就職活動_4年生無い内定の秋_私のどこがいけないの?その1_地元に帰る交通費がないから・・・
でもなあ。
地元に戻る金がなくて。
「実家に戻らなくて大丈夫なのですか」
って聞かれて、「ううう・・・」ってなって。
交通費が半分で済む
東京の企業を受けてみたけど、
「縁もゆかりもない東京でやっていけますか」
って聞かれて、「ううう・・・」ってなって。
どこ受けても、
「なんで実家に帰らないの?」って聞かれて面接撃沈
中途半端な就活。就活をなめてる。
と言いたいです。
地元に戻りたいのに、金がないからという理由で
なんとなく、現住所で受けられる企業を受けて
なんとなく、半分の交通費で受けられる東京の企業を受けて、撃沈?
あなたの動揺は企業に見抜かれたのです。
だませると思っていたのですから、なめてる、と言ったのです。
あー中途半端にかけた時間と金がもったいない。
実家のある地元での就職活動を希望するなら
その旨を親にも話して見てください。
地元に戻って働きたいという子に、
地元までの交通費を出さない、親はいないと思いますよ。
↓↓↓
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)