぜなら、
自分が行動しなければ、就職は決まらないから。

ふむ。
向日葵さんがいれば、就活は怖くないんだけどな。

Hima

Kojin

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

あなたのミカタ 就職塾向日葵 初回面談無料です。

 

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年4月13日 (火)

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その4

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その1


===の続き========

間引きと言う選考をくぐりぬけ、
すくすくと伸びている野菜たち。

 

20160604

 

 


双葉が小さく見えるほど、本葉がたくましく見えます。

そこへ!

遅ればせながら?
今さら?
ようやく?

芽を出した双葉が登場しました。

20160604_2

コラ!


とさっさと間引くかと思いきや、
邪魔にならないところに出ているし、
ちょっとひよっこだけど可愛いような気がするし、

ま、いっか、となりました。

20160604_3

これを、就職活動に例えるならば、


すくすく育っているのは、
6月1日にさっさと内定をもらって、ぬくぬくしている学生たち。

じゃあ、今内定持っていない学生は、
もう人生終わったか、というと、そんなことは決してありません。

 

今から芽を出す、双葉は、
間引き選考をちゃっかり、楽々、難なくクリア。
意外とダークホースかも知れません。

もう人生終わった・・・?

いまさら、もう遅い・・・?
そんな風に、思い込んでいませんか。

就職活動を継続したり、
一歩を踏み出したりすることを躊躇している子が居るなら、

ご相談ください。
就職塾向日葵は、学生のミカタです。



 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年4月12日 (月)

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その3

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その1

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その2

の続き===========

 

さて、問題は、間引きという選考よって
間引かれた子たち・・・

 

201605287

 

かれらも、しっかり間引き菜としていただきます。

 

こんな小さな菜でも、
味は大きくなった菜を充分に感じさせてくれます。

これが、適材適所だなあ、としみじみしてしまいます。

 

201605288

( おわり とおもいきや、実は つづく )

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年4月11日 (日)

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その2


の続き。

=========

さて、間引きの結果、残った精鋭たち・・・

201605284
彼らをどう育てるか、これが、収穫に大きくかかわります。


大切なことは、

君は選ばれたんだよ

と教えてあげること(たぶん)


201605286

 

土をかけなおして、

双葉をしっかり支えてやることで、

期待しているよーと伝えます。



この方法が正しいのかどうかわかりませんが
次の日、安心して(?)、すっくと伸びています(ひいき目)


発芽した双葉のやる気スイッチは、
きっとこのへんにあると思うのですっ(たぶん。持論。独論。)

201605285

 

大卒で入社した新入社員の3割が3年以内に離職してしまう
対策が求められている、とニュースでやっていました。


新入社員には「選ばれたんだよー」と伝えてあげること
が重要なんじゃないかな、とふと気づきました。

新入社員のやる気スイッチの場所が、
ここ!ってわかったら、社員の方も苦労しなんですけど


( つづく )

 

============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年4月10日 (土)

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その1

 

プランターで、種をすじまきにすると
201605281

 

 


どちゃっとすじ状に発芽するので

 

201605282

 

間引きをしなければなりません。

曲がっている子より、
まっすぐな子を残すし、

小さい子より、
がっしりした丈夫そうな子を選んで残します。

この作業が、なんか、
書類選考や面接選考に似ているようなきがします。



201605283

一生懸命、発芽したのに、ごめんねぇ。


「世界で一つだけの花」って歌の中で、

花屋の店先に並んだ花は
ひとそれぞれ好みがあるけれど
どれもみんなきれいだね

って歌っていたけど、

花屋に並んでいる花は、
間引きに間引かれた超精鋭たちじゃん

って思いながら抜くのです。

 

就職活動で、
選考する方も、悩みに悩んで、選ぶんだよなぁ、と
人事の採用をしていた頃を思い出しました。

( つづく )

=== あわせてよみたい ===

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その2

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その3

プランター菜園の間引きの作業は、就職活動と新入社員研修に似ているかも_その4

==================

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2014年10月19日 (日)

就職活動-Androidアプリ内定やることカレンダー(無料)リニューアル! 就職活動大百科事典+就活マンガでパワーアップ。

就職活動-Androidアプリ内定やることカレンダー(無料)リニューアル!です。
就職活動大百科事典+就活マンガでパワーアップしました。

大学1年生のキャリア教育から就職活動、内定まで
今、何をすべきかを、学年ごと、月ごとに確認できるペースメーカーアプリです。

 

↓↓新コンテンツ↓↓

 

□□□就職活動大百科事典□□□

 

Sc3

 

 

進路選びから入社後まで、17カテゴリー400を越える単語を収録しました。
単語の定義だけでなく、就職活動への影響まで詳しく指導解説しています。

 

 

□□□マンガ「プリンセスレイナの社会人ことはじめ」□□□

 

Sc4

 

 

実話!フェアリーガールが社会人になるまで。早期退職防止物語。

 

どうぞご利用くださいっ!

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

*この記事は フェイスブックの 就職塾向日葵ページ でも読むことが出来ます。
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧