カテゴリー「14就活心理学」の記事

2022年5月31日 (火)

就活心理学_歌「若者たち」の歌はキャリアカウンセリングの手法を教えている・・・かも

「若者たち」の歌を久しぶり聞きました

(1) 君の行く道は 果てしなく遠い
  だのになぜ 歯をくいしばり
  君は行くのか そんなにしてまで

(2) 君のあの人は 今はもういない
  だのになぜ 何をさがして
  君は行くのか あてもないのに

(3) 君の行く道は 希望へと続く
  空にまた 日が昇るとき
  若者はまた 歩き始める
  空にまた 日が昇るとき
  若者はまた 歩き始める
20101001_4

 

 

 

 

 

つくづく、けったいな歌です。
なぜこんな歌があるのだろう・・と。


若者を励ます?

いやいや、いつの時代も、大人にとって、若者は
新人類で、エイリアンで、理解不能で「けしからん」の対象だったはず。

その証拠にいつの時代も”今年の新人は○○型”とレッテルを貼ってきました。

では・・・なぜこんな歌があるんだろう。

もしかしたら・・?
これは究極のキャリアカウンセリングの歌かも知れません。

1番・・共感的理解
 そうだね、君の道は遠いね すごいと思うよ

2番・・自己探索を促す 
 覚悟はよいですか。
 なぜそのようにおもわれたのですか

3番・・励まし 
かかわり 積極技法 で勇気を与える
時間を指定して、目標設定、行動変容を促す


おお。

キャリアカウンセリングする手法を
この歌は教えてくれているのかも知れません。


しかし・・・「だのに」は文法的にOKなのか、な?

===あわせてよみたい===

就職活動_就活はドラゴンボール、さあ、何個集まっているかな?

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

迷っているなら話してみない?就職塾向日葵の初回面談(無料)

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。
==============

 

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2022年4月29日 (金)

就職活動_ES通らないからフリーランスになろうかなという友人


ESが通らない・・・
面接も受けたことが無い…
周りの子で内定も出始めた・・・

就職活動がきつくなると

今までカッコつけていた学生が
かっこつかなくなった時に取る方法があります。

「オレ。フリーターをしながら、好きなこと探すわ」

「組織にあわせるって
オレらしくないから、フリーランスでいこうかな」


不思議なことに、
仲間の言うそのセリフの、その潔さが、かっこよくみえちゃうんです。

「オレもそうしようかな・・・」

いやいやいやいや。

あきらめるの、早いって。

しかも、今、やりたいことがないのに、
アルバイトしながら見つからないって。

それに、そのカッコよく聞こえた友達のセリフだけど

「フリーターは無職ってことだから」

「就業経験ないのはフリーランスって言わないから」


20100413_4

大丈夫。
初志貫徹、正社員の職を目指して、一緒にガンバろう。

====あわせてよみたい====

就職活動_内定がでない理由は一つだけ。○○できれば内定はでる。

就職活動-恋愛-オレとその会社、どっちを選ぶわけ? 

就職活動_内定した学生が、就活と同級生をバッサリ総括してくれた

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?
=====================



お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2022年4月27日 (水)

就職活動_親の意見は変わるものって思っていた方が気が楽かも。

高校の先生とお話した時、
高校の進路選びの親の態度についてこんな話をしていました。

春先の三者面談では
「金がないから、国公立。」という

子どもの成績見ていないのか?と言いたくなる。

夏ごろになると
「念のため私立の滑り止めを受けさせる」という

あれ?金がなかったんじゃないのか?と言いたくなる。

秋ごろになると
「どこでもいいからいける大学はどこか」という

最初っからそう言ってくれれば戦略が変わったんだけど。と言いたくなる。


あ、就職活動と同じだ。と思いました。


20110825最初「どこでも」

なか「地元」

やっぱり「公務」で赤子泣いてもふたとるなって

米炊きじゃないんだから。



茄子の花と親の意見は無駄にならないから聞いておけって
ことわざがあったけど、

この間と言っていることが違うじゃん!
って怒っても何も始まらないかも。

親の意志は移りにけりな、で聞いておいた方が気が楽かな。
そんな話を、就活生といつもしています。


 

 



====あわせてよみたい====

就職活動_内定がでない理由は一つだけ。○○できれば内定はでる。

就職活動-恋愛-オレとその会社、どっちを選ぶわけ? 

就職活動_内定した学生が、就活と同級生をバッサリ総括してくれた

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?
=====================


お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。
初回面談は無料です。お気軽にどうぞー。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2022年4月22日 (金)

就職活動_-進路ガイダンスで。頑張らないと50%?頑張っても50%?いやいや…

「先生は就職率は厳しいぞって。

先生は就職率が半分だからきびしいぞって言うの。
希望の就職先に入るために、頑張れって。

今も頑張っているもん。

別にさぼっているわけじゃないもん。
なのに、これ以上頑張れって無理だよ。

だって
頑張ったって、半分は就職できていないんでしょ。」


20111008_3と学生は嘆くのです。

「ちがうよ
頑張った人は、就職が決まっている半分にいるんだよ。」

と教えたら、

「そうなの?じゃあがんばる」


よかった、と理解できたようです。
ま、半分、というのは母数を卒業生にした時の例えですよね、先生。

言葉の伝わりは難しい。
お互いの語彙レベルを合わせることからスタートしなければ。






====あわせてよみたい====

就職活動_内定がでない理由は一つだけ。○○できれば内定はでる。

就職活動-恋愛-オレとその会社、どっちを選ぶわけ? 

就職活動_内定した学生が、就活と同級生をバッサリ総括してくれた

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?
=====================


お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2022年1月21日 (金)

就職活動-就活生がんばれ。反省。ひまわりさんの言葉は、学生の表情を左右する

「あとほかに、心配ごとはない?」

面接練習やスカイプ面談の終わりにこう聞いていました。

心配なことを話しているのだから表情が冴えるはずもなく
時間ばかりがだらだら過ぎていきがちです。

なかなか表情が冴えないな、と考えて、
ふときづきました。
20120303_3







私が何気なく吐いていた「心配ごとない?」という質問が
思い出さなくてもいい「心配ごと」を
無理ヤリ思い出させていたのです。

 

これではいい表情になるはずがありません。

私のカウンセリング的な質問が、
学生を心配にさせていたことに気づき
大きく反省しました。

ここまで、
できる限りの準備と努力をしてきたことは知っているのだから
私がはくべきは

「もう大丈夫、明日は頑張れ」

 

の言葉でよかったのです。

「頑張れ」は言うべきでないと言う人もいますが、
「どう頑張ったらいいか」を教えてあるのだから

彼らがほしいのは「頑張れ!」という
覇気」なのだと気づいたのでした。

 

 





↑【図解】就活のコツを動画で!

===あわせてよみたい===

就活_履歴書・ES・面接_禁句!「コミュニケーション」って書いたり、話したりしていないよね?

就活_履歴書・ES・面接_「長所短所」って何を書いたらいいの?性格別に4つの例文

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

就職活動_履歴書・ES_志望動機でまさか!使っていないよね?Yがつくあの言葉…

===============================


お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

2021年12月 1日 (水)

就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはずその3。でも・・・

就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはず_その1

就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはず_その2

のつづき

201607233


たしかに、ポケモンGOに伴う危険性やリスクは

マスコミさんがたくさん説明してくださっています。

 

ポケモンGO はけしからん
と眉をひそめても、何も始まりません。

ならば、ここでは

ポケモンGOに夢

中になれる子はきっと就活にも夢中に

なれるはず

という仮説に基づき、

あえて、あえて、あえて
ポケモンGOのよいこと(ポケモンGOのメリット)はないか、考えてみました。

1.大学に来るようになる・・・かも

大学にポケモンがいる、となれば、
家でグータラせず、大学に休まず来てくれるでしょう。

そのポケモンをゲットするためには、
朝8時45分までに来なければならない、

とタイマーをかけることができれば、
100円朝食サービスよりも、効果があるかも知れません。

これで、1コマ目の授業での遅刻者が減る・・・かも。

 

2.睡眠の質が上がる・・・かも

夜寝る前、パソコン画面やスマホ画面を眺めるたり、
枕元にスマホを置いて寝て、夜中にSNSの対応したりして、
睡眠の質が悪くなることは、学生にも何度も注意してきました。

でも、

ポケモンGOは、部屋にポケモンが居なければ、

部屋でスマホは開きません。

ポケモンたちがいれば、寂しくありません。

外を歩き回って、疲れているので、
深い眠りにつくことができる・・・かも。

 

3.交通手段に詳しくなる・・・かも

家と大学の往復しかしたことがない学生にとって、
就職活動に伴う移動は、かなりのハードルでした。

地下鉄で迷ったらどうしよう。
のったことのない路線で乗り継ぎが心配、とか。

会社説明会や企業の面接の会場に
「出かける」ということそのものが、億劫だったり、不安だったり
する学生も少なくありませんでした。

でも、ポケモンGOで、いろんなところに出かけていれば、
地図を見て歩くことにも、乗り換えや乗り継ぎにも慣れるはずだし、
あ、ここで、○○をゲットしたんだ、と道も覚えるでしょう。

これで、大学以外のところに出かけるのも怖くなくなる・・・はず。
======

・・・・とここまで書いてきましたが、
やっぱり

ポケモンGOはリスクの方が大きいかも

と言うことに気づいてしまいました。

授業をサボって探してはダメだし、
寄り道しすぎて遅刻をするのもダメです。

夢中になりすぎて卒業できなかったり、
歩きスマホで事故にあい、後遺症が残ったりすれば
内定取り消しだってありえます。

(参考:就職活動_内々定_知っている?学生事由で内定取り消しになる5つの理由_)

アルバイトにサークルにと急がしすぎる大学生には、
これ以上の時間はないはずなんです。

勉強も、就活もちゃんとやる、

これが大前提です。

(おわり)





↑【図解】就活のコツを動画で!


===あわせてよみたい===

「大学生活で力を入れたこと」「私の性格」の劇的添削。履歴書に書いてはいけないNGワード。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

============

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年11月30日 (火)

就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはず その2

の続き。
201607232

 


ポケモンGOと就活は似ている、と前回書きました。

「イヤイヤ」「んな、バカな」といわれるかと思ったら、

意外にも、

「確かに似ているかもね~」という反応が多かったです。


そういえば、

「就活は恋愛と似ている」

と言っていた学生もいました。

エントリーシートはラブレター
内定は両想い

願わくば、恋愛成就~

ってキュンキュン騒いでいました。


ポケモンGOでも恋愛でも、
就活と何かを似ている、と捉えて、

思考を変換できる子は、
きっと、就活を楽しむことが出来るんだと思います。

どんな企業に会えるのか、楽しみになる・・・

意外な企業とであったときのワクワク感・・・

ジムで対戦するように、面接練習する・・・

 

書類、筆記、一次面接・・・と戦いを挑む感じ・・・

企業や面接官のを見極めて、戦い方を考える・・・

自分の言葉を投げてみて、相手の反応を伺う・・・

ゲットできたときの満足感・・・

自分のスキルがだんだんあがって行く実感・・・

 

それが現実世界で、しかも、
スマホやARではなく、自分の目の前で繰り広げられるのです。

就活はきっと楽しい。

( さらにつづく)

 





↑【図解】就活のコツを動画で!

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年11月29日 (月)

就職活動_ポケモンGOに夢中になれる子はきっと就活にも夢中になれるはず その1

休み時間に、何のゲームしているの?
と聞いたら、

ポケモンGOです!

と元気な答がかえってきました。

何でも、学内にもスポットがあるんだとか。
そうかあ、大学生は、ポケモン世代だったかぁ。

20160723

毎年、就活は怖くないよ、と


ドラゴンボールを集める要領でレベルアップをして
内定というドラゴンを出すのだ!



と「ドラゴンボール」を使って励ましてきたのですが・・・


最近は、


君は、自分と言う名のポケモンのトレーナーになるのだ。
歩き回って、企業と出会い、レベルをアップさせていくのだ!

 

変えています。

就活がポケモンGOなら、

私は、さしづめ、ふかそうちの当番、と言ったところでしょうか。


大丈夫。ポケモンGOに夢中になれるなら
就活にも夢中になれるはずです。

(その2へ つづく)





↑【図解】就活のコツを動画で!

=======あわせてよみたい======

就活パソコン教室forスマホの達人 #02ズームZoomで準備すること5つ

就活の企業対応 #01提出書類を忘れた。どうする?

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30


======================



お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年10月23日 (土)

就職活動_ガイダンス_名前を書こうとしなかった君へ

なぜ、君は名前を書こうとしなかったんだろう。

ガイダンスが終わった後でも気になっています。

出席が課されているガイダンスでもないから、
自分の意志でここにきたはずなのに、
なぜ、教室の前に立つ私に、反抗の意思を示すのでしょう。

私の授業は起立、礼、で始まりますし、
フリガナとふりがなの違いも説明します。

学生にとっては、面倒くさいことをやらされた上に、
出来れば考えたくないキャリアや就職の事を言われるわけですから、
「ウザイ」と感じているのかな

名前を書こうとしない君に、気がついていましたから、
全員に向かって、こう補足しました。

就職活動はこういう面倒くさいことを
きちんとできるようになって初めて
社会が社会人として認めてくれます、と。

自分の事を言われて気に入らなかったかな。

授業の間、私は、そんな風に感じていました。


でも・・・私の勘は外れていました。

授業が終り、質問したい学生が、私の周りを取り囲む中、
君は、しばらく時間をつぶすように、
筆記用具を整理しながら、鞄に入れていました。

薄手のコートを羽織るのにも、
ずいぶん時間をかけていました。

それを見て、私ははたと気がつきました。


頑として名前を書こうとしなかったことは、
君からのメッセージだったんだね。SOSと言ったほうがいいかな。

進路が心配なんだ
俺、どうしたらいいんだろう

心配で心配でたまらなかったんだね。

でも心配で心配でたまらない自分を見せるのは、もっと怖かったんだね

目をキラキラさせて就職活動の話を聞くのは、恥ずかしいと思ったんだね。


もっともっと時間があれば、
みんなの心の中にある不安を取り除いたり、
立ち向かう方法を教えてあげたりすることが出来るのに。

その勇気が、あなたを変えるから。

君が来てくれることを
祈るような気持ちで待っていました。


でも・・・君は、私の周りにいる学生の集団を
遠くを見やるような目で見たあと、
きびすを返すように教室を出て行きました。

その姿が今も気がかりです。

---------

 

 





↑【図解】就活のコツを動画で!

 

お知らせコーナー

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

ポートフォリオの作り方、教えます。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの 就職塾向日葵ページ 
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

| | | コメント (0)

2021年10月 5日 (火)

はじめてのおつかい_と_はじめての就活の共通点は「D」

はじめてのおつかいのファンでビデオにとって見ています。20120113d
はじめてのおつかいに行く時、
不安に感じて、いきたがらない子の言葉は

 

「でも」

「だって」

「だけど」

 

これが、大人になって

「だから」

「だったら」

「どうせ」

なんてダダのボキャブラリーが増えるのです。


はじめてのおつかいも
はじめてのしゅうかつも

彼らにとっては不安そのもの。

 

不安を前にしたとき、行動したくないときって、
Dで始まるものなんだと、気づいたのでした。





↑【図解】就活のコツを動画で!

 

===あわせてよみたい===

就活と言葉-やさしい日本語‐「就職活動をちゃんとして」じゃ伝わらないかも。

何からどう始めればいいの?就活やること80&持ち物リスト30

先輩の失敗に学ぶ_就活やってはいけない

===============

お知らせコーナー

ひとりで頑張らなくていい。正解がわかるから安心できる。塾生募集。

Kojin

 

あなたの就活そのペースで大丈夫?就活アプリやることカレンダー(無料)Yarukotopn

 

電話、メール、推薦文、お礼状…企業とのやりとり文例、集めました。
Kigyou2

 

ポートフォリオの作り方、ノウハウ公開中。
Port1

 

履歴書・ESが書けない人、集合ー!

Resume1

アプリ‗親子の就活ギャップ お前の好きなように、と言っていませんか。

OyakoGap

 

あなたの不安を自信に変える完全オンライン就職塾

Jobcan

 

* フェイスブックの  
気に入ったら、シェアしてくださいね、就活生を応援していきます

 

**2021.2~ブログ統合中です。他のブログで掲載済みの記事も含まれます。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧